S-400の破壊に関するゆっくり解説動画です。

■ウクライナ侵攻の関連動画
・【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバー砲弾とは何なのか!?

・【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつあるロシア大隊

・【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア軍が撤退開始!

・【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイツの対空戦車ゲパルト

・【ゆっくり解説】撃沈が止まらないロシア海軍の黒海艦隊
https://youtu.be/qVWCdp-SjRA

■オススメ動画
・【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最強の戦車5選

・【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し続ける理由とは

・【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負け確定の最強戦闘機5選

・【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき銃入手ルート4選

引用記事:
ロシア軍の最強の盾、S-400防空ミサイルの破壊を初めて確認か│ミリレポ|ミリタリー関係の総合メディア

ロシア軍の最強の盾、S-400防空ミサイルの破壊を初めて確認か


S-400 (ミサイル) – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/S-400_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
Украинские военные первыми в мире уничтожили радар управления российской «С-400» – Хартия’97 :: Новости Беларуси – Белорусские новости – Новости Белоруссии – Республика Беларусь – Минск
https://charter97.org/ru/news/2022/10/16/520163/
MLRS/HIMARS多連装ロケット発射機をウクライナに供与する重大な意味と転換点(JSF) – 個人 – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220528-00298005
ロシア軍 地上攻撃適さない防空ミサイルで標的外れ市民被害か | NHK | ウクライナ情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220722/k10013731701000.html
もけさんはTwitterを使っています: 「@iunomesu クリミア南端でロシア最新鋭の対空ミサイルシステムS-400のレーダーサイトが花火になってるって騒ぎになってますね。 これは極端すぎるし、これが出来るなら次はケルチ海峡が、、、 https://t.co/hWapnMh84c」 / Twitter


餃子さんはTwitterを使っています: 「クリミアのセバストポリに設置されたロシア軍のレーダーサイトが炎上。 付近にはS-400を装備した第12対空ロケット連隊が展開しています。 S-400はロシア軍の保有する対空ミサイルの中でも最高クラスの防空システムです。 後、超高い。」 / Twitter
https://twitter.com/MILOJOUSAMA/status/1564026206974279680?s=20&t=vKP_qsZ3tRxiMaRrCeiqSg
アリババで購入?ロシア製油所を攻撃した自爆型ドローンが話題 – Mashup Reporter
https://www.mashupreporter.com/drones-strike-russian-oil-refinery/
トルコ、ロシア防空システム購入巡る「新たな契約ない」と報道否定 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/russia-turkey-idJPKBN2PN01R
S-400購入問題でアメリカがトルコをF-35計画から排除する理由(JSF) – 個人 – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20190608-00129259

【視聴上のご注意について】
・他の視聴者の方々が不快になる発言やコメントはご遠慮ください。
・一次情報を独自の目線でまとめて精査しておりますが、最新の検証によって内容に相違の出る部分も出てくる可能性についてはご了承下さい。

※当方兵器など中心に情報発信しておりますが戦争やその他争いを助長したり賛同したりするものではありません。公開情報を元に雑学や時事問題含む兵法など学問的側面として取り扱っております。

■twitter

#兵器 #武器 #ゆっくり解説

37 Comments

  1. ロシア連邦軍は兵器もダメで最高司令官のプーチンが無能という悲惨すぎるな

  2. 基地外プー助が核使用を正当化しようと色々口実を作り出しているからヤバイぞう。

  3. 確証はありませんがトルコへのS-400輸出に関しても、以前の動画にあった戦車の輸出と同じように本来はトルコへ輸出する筈のものをウクライナへ投入してるのではないかと思ったのは私だけでは無い筈

    もしこの推測が正しければ、確認が難しいだけで結構な数のS-400が失われているかもしれないですね

  4. S-400って何台配備されているんでしょうね?
    確かに1台破壊されても防空網に穴は空きますが…🤔

  5. 移動中とか起動していないときとかに攻撃されたなら迎撃できなくても不思議じゃないけどね

  6. また散弾銃で撃破されたのかと思った(´・ω・`)

  7. ウクライナ侵攻が短期間で終了して🚀ロシアの大勝利だったらロシアの兵器は爆売れしていたかもしれないが🎊結果は真逆になった気がする😵

  8. 結局どんな優れた兵器も動かすのは人ですし、ベテラン兵士を使い捨て、ド素人の動員兵で補充している現状では、
    どんなロシアの最新兵器も無意味でしょう
    鹵獲され、NATO諸国に分析され、二度とNATOには対抗できなくなるでしょうね。いい餌食でしかありません
    私ですら予測できることがわからないプーチン、あるいはクレムリンやロシア国防省のエリートたちが国を動かしてる時点で
    この先は敗北、滅亡しかないでしょうね
    力による現状変更がどのような末路をたどるか、日本の周辺諸国のみなさんにも、是非注視していただきたいですね

  9. S400システムが破壊されたことを世界に公表したことに驚いています。グラコフ中尉、明日の地蔵堂でお参りします。庶民や軍人は国、大統領を選べません。

  10. まあ、S-400は射程距離が長くなった以外、大してS-300と変わらない希ガス。

  11. グラコフ中尉はタバコを御愛飲されていたの?

  12. ウクライナには申し訳ないが、長期戦が続けば続くほど非親ロ国からすればありがたい

  13. 共産圏の兵器って韓国並みの風呂敷だけ広くて、生地が薄いからすぐ破れる安物ばっか見たいね。
    カタログスペックにビビるのが間違ってるような気がしてくるじゃない。いや、ウクライナがうまく運用できてて、ロシアが使い方を間違えてるだけとか?

  14. 敗戦後の賠償責任は、ロシア国民が負う☠️💰創価公明の共産党員300万人移住計画❤️🐼いずれ、責任を問われる🫵👀ソウカ🎉💃

  15. ウクライナ侵攻前であればともかく、喉から手が出るほど兵器が欲しいロシアがトルコに納入してるような余裕がそもそも無いでしょうね。あと、射程が長いS400をわざわざ激戦地のヘルソン州に置いてたというのも不思議。S400の性能もカタログスペック通りか怪しくなって来ますね。
    それにしても、第二次世界大戦は「航空戦の時代」と言われたものですが、防空システムの発展で制空権というものの概念が変わりつつあるんですね。その結果、ロシア兵が塹壕戦をしようとして、塹壕を掘るスコップも無いと騒いでいるのは本当にお笑い草です。

  16. 最強の矛と最強の盾、
    この矛盾を制したのは
    自由の矛・ハイマース也🗽🥺

  17. 地測衛星かドローンで位置把握した上で長距離弾道ミサイルを使ったか、未発表な新しい技術をウクライナが開発/取得したか。それにしても移動/非稼働中に索敵・防御が出来ていない兵科がいかに脆いものか、ロシアはそのために散々苦杯をなめているのに一向に改善できていないようですね。

  18. まあ滑空中ではなくS-400を発見して爆破したと言うことだと思うが、一台に4機搭載してるのなら大きな成果になる。

  19. 一方、S-300は巡航ミサイルの代わりにバカスカ使用されてるの。(´Д` ) そんなに在庫あるのかな。

  20. S400級の防空システム全般の機能を維持するには当然「兵站」が欠かせない
    現在の状況で分かる通り補給路を断たれ、肝心の燃料とミサイルの供給が出来ない状況なら破壊されてもおかしくない。

  21. 何とか、早く終わりにしてほしい、、。核の冬将軍の足音が怖い、、。主、お疲れ様でした。

  22. 特別な兵器には、選び抜かれた兵員が当てられるのだろうが、地上ならT14に乗って逃げれば追手にも無敵
    良いこと沢山出来るのにもったいない
    今がチャンスだよ、ロシア兵

  23. ものすごく高性能だと売り込まれたけど、実際はそうでもなかったのかなと。そう考えるといろいろ合点がいく(トルコが追加購入止めたのも含めて)

  24. 破壊しなくてもsu57とか墜落するかも知れませんぜ。
    この前、ロシア国内で戦闘機が住宅地に墜落してたし。

  25. AGM88があるせいで対空兵器を容易に使用できないってのもあるだろうなぁ

  26. 岸田政権は悪夢の民主党政権と瓜二つ!!
    中国にミサイル打ち込まれて電話抗議したというふざけた言い訳する岸田文雄は、国民だけでなく世界中から軽蔑され笑われてる!!中国漁船がつっこんできた後の仙石議員の対応と全く同じ!!
    これじゃ世界は日本の応援は、しません!!目覚めよ日本国民!!岸田政権が結果的に日本を滅ぼそうとしてます!!

  27. 追記

    スペインでもカタルーニャの独立問題がかなりエスカレートしつつあるようです

    なんか、世界中で火種だらけですね
    (ヽ´ω')

  28. 整備中や移動中を潜伏部隊が攻撃したとかではと思うな。軍事行動筒抜けのHIMARSを所持した潜伏部隊とはすごいけど

  29. むかついたら  核を 撃て  ロシア  ちゃん   笑

  30. 4:00 S-400の射程距離が400mって視認できる範囲じゃないですかやだー
    整備不良とかもありそうで、ロシア軍大変だね…
    S-400買ったトルコカワイソスw

  31. クリミア大橋のは燃料気化爆弾っぽい爆発と被害な気がする
    ミサイル飛んできたって話しが全然無いから刑務所でやったのと同じ設置して爆破
    犯人は…お前だプーチン!m9(*゚д゚*)

    いまロシア兵器買ってもメンテナンスもグレードアップもムリじゃね?
    インドの戦車送ったら勝手に使われてるし
    あのニュースがロシア兵器産業に留めを刺すに充分な気がするが…ロシアフレンズには刺さらなかったか…