▼全話配信はParaviでチェック!!:
https://bit.ly/37JAeYR
《「孤独のグルメ Season10」テレビ東京にて毎週金曜深夜0時12分より放送中!》
【第9話 福島県郡山市舞木町 ドライブインの焼肉定食】
仕事で福島県郡山市にやってきた井之頭五郎(松重豊)。郡山駅まで五郎を迎えに来た商談相手の木村(渡辺大知)の車に乗り、デコ屋敷が建ち並ぶ民芸品の工房へ向かう。工房にて、商談を終えた五郎と木村は車で市内に帰るはずが……。たどり着いた先は舞木町にある木村の実家であった。お昼ご飯を食べていかないかと木村に誘われるが、五郎は、このあと仕事で宇都宮に行く用事もあり、お腹も空いていないから、と誘いを断る。 [期間限定無料配信]
【出演者】 松重豊、渡辺大知、久住昌之 ほか
▼『孤独のグルメ Season9』関連動画はコチラ!
▼公式サイト「孤独のグルメ Season9」
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume9/
——————————————————————————————————————
テレビ東京公式 ドラマチャンネルを登録して最新情報を手に入れよう!
チャンネル登録→ https://www.youtube.com/channel/UCbJ2OBO3eOQnpxEn4kQruRA?sub_confirmation=1
——————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————
関連チャンネルのご案内
テレ東BIZ:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg
テレビ東京公式:https://www.youtube.com/user/TVTOKYO
テレビ東京スポーツ:https://www.youtube.com/channel/UCWdEublMqqCIicyy8fiqEyA
テレビ東京卓球チャンネル:https://www.youtube.com/user/tabletennis
日経テレ東大学:https://www.youtube.com/channel/UC9KPuuwSyeNvVo26tf4mqPw
BSテレ東:https://www.youtube.com/user/BSJAPANPR
——————————————————————————————————————
#孤独のグルメ #松重豊 #久住昌之 #福島県 #郡山市 #舞木町 #ドライブイン #焼肉定食 #ドラマ #無料 #テレ東
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
28 Comments
野郎のメシなんてね、肉と米があればそれ以上のものなんかないんですよ。
ここで働いてるおばちゃん初見に無愛想だけど焼肉定食についてるマカロニポテサラが美味くておかわりしたら無料にしてくれて優しみ感じた😁
あえて言おう。
どんだけ食うねん。www
ひとんちでお昼ごちそうになったり、駅まで送ってもらったり、嫌いじゃないけど他人と長く一緒にいるのが苦手で居心地悪い五郎さんの心境、わかりすぎるくらいわかる。
松重さんがビッグアイにいるー!と初見時興奮しました😂
福島に赴任して、はや2年。
職場の人に教えてもらってドハマりしています。
焼肉定食、もつ焼き定食、レバー炒め定食、親子丼、肉丼、カツカレーを頂きました。
注文を聞いているとやっぱり焼肉定食が一番出ていますね。
個人的にはもつ焼き定食とレバー炒め定食が激ウマでした。
味噌汁でっか笑
おいらは糖尿病のうえ玄米食なんで、ご飯を飲むように食べるのが羨ましい
少な目だと・・・?
食べる量少なくてびっくりした。豚汁美味そうですね
「アルミ皿が泣かせる」
ステンレス皿では? と思った私
細か過ぎの社会不適合者
美味そう
見ていたら腹が減って来たぁ
ピンポンパン
グルメでも大食漢でも下戸でもない私がこれを見てるのは、松重さん演じるゴロウさんと食に惹かれてのことなんだろうな。
9:39 お!ワッキー貝山が出てる!!
定食のご飯🍚御茶碗又は丼🍜 味噌汁椀か🍜。量の調整融通利くので有難い。おかず倭洋中華豪快です。
( ̄~ ̄)アサヒビールスポンサー樣有り難う<(_ _)>
マスクは感染防止効果なんてないのにこうやって流すから日本人はマスク取れなくなる
最悪な番組になりさがったな
他の人の料理が運ばれて来た時
ガン見してるの好きだわ
レモンの絞り方に衝撃受けた
郡山のプラネタリウム最高だったな…また行きたい
舞木じゃないげんちょ、磐東線沿線が地元だから嬉しい。
そうなんだよ松重さん!磐東線は朝夕のラッシュ時間以外は、基本一時間に一本くらいだけど、なぜか昼の時間帯は動かないんだよ!
あと、市職員?役の人、郡山であれくらいの若い年代の人、あそこまで訛ってる人そうそういないから!🤣🤣🤣
むしろ食後に出ていくサラリーマン、彼らこそ「お腹いっぱいなったね〜」じゃなくて、「いや〜腹くっちぐなったなぁ〜、ごっつぉさ〜ん!」て出ていくよ地元民なら!
松重さんビッグIのあのエレベーター乗ったのかな?
松重さん今日は私は福島の動画はじめて見ましたつい最近ですねお茄子と豚肉料理大好きです私はナスは毎日食べてます頑張ってね
久住さんまたまた嬉しそうですね福島の動画はじめて見ました楽しいですね久住さん頑張ってください
こういうのでいいんだよ
住んでいる人が多ければそれなりに飲食店はあるけど、ちょっと外れた場所だとその類の店が見つからないんだよなぁ。今回なんかそのパターン?しかし郡山市って案外広いなあ。
どのシリーズにもいるコメ欄自語り厨
ほんと、美味そうに食うよな〜…知らず知らずのうちに感情移入してしまい、結果ものすごく腹が減る😂