#地震 #緊急地震速報シミュレーション #地震シミュレーション #NDN #自然災害防災ネットワーク
今回は和歌山南方沖を震源とする地震をシミュレーションしてみました。
冒頭時計の表示が間違っています。正しくは15時40分ごろです。申し訳ございません。

==今回の想定==
発生時刻:15時48分頃
震源:和歌山南方沖
深さ:10.3KM
マグニチュード:M8.9⇒9.1
最大震度:7
ご意見・ご感想はコメント欄にお願いします。

18 Comments

  1. 午後3時48分に南海トラフ巨大地震(マグニチュード9.1)発生なら、日中帯もあるので、何も対策していない場合の33万人は免れるのか・・・この動画は複数回にわたり大規模地震が起きている、コロナ禍もあるので、50万人はいきますね。国家存亡危機レベルかもですね。頼れるのは大阪吉村府知事と和歌山仁坂県知事だけでしょうね。

  2. 緊急地震速報第1報のエリアがこの後発表地域が増える事を前提に出てる感じする

  3. 優しい緊急地震速報だな
    全力で音下げたけど大丈夫やった
    しかし、地域が追加された時の音は
    心臓に悪かったw

  4. これが南海トラフ地震の中で一番最悪パターンか。この動画が現実になる可能性もあるからなー。怖いわ