安野モヨコによるエッセイ漫画『監督不行届』がアニメ化された。オタク趣味爆発な庵野秀明との夫婦生活をコミカルに描いている。そんなアニメに納得していない男が一人。岡田斗司夫だ。特に、帰ってきたウルトラマンの歌が全然ダメと、熱のこもったダメ出しが始まる。

チャンネル登録ヨロシクお願いします
https://www.youtube.com/channel/UChWnx5o6aHksaAjUmdMspZQ?sub_confirmation=1

▼関連動画
【シン・ウルトラマン】徹底予想・考察の全まとめ。メフィラス星人登場が明らかに
https://youtu.be/k4u8vgfUPiQ

ご視聴ありがとうございました。

当チャンネルは岡田斗司夫さんの切り抜きレギュレーションに沿って運営されています。

岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/toshiookada0701

元動画

声:音読さん

#岡田斗司夫 #庵野秀明 #帰ってきたウルトラマン #ガイナックス #シンウルトラマン #ウルトラマン #ULTRAMAN #円谷プロ #岡田斗司夫切り抜き #監督不行届 #安野モヨコ

11 Comments

  1. アニメ版は『鷹の爪』のフロッグマンが監督したから、劇中の元ネタをあまり把握してなかった可能性?

  2. 質問です。ひょっとして、庵野秀明氏は音痴でしょうか? もしそうなら、音楽の詰めが甘いのは仕方ないと思いますが。本人はちゃんとしてると思ってても、どうしてもズレてしまいます。ちなみに私も音痴なので、ひょっとしたらと思っただけです。

  3. うちの姉が中学の音楽の試験か何かで友達と縦笛で「帰りマン」を演った時に最後しかハモる所が無くて、「それ二人でやる意味あったの?」って先生に突っ込まれた事を思い出しました(笑)

  4. 「監督不行届」の原作マンガで、モヨたんが洗濯物を干しながら「カムイ外伝」のテーマ曲を🎵ひ~とり、ひ~とり、カムイ~…と歌っていると、離れた部屋にいる庵野監督が🎵カムイ~と合いの手を入れてくれる、というエピソードが描かれていました。う…うらやますい!😭😭