25日、衆議院本会議の傍聴席には、安倍晋三元総理大臣の遺影を手にした昭恵夫人の姿がありました。

 野田佳彦元総理大臣:「先人たちが味わってきた『重圧』と『孤独』を我が身に体したことのある一人として、あなたの非業の死を悼み、哀悼の誠を捧げたい」

 野田氏は2012年の総理在任中、当時、野党・自民党の総裁だった安倍氏と対峙(たいじ)しました。

 野田総理(当時):「16日に解散をします。やりましょう、だから」
 自民党・安倍総裁(当時):「今、総理、16日に選挙をする。それ約束ですね、約束ですね。よろしいんですね、よろしいんですね」

 その後、選挙に敗れ、政権を明け渡すことになった野田氏。親任式に前任者として臨んだ際のエピソードを明かしました。

 野田元総理:「『野田さんは安定感がありましたよ』『あの“ねじれ国会”でよく頑張り抜きましたね』。温かい言葉を次々と口にしながら、総選挙の敗北に打ちのめされたままの私をひたすらに慰め、励まそうとしてくれるのです」

 そして、もう論戦を交わせなくなったライバルに対して、こう話しました。

 野田元総理:「再び、この議場であなたと言葉と言葉、魂と魂をぶつけ合い、火花散るような真剣勝負を戦いたかった。勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん。耐え難き寂寞(せきばく)の念だけが、胸を締め付けます」

(「グッド!モーニング」2022年10月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

24 Comments

  1. 野田ボンクラは人間的には暖かいのかもしれんが政治家としては何が信念だったのか未だ不明。小沢一郎をトップにしたく無い岡田達のクリ人形。大事な公務員改革途中で挫折して官僚指導の権益政治を生き伸ばしてしまった責務は重要ですぞ。

  2. 長島さん、細野さんみたいに自民きたら再登板あるかも😊

  3. 故安倍氏 野田様 ノーサイド
    431番は永久欠番だな

  4. 勝ちっぱなしではない
    なぜなら
    約束破っててるから
    安倍は
    貴方の方が勝ちだ!
    野田さん🎉

  5. 間違いなく優秀で実直な方だが、いかんせん政策ブレーンや取り巻きや財務省が悪すぎたな。こういう人が力を発揮できない国だよな。日本って。

  6. 手腕は置いておくとして、人としてまともな野党第一党って野田さんしかいないのね。後はボイコットなどパフォーマンスばかり。

  7. 野田政権は消費税増税もあるけど、石原氏が尖閣の都有化を目指したところ支持が多く支持率低迷中の民主党政権がその話横取りして国有化し人気取りに使ったがやり方がまずく支持率は下げ止まらなかった印象が強い。対中国に強い信念がある人がやったなら今の尖閣の状況も構わないが民主党政権の人気取りがきっかけだと思うとなんだかなって感じ。

  8. 自民党に入って下さい。
    自民党が良いわけではなく、野党では力を発揮できないから、与党に入って日本を良くしてほしい。

  9. この元総理は声が良い。安心感を与える重みがある。
    隠居みたいな身分ではなくまだまだ第一線で活躍して欲しい政治家です。

  10. 安倍のライバルどころか、立役者だろう。なのに、こいつを擁立し続け、当選させてきた立憲民主党とお左翼がどれほど頭が悪く、だらしないか、よーく分かるね。

  11. 「勝ちっぱなしはないでしょう。安倍さん。。。」のところで好感度急上昇

  12. 国葬強行してやりたい放題して
    これかよ。コイツら本当に間抜けすぎるわ。