【元動画】2021年10月22日配信
【ひろゆき】ペットは自分が人間だと思い込む。
BIÈRE DES OURSを呑みながら。

ご視聴ありがとうございます✨

【ひろゆきさんのYouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

#shorts

33 Comments

  1. これ、わかる!
    シンガポール行った時に、全然英語できないけど、案外現地の人と意思の疎通はできた。
    相手も何とかこちらの言うことを理解しようとしてくれるから、必死に話すとけっこう伝わるもんですよね。

  2. 単語とどこ何誰ぐらいの言葉は言えないと出川イングリッシュより伝わりにくいと思う。whereはめっちゃ言ってた気がするw

  3. 実はこれ、言語障害者が日本語を相手に使う時にも使えるテクニックであり
    例えばラ行が言えない人は
    料理をまず言えないため
    クッキングや飯作りとか
    別の言い方をとにかくしまくれば
    相手がそのうち聞き取れるってのがある

    し、実際私はそうしてる

  4. 「ホワイトドール、ホワイトドール、あ、ホワイトじゃないグリーンだ!」ですよー

  5. Excuse me.
    Could you tell me how to get to the Statue of
    Liberty?

  6. この切り抜きをみたら出川イングリッシュ見たくなったw

  7. 自由の女神の回マジで腹がこじれるくらい笑ったわww
    ショーウィンドウにあったお土産見て緑やん!!って言ってるの大好き

  8. 面白いし、為になるけど、これを日本人全員がやったら、低脳国家としてバカにされんぞw日本人代表としていかんと

  9. 英語まったくわからないのに
    英会話教室にノリで行った時
    あの出川さんのノリでいいんだって教わったぜ!

  10. 出川の伝えたい熱意と、それに応えようもしくは暇だから謎解きでもしようかという優しさによって成り立つ奇跡と呼んでる

  11. 留学行くけど英語話せないから不安だったけど出川Englishで勇気出た
    伝わるまで話す

  12. 出川イングリッシュ最初はすげえってなって笑ってみてたけどなんかの回で現地の人怒らせてるの見てから笑ってみれへんくなったわ…。
    やってる事はマジで凄いと思うんやけどね

  13. 捻くれ者のひろゆきでさえ、素直に楽しんでそうなのに、あれをヤラセだと思ってしまう自分はひろゆきよりゴミだな

  14. 出川さんの面白いキャラクターも大いに関係してそうですよねw

  15. カメラが撮影してるから笑って対応してくれるのでは?

  16. 出川さんが「スカイもっとベリベリスカイもっとベリベリベリベリスカイアース」って言って地上からどんどん上に昇っていったのに最後戻ってくるのは笑いが止まらんかった✨

  17. 日本人なら逃げそうなところ、理解して助けようとする外国人達の親切心に胸打たれた番組

  18. ザ スタッチ オブ リバティー じゃないの?
    中学でそう習った気がする

  19. 出川の勉強になった
    オーストラリアで迷子になってWiFi使えなかった時出川思い出して頑張った。語彙力まじでなかったけど簡単ワードで何とかなった