ノニトドネア nonitodonaier 井上尚弥 naoyainoue 井岡一翔 kazutoioka ジェシーロドリゲス ローマンゴンザレス エストラーダ 中谷潤人 スーパーフライ級戦線 ボクシング ジョシュアフランコ juntonakatani カシメロ casimero ryoakaho 田中恒成 フェルナンドマルティネス
メイウェザー パッキャオ 朝倉未来 mikuruasakura MIKETYSON タイソン

ボクシング言いたい放題ラジオのTwitterもフォローお願いします。

25 Comments

  1. バンタム級で減量がきつくないとドネアがコメントしているし、井上戦でも脇腹がぽよって見えたので、減量は問題ないのでは⁉︎
    そうなると伝家の宝刀・左フック炸裂でKO勝ちも可能と思います。

  2. 俺は減量よりモンスターとの試合で打たれ脆くなってないかだけが心配です。

  3. ドネアVSマルチネスでPPVなんか売るわけないでしょうよ!
    どこにそんな需要があるんですか。
    何か最近誰も彼もがPPVを言い出すけど、アメリカでボクシングのPPVなんて年間5試合あるかないかだよ。

  4. タイミング的には12月3日のエストラーダとロマゴンのアンダーカードに出る予定のジェシー・ロドリゲスの方がタイトルを狙うには最速ではないかと思うのですが、ジェシー・ロドリゲスの相手はもう決まっちゃってるんでしょうね。
    興行を盛り上げてくれてプロモーターの憶えめでたいジェシー・ロドリゲスの方がエストラーダとロマゴンの勝者の次の相手になるような気がしますね。
    そうなるとジョシュア・フランコに勝つであろう井岡選手にとって次に対戦する価値のある相手はフェルナンド・マルチネスになるのですが、ドネアが話進める前に唾つけておいた方がいいかもしれませんね。アンカハスが勝ってたら、過去に一度決まった統一戦をもちかけやすかったのでしょうが、惜しいですね。

  5. ドネアは減量マジで問題ないですよ
    バンタムの時は、1週間前でも普通に食事をしてますし、なんなら計量前に水飲んでバンタムに乗せたって話もありますから

    ドネア普通に勝つと思います

  6. バンダム級で減量キツくないんだしスーパーフライ級でも問題無いでしょwww
    ドネア本人も言ってるしね。
    井上チャンピオンとの2戦目だって計量の時にそこまでゲッソリして無かったでしょ。
    減量きつければ井上チャンピオンが階級上げるんだしそのままにしとけば良い話だし。

  7. 井上・ドネア2の試合前にスパーリングした赤穂選手が言うには、試合直前でも普通に食事をしてたらしいので、減量は問題ないのでは?

  8. 井岡がやりたい相手アンカハスが絶対王者である訳がない。一番組みやすいチャンプが負けただけ。

  9. そこしか試合を受けてくれないでしょうね
    ただスーパーフライの面々は尚弥選手がいた時から統一意欲が無い選手ばかりなので
    その後が厳しいと思います
    ドネアはスーパーフライでもコンディションは問題ないと、自分は思います

  10. 皆さんいつも視聴ありがとうございます。皆さんのおかげでチャンネル登録者数3000人突破出来ました。
    本日22時30分〜3000人ありがとうライブ行うので来てください(^^)

  11. ドネアはSFでもベルトは獲る
    井上2でも減量後のリカバリーを抑えて、スピード重視したのを考えるとSFでも充分、戦えるでしょう。
    ベルトを獲ればペチ岡も逃げられん!

  12. いつもありがとうございます…返信不要で~す!11月1日拳四朗vs京口選手の試合の事前番組も始まってます。⇒ 11月1日に迫ったWBC・WBA 世界ライトフライ級王座統一戦 寺地拳四朗 vs 京口紘人 村田×GGG、井上×ドネア2に続くAmazon Prime Video LIVE BOXINGの第三弾となる訳ですが、事前番組「THE CHAMPIONS ~日本人対決~ Prime Video Presents Live Boxing 3 直前 Special」の配信が始まっています。

  13. ドネアはSフライで身体動くなら誰とやっても勝てると思うけど
    戻し制限のあるIBFだけはしんどいんじゃないですかね

  14. そう✨👍🏻
    まだドネアは価値があるし、もし勝てば井岡も逃げれないから楽しみ😊ドネアは減量はうまく調整出来るし判定まではいかないと思います。ドネア頑張って欲しい〜\(*⌒0⌒)♪

  15. 全盛期のドネア(フライ〜第1期バンタム)を見ちゃってるから、スーパーフライの選手にドネアが負ける姿がどうしても想像できないんだよなー
    実際は今のドネアは全盛期ではないし、一度大きく階級を上げて、しかも歳を取ってまた落としてきてるから見違えるほどの劣化も十分ありえるのは分かってる
    でもあの全盛期の異次元のドネアを見てるから、こんな小さい選手にドネアが負けるのがどうしても想像できない…
    左フックとかかすっただけでもガードの上からでも効かせてたしフットワークももう自由自在だった
    今はあんな動きできないのは分かってるけど、左フックの威力はまだまだ残ってるから、かすったりガードの上からでも効かせられると思うんだよなー

  16. 音質悪すぎ。あとめちゃくちゃ興奮して話してるから何事かとおもったら内容クソしょーもなかった。登録解除&マイナス評価

  17. ドネアだろうがSフライ級でPPVなんか売れるわけないでしょ

  18. いきなりチャンピオン挑戦はほぼ不可能ですよw
    まずは挑戦権を手に入れましょう。
    いくら知名度あっても段階を踏みましょう。

  19. ボクシング言いたい放題ラジオさん、最近知って、毎日きいてます。
    声の高いのがお気に入りだったので、少し残念ですが、楽しい内容ありがとうございます❗これからも応援いたします。