【出演者】
・山岡鉄秀(戦略情報アナリスト)
・平井宏治(株式会社アシスト代表取締役社長)
・さかきゆい(コンサルタント)
・森永康平(経済アナリスト)

◇質問はこちらまで!
official@bunkajintv.com

番組観覧などの情報はこちらから
◇銀座7thスタジオ
https://bunkajintv.com/ginza7/

2019年12月10日より変更後のYouTube規約に準拠し、
ニュース・時事問題を分かり易く解説、
正しい情報伝達を目的に番組制作しております。

43 Comments

  1. 女性の涙は武器になる事実がある。
    女ですぐ涙見せる人の嫌なところはそこ。
    首相などの立場なら、女捨てて男並みにならないと。

  2. フィンランドなんてロシアの植民地だし世界的にみても影響力ないからどうでもいい。

  3. ダンスはいいが、首相なのに無防備に動画撮影したり、首相官邸内で胸部晒すインフルエンサーだの薬物持参だの…交友関係がどクズの集まり。日本の『料亭』『銀座クラブ』ってよく考えられたシステムだなって感心した🤣

  4. 国内の例の方はすんなり居なくなるということは無いと思いますがその周りで色々な方々で暴露が出て来ることはあると思います。

  5. 何が問題なのかエビデンスをしっかりと提示して話をして欲しい。  週刊誌のゴシップと何ら変わない。

  6. 森永君、「国民に叩かれる?株主からも叩かれる?だから、つんでる?」、

    「そんなん、屁でも無いよ。ちゃんと後ろ盾があるんだから。」

    「でも、安倍さんのように命にも関わることもあるから、それは・・・・、折角貯めた資産が・・・。」

  7. ダンス&ダボスで批判する姿が、安倍元首相&統一教会を結び付けて批判する既存マスコミに似てる😆

  8. マリン氏のダンス動画の何が問題なのか分からん。

    聖人君主を求めると碌な事にならん。
    麻薬・不倫しても国益最大化してるなら不問一択。

    それが成果を上げた者への最低限の配慮。

  9. ダンス踊を踊ることでストレス発散するくらい問題ないでしょう。自国首相が世界フォーラム会議(ダボス会議)に深く関与しているとういことなら、国民は注意・監視するべきでしょう。

  10. 可愛いしな国のために良いことしてるから例えポンチュウでも許す。
    真面目らしい立ち振舞い人としてもっともらしい立ち振舞いを本当はそんなこと思ってないのにやってるエセマトモ人間の全ての議員組長よりマシ。
    白人にはではなくフィンランドの普通のおっちゃんはおばちゃんお爺さんおはあちゃんが若いんだから騒ぐときはさわげばいいんじゃない?
    何を騒いでるの?ってのがフィンランドのマジョリティ
    騒いでるのは日本と同じアホなメディアとアホな人間の意見は無視
    ここのジジイばばあ共もくそメディアと近くなってきたな
    やべーやべー
    渡邉哲也のブレーンしかないのか
    昔は熱い思いと足で稼いでた立派な人もメディアとか池上と同じ糞に落ちるんだね
    ありがとう反面教師にさせていただきます。
    もちろん批判や多角的な意見は良いと思うよ
    でも、君達は視聴者から見放されてるから再生回数低い
    白人に弱いんじゃないよ!
    日本人は悪いことも良いこともしない君達と同じくだらない日本人の意見なんて世界では通用しないよ
    その歳で老害ばばあとは🤣

  11. プーチンに対抗するための要員だから、まあそういう勢力でしょう

  12. さかきさんのことばづかい、がまんできません。ようするにげんいんは頭わるすぎ。すみません、おもうがままに。

  13. さかきさんの
    忌憚のない 率直な意見を聞くのが楽しみです

  14. 岸田首相がミラーボールの下で激しくフィーバーしている気味が悪い姿を想像してしまった。😨イメージって大事よね!

  15. 本当に森永さんの見方は冷静で公平でまっとうな発言が、いつもすごいなあと思います

  16. ダボスに絡む人は胡散臭さしか感じませんね。

  17. 立場を弁えて…薬物とか違法な事さえ無ければ…考えて行動すれば良い話かも知れませんが、少し…ん〜…っと思ってしまいました…😅

  18. 外国人に乗っ取られた日本のマスゴミと違ってまともなことをおっしゃられているんでしょうけど、あまりに専門用語が過ぎて、一般の人はパヨクと同じ拒否感を感じてしまうと思います。もっと一般の人にわかりやすい言葉を使わないと逆に敬遠されるだけでは? 山口さんを応援しています。私は30年欧米で仕事をしていますが日本のメディアは異常です。

  19. 違法薬物などは陰性だったんですよね。ダンスするぐらいなら、問題ないと思います。
    日本は歴史的にユダヤ・キリスト教文化圏ではないから、同性愛が罪とか神への冒涜という考え方がなく、犯罪とされたことがなかった。伝統を守るのが保守なら、黙認が日本の保守だと思います。

  20. 元々、彼女は左派政権のトップですよ。笑
    ロシアからのリークでしょう。
    NATOへ申請に対する報復でしょう。笑笑

  21. 踊るだけなら何も問題ないと思います。
    安倍総理がJ-POP聴きながら愛犬を撫でる動画(2020.04)が問題ないことと同じだと思います。

  22. ダボス会議自体が気色悪過ぎです。自分たちが選ばれしエリートで世界をコントロール仕様とする自惚れが許せないです。

  23. これはないな。保守には女性もいる。パーティしてようがプライベートで何していようが国を守っている人を擁護する姿勢が必要なんじゃないの?日本の女性保守政治家が似たようなことをするとここの人たちはたたくわけ?国をきちんと守っていることこそが問題なんじゃないの?女性は女性がたたく、という構図も透けて見えてげんなりです。さかきさんはもっと器の大きな女性だと思っていたのですが。応援しているだけに残念です。

  24. ダンスを踊ってるのが問題視されてるのではなくて近くにいた男性がコカインを示す用語を叫んでいたからテストに至った。
    以前この首相はコロナの濃厚接触者にもかかわらずクラブに行った。
    左派は男尊女卑と関連づけて彼女を被害者扱いし中年男性を叩く。この場合は若い女性が批判の的なので老人にも皮肉いっぱいの言葉を浴びせている。
    英字原文の左派リベラルの報道を読んだ後、ダンス踊ったくらいと擁護できなくなりました。さかきさんのお気持ち分かります。

  25. 薬が回って?なら、アウトだね。岸田?林?キモくて考えたくない。やっぱり薬。マリファナも駄目。酒の飲み過ぎも疑問。

  26. 竹中さんは雲隠れして海外に移住でもしそうですね。国籍変えるかもしれない。

  27. 平蔵よお前も悪よのうフォッフォッフォッ。。岸田様いえいえ貴方ほどではありませぬ。。この国の人間は ひとりナンボ の黄金の豚なんで 美味しいでっせ。。🤣

  28. タケナカヘイゾウが、私利私欲を貪るさもしいだけの輩であるにも関わらず、追随する人物たちの多さに、中共は簡単につけ込んでくる。

  29. 森永さん横の方の圧に負けて微妙に意見そらしましたね

  30. 小池百合子の中国人に1500万円無利子無担保の融資に竹中平蔵が関与している、毎年1月1日外国に行って地方税を払わない、せこい竹中平蔵は法律を悪用している、税逃れのための日本脱出は案外竹中平蔵だけではない、1月1日の縛りを地方税法から改革せよ、何十年も弊害が出ているのに法改正しないのは竹中平蔵への忖度である、竹中平蔵が死ぬのを待つしかないのか日本人は