アントニオ猪木公式Youtubeチャンネル「最後の闘魂」
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UComGgtc9jFMmhR3qDCOsbXQ?sub_confirmation=1

#アントニオ猪木

41 Comments

  1. 追悼アントニオ猪木さんは病気で亡くなりましたほんとにさみしくかんおけにはいい顔して眠っていたでしょうアントニオ猪木さん長いあいだありがとうほんとにありがとうございました天国で安らかに眠ってくださいアントニオ猪木さんにけいれいそしてもくとうアントニオ猪木さんさようならさようならアントニオ猪木さんのことは忘れません

  2. アントニオ猪木さん俺はプロレスが好きでほんとにありがとうございましたさようならアントニオ猪木さん

  3. アントニオ猪木さんがもっといにていてくれたら嬉しかったですさようならプロレス回のスタ~

  4. 最後まで闘い抜いたひと。
    天国で力道山、馬場さん、橋本さんに会ってるかな?

  5. 遺影の周りのマフラーを模した赤い花を棺に入れたのかな…

  6. スタッフの方にお願いです。週に1度いや月に1度でも良いので動画を上げて下さい🙏
    アントニオ猪木は不滅のヒーロー

  7. 小学生の夏休みに夜更かししてテレビ見てたらグレートムタに毒霧をかけられ殴り返した猪木がいました。発作のように興奮して一体これはなんなんだというパニック状態になりそれ以降プロレスが大好きで猪木さんの本も何冊か読みました。
    馬場さん、橋本、三沢、つい先日のように思いますが亡くなってから結構時間が経っていたんだな。猪木さんの棺の周りに集まっている同世代のほとんどがもう還暦すぎてる方だらけでそれくらい自分も歳をとったと思い知らされます。やつれてガリガリにやせ細ってあっという間に鋼の様な肉体も無くなりそれでも最後まで目は闘魂の二文字で輝いていました。
    亡くなった祖父のように最後までキラキラと輝いていたいと仰っていましたが間違いなく輝いています。この先も語り継がれるはずです。
    長い間お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。

  8. スーパースターや大物と呼ばれる人は数多く居れど、ここまで自分の生涯を晒し続けた人って他にいるだろうか。アントニオ猪木として24時間その役割を演じ続けただけではなくトップとして業界を率いてきたその現役を退いてからも国会議員になり、また議員でなくなっても、病気になって床に伏していてもその姿を世間にさらし続け、またそれを見て応援する人も勇気づけられる人も大勢いる。

    まさに生涯現役で、最後まで病気でガリガリになっても誰かに影響を与え続けた、こんな人は他にはいないだろう。プロレスラーとしてはもちろん、一人の人間としてもこんな人はもう出てこないだろうし、もしかしてそれはネット等現代の技術がなせる技であることから、これまでの歴史上もこんなことをやった人はいないんじゃないかとさえ思える。

    アントニオ猪木の試合を見て一喜一憂し、そしてまた現役引退後もこれまでずっと同じ時代の空気を吸い、その姿や言葉を見聞きできた我々は本当に幸せだったのかもしれない。

  9. 『げんきですかーっ!』がずっと印象にのこっております。今まで私たちに勇気を与えてくれてありがとうございました。ご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m

  10. アントニオ猪木さんのいえいとてもかっこいいいえいですよね後はお別れ会だけですね

  11. こんなに力自慢に囲まれて運ばれる棺は初めて見る
    こりゃあ安心して休めるな

  12. アントニオ~
    戻ってこーい🖐️
    空から往復ビンタやってくださーい

  13. 阿部の国葬とか要らないから
    猪木さんとかの国葬の方がやった方が良い

  14. 今日はアントニオ猪木さんに手紙をアントニオ猪木さん病気と対決して負けてしまいおそらくつらかったと思いますかんおけには寝てるように感じます実は僕はあのアントニオ猪木さんが亡くなるなんてと感じましたアントニオ猪木さん長いあいだありがとうほんとにありがとうございました天国で安らかに眠ってくださいさようならありがとうございましたアントニオ猪木さんこの曲もアントニオ猪木さんも忘れません

  15. アントニオ猪木さんの別れはつらかったなありがとうございましたアントニオ猪木様

  16. 心よりお悔やみを申し上げます。
    元気をありがとう‼️猪木‼️

  17. 涙が止まらない、、、。今年に亡くなった祖父を思い出して涙が、、、

  18. こうやってアントニオ猪木さんのお通夜と葬儀みてると俺も出席者に感じますアントニオ猪木さんほんとに惜しかったなもうバカヤローとかダーとかきけないんですね天国から新日本メンバーの試合 見ていてくださいアントニオ猪木さんほんとにありがとうございましたお悔やみ申しあげます

  19. テレビで見てましたが、猪木さんの元気ですかーで、私たちもパワーを貰いました。また元気ですかーを聞きたいばかりです。

  20. 棺の中の猪木さんも微笑んでるのかな( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)

    格闘技全然分からない私ですが、123ダー!等の名言は忘れません🌼*・

    私の大伯父のお葬式の時のお坊さんの格好が似てるけど日蓮宗なんかな🤔

  21. 元気ですかー!?
    元気があれば、何でも出来る。

    もう誰もが知ってる名言だよ。
    元気が時折無理してから元気になるときもあるけどね。
    でも、前を向こう、と、背中を押してくれる言葉でもあるんだ。

    猪木さん、ありがとうございました!

  22. 告別式の様子を動画にして頂いてありがとうございます。一緒に告別式に参列してお見送り出来た気持ちになりました。
    とは言え、この動画を観れたのは10/25です。アップされてから1週間、見ることに躊躇う自分がいました。アントニオ猪木がこの世から居なくなってしまった現実を受け止める心の準備に時間を要しました。
    10歳で初めてみたプロレス。猪木さんのカッコ良さに、そしてプロレスの楽しさにのめり込みあっという間に35年が経ちました。今もプロレスが好きなのは猪木さんが居たからこそです。ご冥福をお祈りします。

  23. 「アントニオ猪木」ではなく、いのきかんじという人を見たかったな。印象的なのは入院した時、週刊誌が元気ですかー!をやってほしいとお願いした時、「もうほっておいてくれ」と人間、いのきかんじという人だったこと。昭和の激動の時代、功罪はあると思うけど、最後は一人で食事するのが寂しいと言っていた。ガリガリの自分がガリガリ君を食べる。おそらく、自分も人間でありヒーローショーではなく、人間として最後の笑顔を見せたかったんだと思うよ。このお葬式も望んでいたのかな?おそらくは、最後の言葉、ヒーローが「一人で食事をするのが寂しい」ってネット民は現実の社会の身近な人に感謝していきようね。