発売直前となった「メガドライブミニ2」。今回はおまけ以外の収録作品を、雑誌のレビュー、読者レース、売上ポイントから総合的にランク付けをしつつ、それぞれのゲームの見所も紹介しています。たくさんあってどれから手を付けていいのか迷っている方の参考になればと思います。

※「スプラッターハウスPART2」の映像に「スプラッターハウスPART3」の映像を間違って使ってしまいました。それと、バーチャレーシングの機種ロゴがメガCDになってしまいした。申し訳ありませんm(_ _)m

■SSSG攻略日記
https://sesesega.hatenablog.jp/
セガハードに関する情報を、攻略中心にお届けしています。

■TWITTER

9 Comments

  1. ガントレットが入ってたら最高なんだけどなー

  2. 全体的に褒め方が微妙やね😅
    あとコレ各タイトルに操作説明はあるんでしょうか?まさか、
    「ホームページ見てね❤」
    なんてウザい話じゃないでしょうね!?
    それとも、
    「ファミ通の攻略本が同日発売でそっちでシクヨロ」
    みたいな絶望エンドじゃないでしょうね!?
    マジ勘弁して下さいよ!?

  3. 当たり前すぎですが、エイリアンソルジャー最高。今でもこんな素晴らしいアクションゲームはない。操作性や重圧サウンド。正に唯一無二。EASYでも私は秒で死にますが、いいんです。

  4. メガドラミニは王道揃いで、メガドライブミニ2はマイフェイバリットなのかなって。でも…

    マイケルジャクソンズムーンウォーカーは入れて欲しかった!