おはようございます。いちごうです。
今回は10月20日に発売された『ウルトラ怪獣モンスターファーム』のクリアレビューとなります。レビューの前に率直に言ってしまうと、実際にプレイするまでは『モンスターファーム』と「ウルトラ怪獣」とのコラボなんて、大雑把で色物のような作品になっているんじゃないだろうか?と不安に思っていました。クリアした今でも、色物であることは否定できませんが、「ウルトラ怪獣」のIPを上手く活用しつつ、『モンスターファーム』の正統進化として非常に満足感の高いタイトルだったと感じています。
「プレイヤーが手探りで育成スタイル」を見つけていく地道なゲーム体験はもちろん、「ウルトラ怪獣」ならではのアッと驚く面白さなど、ワクワクできる要素が豊富で、久しぶりに面白い「育成シミュレーション」に出会えたな!と嬉しい驚きがありました。それでは詳しいレビューに入っていきましょう。
【目次】
00:00 序文
00:47 『ウルトラ怪獣モンスターファーム』とは
02:52 驚くほど正統派な育成シミュレーション
05:22 怪獣だからこそのシビアな育成の魅力
07:38 強者怪獣との熱い戦いを繰り広げる大会
09:06 Siwitchとの相性は抜群
10:02 知っておきたい・気になったポイント
・幾分か定型化していく育成
・難易度やボリュームについて
・amiibo及びNFCについて
12:08 結語
■こちらの動画も是非、ご覧ください。
【2022年11月期待作】最強の冬、始まる 怒濤の新作ラッシュ【Switch/PS4 / PS5 / XBOX One / XBOX Sereris S|X】
【Switch】ニンテンドースイッチの遊ぶべき名作ダウンロード10選【2022年最新版】
【Switch】このミステリーゲームが凄い!オススメミステリーアドベンチャー 5選【ニンテンドースイッチ】
本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。
46 Comments
Switchのショップのランキングでまさか このウルトラマンにペルソナ5負けててマジかと思った
思ってた10倍はクオリティ高いゲームだったなぁ。
正直こういうゲームって適当に作っても売れるのに、やけに作り込まれてて驚いた。
ウルトラマン、モンスターファーム、両方へのリスペクトと愛が半端ない
モンスターファームシリーズ完全復活するきっかけになりえる一作
当時PSでやってた友達とこれやろうと誘ったら「子育てで忙しいから無理」と断られた独身アラフォー
色物のイントネーション知らんのかなww
ウルトラマンは小さいころトラウマ持ってるからできない。。
どうやらウルトラ怪獣とモンスターファームの相性はバツグンだったみたいだね。
よーし、バンナムとコエテクはこの調子で次はウルトラマン無双オナシャス!!!!
よし後はコレの怪獣娘版をだな…
やっぱエレキングいいですよね
近年特撮のゲームってそんなに盛り上がってないイメージだったから
これをきっかけに仮面ライダーや戦隊もコラボとかでいろんなゲームが出てくれると嬉しい
いちごうさんnujabes好きなんですね!
TGSで気になってたの、もう出てたのかー良さそう
意外と旧作キャラのその後が描かれていたり、モンスターファームの新作として作られていたのが嬉しかったわ
大怪獣バトルとモンスターファーム、2つの新作としてめちゃくちゃ楽しい
このゲーム正直、もっと宣伝するべきだと思う!!
フォーマットはモンスターファームで面白さ確約されてるしウルトラ怪獣は有名だから話題性あるしテレビCMに打って出て欲しい、、コーエーテクモさん!!って思ったら発売はバンナムなのか。。
ウルトラ怪獣知らなくてもモンファーファンへのリスペクトもめっちゃあるからマジでオススメ
なんなら超サプライズもあるヨ…!
このゲーム本当に時間泥棒だから長く遊べて楽しいです。
このフォーマットでドラクエモンスターズとかポケモンとか出たら面白いんだろうなという夢物語。
でも純粋なモンスターファームの新作も待ってる!!
モンファーファン待望の作品というのはもちろんのこと、ウルトラマンファンにとっても待ちに待ったコンシューマー作品なので、かなり話題になってくれて嬉しい。
モンスターファームDSのストーリーって無かったことになったんかな
(コルトが郵便屋さんになったりした)
こっちがパラレルワールド?
やっぱオリジナルキャラでモンファーの新作やりたいな
昔はモンスター名とか色々凝ってて面白かったのに今作はただ合体させただけで残念
これは円谷側の意向かもしれないけど
めっちゃ面白いんだけど一体に対するカロリーが高くて
一回育てるとしばらくいいやってなる
こういうサードから突然出てきた良作をキチンとレビューしてくれるのは助かるわ
任天堂作品みたいに一定の面白さがあって当然のゲームしかレビューしないYoutuberと違って
ニンダイの発表からあんま話題になってる印象がなかったけど発売日してから一気に盛り上がってる感じ
IPの強さとゲームのクオリティのおかげか
面白そう。欲しくなった。
モンスターファームに疎いウルトラファンだけど、良いゲーム出してくたなぁと思った。小ネタがいっぱいあるし。
デジモンとかでやっても面白そう
決してイロモノ作品ではなく、しっかりウルトラ怪獣をモンスターファームの世界におとしこんでいるところが良いです。名作だったモンスターファーム2から格段に遊びやすくなっており、特に過去作のストレスに当たるゲキリンや怪獣の体調が可視化されている点は特に良かったです。寿命を迎えた怪獣の扱いは賛否の別れるところかもしれませんが、寿命にビクビクしていた自分にとっては最高の仕様だと思います。
いちごうさんのチャンネルで取り上げられるとは!
生粋のMF1&2ファンにとっての待望の正統進化で20年ぶりくらいにのめり込んで遊び尽くしてます!
確かにSwitchとの相性は良いですね!
願わくば今回の手応えの良さからの6の登場を待ちたいです!
素晴らしいゲームだと思います。ただ個人的に一つ残念なのは私はゴジラシリーズのモンスターファームを待っていたというたった一つの違い・・・
ちゃんとモンスターファームしてて嬉しい驚きだった
次は完全なモンスターファーム最新作期待
モッチー大きくなってない!?
好きだったモンスターファームが戻ってきた!とは思うけどやっぱりコラボだとそこの好みが別れちゃうよね…残念かなぁ。早いけど次を期待しても良いよね?( ´ ▽ ` )
本家ウルトラマン主演俳優の某I.H氏が全力どハマり配信してらっしゃるの見付けて草生えた
🐧🐧🐧🐧🐧
モンスターファーム2をこのクオリティでやりたい。
自分も配信とか見ててめちゃくちゃ買いたくなってるし、いつか買ってる気がする。とにかく面白いのは間違いない1作。
モンファーの世代より少し下ですが、自分みたいに兄姉が遊んでて知ってるって層も多いんじゃないですかね。
強いて言うならシン・ウルトラマンブームにもう少し早ければ間に合ってもっと盛り上がったのかなという悔しさが…。
ウルトラマンのコレクション玩具とも連動してるの上手いなぁと思いました
すごく良いゲームすぎて、「自分だけが知っておきたい独占欲」と「みんなにも知ってほしいゲーム」の気持ちが葛藤するゲームでした。
既プレイの方居たら教えてほしいんですが、過去作のように種族の解禁イベントみたいなのはあるんでしょうか?
ワームの繭とかダックン人形とかホッパー温泉みたいな。
ウルトラ怪獣だし最初から全種再生可能なんですかね?
これクソおもろい。クリアすらしてないけど、是非続編出して欲しい。
モンスターファームは2以降裏切られてきたけど、ひさびさにやってみようかな。
次はウルトラマン側の育成でお願いしますかお😂
スペースQとかM87光線撃ちたい
余計な事はしないでこのクオリティで新作を出してほしい
ほんと余計な事しなくて良いから
これってオンライン対戦は出来ないのかな?
ヌジャベスいたの!!!?
探そ…
モンスターファームはガチの超絶神ゲーです