いつもご視聴いただきありがとうございます。もしよろしければ高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。
75年ぶりの改修工事が行われている厳島神社の大鳥居で、10月1日朝から足場の撤去作業が始まりました。
廿日市市の宮島では午前8時半ごろから、厳島神社の大鳥居を囲っていたネットや足場の撤去作業が始まりました。
大鳥居は2019年6月から改修工事に入り、屋根の葺き替えや柱の耐震補強などのため足場に囲われていました。
工事が終わるめどが立ったため、この日から撤去作業を始めたということです。
■【高さ16m大鳥居の目線!】宮島大鳥居の70年ぶり大改修で歴史的発見!
#宮島 #厳島神社 #世界遺産 #撤去 #live #live配信 #ライブ配信 #広島 #hiroshima #miyajima
==============================
2022年10月配信
※掲載された情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。
■広島の夕方は「5up!」
https://www.home-tv.co.jp/5up/
■そのほかの広島ニュースは「HOME広島ニュース」で配信中!
https://www.youtube.com/channel/UCRnFGOp_mjaCYEhMzsE2iHA
https://www.home-tv.co.jp/news/hiroshima/
■Twitterで最新ニュースをお届け!
Tweets by HOME_NEWS5
WACOCA: People, Life, Style.