10月23日(日)から、二十四節気の「霜降(そうこう)」に入ります。
霜降は文字どおり「霜(しも)が降(お)りるようになるころ」の意で、北海道や山間部などでは、実際に霜が降り始めるころです。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
5 Comments
髪型がなんかおしゃれ
いよいよ…冬か…
のんたん🥰
全然寒くならんやん
涼しくもならん (笑)
霜ふると大根とか白菜とか旨くなるのが救いだなぁw
霜降るのは肉だけでいいなぁ・・・とか思ってまう。
でも、それもないと困るんだから自然は偉大というか不思議だよなぁ・・・