新型コロナウイルスが蔓延して、自分がかかったらどうしよう。。。
そう思っていませんでしょうか?

新型コロナウイルスは風邪の一種と言われており、
一回かかると上咽頭炎が原因で後遺症になる事例が出ています。

今日の動画では、
コロナウイルスの後遺症で悩んでいる方、
後遺症になるのが怖い、不安な方
に向けてどんな対策をしたらいいのか、
についてお話ししています。

◆◆◆上咽頭炎の症状にお困りの方◆◆◆
症状の原因、根本解決をしたい方は、当院のホームページをご覧ください。症状別のこれまでの患者様の声もご紹介しています。

上咽頭炎・後鼻漏

◇◇◇他の関連動画◇◇◇

上咽頭炎と風邪の見分け方

上咽頭炎かも?と思ったら見る動画

慢性上咽頭炎を分かりやすく解説

上咽頭炎を悪化させる4つの食事

風邪っぽい症状が続いたら「上咽頭炎」を疑え

◆◆◆はりきゅうルーム岳ついて◆◆◆

突発性難聴・顔面神経麻痺・喉・花粉症が専門の耳鼻科鍼灸院です。
現在は東京で代々木上原院、大塚院の2店舗を運営しています。

★はりきゅうルーム岳HP
・大塚院
東京都豊島区北大塚1-17-3 第20SYビル8F(山手線 大塚駅 徒歩1分)

TOP

・代々木上原院
東京都渋谷区西原3-24-10 PDビル 2F(代々木上原駅から徒歩5分)

TOP

・Twitter
日常の仕事の内容をご紹介しています。

◆◆◆相談のある方◆◆◆

代々木上原院へのLINE相談↓↓↓
https://lin.ee/cJbLwcS

大塚院へのLINE相談↓↓↓
https://lin.ee/du79yio

◆◆◆求人募集◆◆◆
はりきゅうルーム岳で一緒に働いてくれる鍼灸師を募集しています。
当院の想いをホームページに記載していますので、ご興味がある方はぜひご覧ください。

人財募集

◆◆◆プロフィール◆◆◆

竹内岳登(たけうち・がくと) / GAKU先生
日本唯一の耳鼻科専門鍼灸師。「はりきゅうルーム岳」総院長。
1988 年東京都生まれ。鍼灸整体師として約3万人の症例を扱
い、上咽頭炎、のどの不調、花粉症、突発性難聴、顔面神経麻痺
などの耳鼻科の症状に特化した日本で唯一の鍼灸治療院を開
業。わずか2年で1万人を施術。有名芸能人や歌手も数多く通う。
来院数の4 割を占める患者さんが上咽頭炎での悩みを抱える
中、西洋医学でも対処法が見つかっていない上咽頭炎の完治率は8割を超える。
整体術の源流でもある「活法」の分野でも技術講師としても活躍。

#コロナウイルス #コロナ後遺症 #後遺症

21 Comments

  1. 優しい先生ですね。この動画に出会えてよかったです。ありがとうございます😊

  2. まさにコロナの後、鼻から喉の痛みと倦怠感でぐったりしています。耳鼻科に行こうと思いました。良い情報をありがとうございました。

  3. コロナ感染後右顔面麻痺になり口が痺れ腫れました未だ毎朝浮腫みが右顔面だけでてますマスクをすることで分からないので他人には気づかれないです

  4. ありがとうございます。
    分かりやすい説明で有難いです。
    今、娘が睡眠障害や他いろいろ後遺症デ辛い思いをしています。
    娘にこの動画のことを伝えます。

  5. コロナになって、味覚が、今までと、ちがってきたのと、白の痰が、ひっきりなしに、絡んで、つらいのですが、これも、コロナの後遺症ですか?白の痰は、気管支炎ですか?治し方、おしえてほしいです。

  6. ひと月前にコロナに感染して、今、まさに後遺症で苦しんでいました。先生の動画を拝見して不安が取れ上手く治療する術も知りました。ありがとうございました。

  7. ありがとうございました。😀❣️安心しました。💗💗高評価とチャンネル登録しました。🍀♥️

  8. ちょっと遠いけどbスポット治療がある一時間くらいかかる耳鼻科に通うのはありですか??最初は内視鏡で炎症があるか分かりますか??

  9. コロナ後遺症中です。確かに少しづつ治ってきてます。情報ありがとうございました。

  10. 喉が痛いというのをのどぬーるスプレーなどを使うことは危険でしょうか?また感染5日目の倦怠感は普通でしょうか?
    アドバイスもらいたいです。

  11. コロナ罹患して10日の療養期間終わっても毎日だるくてだるくてどうしようもなかった。幸い仕事していなかったので家事&食事の準備は何とか出来てたが就活の意欲回復までは健康ではなく働くのにも自信が持てない状態。咳が時々止まらなくてコロナ診察してもらった病院に電話しても咳止めは薬が今製造が追いついてないからと再度の診察断られ自然治癒を信じて回復を待つのみだった。20秒に1度くらい痰が出てティッシュに取るのと時々深く息を吸いたくなるような息苦しさが後遺症としては残っている。1ヶ月半経つが夏の暑さもマシになってきたことも重なってか?!ウォーキングも行こうかという気持ちになってきて徐々に健康に戻ってきている感はある。ただ上咽頭炎が残りやすい症状だと聞き腑に落ちた。どうしても気になるなら近所の耳鼻科で調べていこうと思い朗報でした😃❣️

  12. まさに今、コロナ鬱と闘ってきます。
    味覚、嗅覚が全くわからなく家の中を歩くだけで息切れしてます。一つ一つ治していきます。ありがとうございました。

  13. Bスポットを受けましたが少し鼻水に血がつく程度でした。もう少し強く擦ってもらわないと意味がないですか?麻酔もありましたがあまり痛くなかったので。
    カメラで上咽頭炎はあると言われました。

  14. コロナ陽性のあと、のどが苦しいです。何かが詰まっている感じ、もしくは、しめられてる感じがします。特に痛いという感覚はありません。鼻は鼻水とかではなく、詰まる感じがします。精神安定剤を飲むと楽になります。上咽頭炎の可能性はありますか?
    半夏厚朴湯を飲むと軽減されるような気がします。

  15. 元気だった知人が2回打った直後に突然死したので 打たない方がいいですね。未接種組はみな元気です。

  16. 自分もコロナ感染後いろんな症状がありましたが、特に頭痛と酷い副鼻腔炎に罹り顔面が痛くてたまらん状況でした。
    耳鼻科にて消炎鎮痛剤とロキソニンを処方して貰い1ヶ月程で改善してきました。
    発熱40度、下痢、悪寒は3日続きけつこうキツかったですね~