(E=MC2 相対性理論 アインシュタイン 神様のパズル 市原隼人 宇宙の創り方 物理とロック よろこびの歌)
=いっちー

33 Comments

  1. この歌が聴きたくて、DVDを何度も借りてしまった・・・
    イッチーかっこよすぎでしょ(笑)

  2. 晴ァれたる青空ァ
    漂う雲よォ
    小鳥はァ歌えり
    林に森に
    心はァ朗らか喜び満ちて
    見交わす我らのォ
    明るき笑顔ォ

    花咲く丘べに憩える友よォ
    吹く風爽やかみなぎる日射し
    心はァ楽しく幸せ溢れ
    響くはァ我らのォ
    喜びの歌ァーッ!

  3. いっちー最高だわ。この歌聴いてたら昔の自分がこれを聞いてたころを思いだすー。

  4. 生まれ変わったら市原隼人になって渋谷のスクランブル交差点歩く。。

  5. かっこよすぎて熱い男で声も良くて運動神経も良くて。悪いところが見つからないや

  6. 市原本人もこれなんのシーンか分かってなかったって別番組で言ってたなw

  7. 天の壮麗な配置の中を
    星々が駆け巡るように楽しげに
    兄弟よ、自らの道を進め
    英雄が勝利を目指すように喜ばしく

    抱き合おう、諸人(もろびと)よ!
    この口づけを全世界に!
    兄弟よ、この星空の上に
    聖なる父が住みたもうはず

    ひざまずくか、諸人よ?
    創造主を感じるか、世界中の者どもよ
    星空の上に神を求めよ
    星の彼方に必ず神は住みたもう

  8. この映画見た時このシーンバカカッかっこよすぎて、何回もリピした(笑)

Exit mobile version