オーストラリアでアルバニージー首相との首脳会談を行った岸田総理は、先ほど、2007年以来15年ぶりとなる「安全保障協力に関する新たな日豪共同宣言」に署名しました。
新たな宣言では、軍事的な動きを強める中国を念頭に、日本とオーストラリアの主権や地域の安定に影響を与える“緊急事態”の場合に、相互に協議を行って対応を検討することを明記しました。
これについて外務省幹部は、「両国が影響を受ける状況やエスカレートしていきそうな場合に早期に対応を協議し、軍事的措置も含めた外交や経済措置など、ベストな行動を考える必要があるため」としています。
また、宣言では、▼サプライチェーンの構築など経済安全保障の促進も強調したほか、▼民主主義や人権、自由貿易など共通の価値観を示し、国際法に基づく平和的な紛争の解決を訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
31 Comments
きっしー😍🎉
旭日旗の素晴らしさ(笑)を発信してくれてありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ
在日豪軍かw
共通の価値観を互いに認識とか
安倍先生 菅先生が昔にした事や
目の前の敵中国北朝鮮と対峙しろ
これはナイス
オーストラリア最高
岸田総理有能!さすが外交の岸田。対中戦略として最高の相手
対中国って言うけど日本の政治家ほとんど媚中じゃん
支持率は下がってるけど、安保面は一応必要なことはやってる感じなのは評価できる。
にっこにこ
キッシー初めて仕事した!ありがとう!
日本も原潜作ってよ!
いいやん、岸田経済は脆弱な分、軍事・防衛力・外交に力入れてけ。そんなに政権長くなさそうだし自分が今やれるだけの成果を挙げてけ
いつ解散
よっしゃあ!さすが岸田総理、外務は無双です。
日本と相性が良くないオーストラリアと、ここまで連携できたのは凄い。
外交は自民なんよなぁやっぱ
そのためにわざわざこの時期にでかけたの?オーストラリアから統一教会経由での情報漏洩の可能性年を押されたんじゃない。
経済成長見込めない両国は超高速発展の中国に嫉妬のあまりに恨みさえ覚えただろうが、残念ながら両国縛って合わせても今の中国にかなわないのは現実だ。
まー、両国は米国の中国に対する嫌がらせの消耗品になるだろう、今のウクライナみたいにね。米国の『最後の一人のウクライナ人までロシアに戦わせる』のように、『最後の一人の日本人まで利用して中国をけん制し、米国の一人勝ちを維持したい』、消耗品扱い。
オーストラリアは、北東に位置するソロモン諸島に中国の軍事基地が出来るかもしれない状態だし、相互協力できる関係は重要だな。
호주 총리 카메라 꺼지니까 존나 웃음 사라짐 ㅋㅋㅋ
本当に、大丈夫🤔🤨媚中媚韓の岸田と、日和のオーストラリアの首相と🙍😢何をか言わんヤダネ😅
中国はすぐにも崩壊するから、報道するのは時間の無駄。日米親愛なる同盟は永久不滅でございます。
岸田おまえが辞職することが一番の対中包囲網や!
就任から1年、キッシー初実績
岸田さんのこと信用して大丈夫?オーストラリア、
署名はしたが、岸田さんって
親中、媚中だと聞きましたが?
果たして岸田さんの胸の内はどうなんだろう
いい笑顔だ
大変意義ある事です。我が国は9条改正もしくは安倍解釈改憲に続く更なる解釈改憲で、信頼できる国々との同盟を推進すべきですね
国内では日本を貶める目算で見せかけの防衛費増額でごまかしながら支持率回復とばかり何の実質的な効果の無い他国にいってパフォーマンスを繰り広げる幼く空虚な日本の首相。スパイ防止法も無い日本はまともに相手にされはしない。絶対。公明党が反対している?自民党内部にもいるだろう。日本をどうすつもりだ?豪州は日本の技術がなければ石炭を掘れない。
これは良いニュースだ
メガネおじさんが仲良しそうです良き
捕鯨を活発化しよう