シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を最大限楽しむべく始まったエヴァ解説、セルフ切り抜き編。「プロフェッショナル仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」で分かった、庵野監督が第3村シーンで絵コンテを切らない理由について語ります。そこには、庵野監督が超えるべきアニメの壁がありました。

00:00 本日のダイジェスト
00:33 舞台挨拶で見せた庵野監督の執着とは
04:28 庵野秀明が絵コンテを切らない理由
14:00 切り抜き2回目予告

【シンエヴァ解説1回目】冒頭12分10秒10コマ解説
【冒頭12分で“シンエヴァ”がわかる】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』解説 最終回-1.0/2号室イハタのアニメ解説
【シンエヴァ解説2回目】第3村解説
【庵野秀明の原点“第3村の真実”】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』解説 最終回-0.3/2号室イハタのアニメ解説
【シンエヴァ解説番外編】プロフェッショナル解説
【プロフェッショナルは“あれ”で良かったのか】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』解説 番外編/2号室イハタのアニメ解説
【シンエヴァ解説最終回】とにかく“シンエヴァを味わい尽くす”解説
【とにかく“シンエヴァを味わい尽くす”解説】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』解説 最終回/2号室イハタのアニメ解説

エヴァ・庵野秀明まるわかり解説再生リスト
エヴァ・庵野作品まるわかり解説

#エヴァ解説 #シンエヴァンゲリオン劇場版 #庵野秀明 #ときわあぱーと
————————————————————————
「ときわあぱーと」では、住人達(メンバー)が様々なコンテンツについて夜な夜な熱く語ります。

★住人(メンバー)
管理人/オオノ
音楽解説担当
自称ロックンローラー
Twitter:https://twitter.com/rollovertom

1号室/リョウヤ
野生の絵師
美術は5
Twitter : https://twitter.com/ryouya_stardust
Instagram : https://www.instagram.com/ryouya.t/

2号室/イハタ
映画解説担当
映画の立喰師
Twitter : https://twitter.com/ihata_tokiwa

3号室/タケダ
漫画解説担当
限界マンガオタク
Twitter : https://twitter.com/Nickbee13

5 Comments

  1. 偶然性の追求というと、やはり高畑勲が一歩先を行ってたような。
    山田くん、かぐや姫で迷い線や下書きの消し跡まで画面に載せることで、エヴァ以上に純粋で単純な平面アニメーション(漫画映画)でありながら誰も意図しない絵が完成してしまう。
    自分では絵を描かない、集団創作で対話を重ねアイデアを出させるやり方も東映以来の高畑スタイル。

    まぁこんなことすると総制作費50億円とか行っちゃうんですけど。。。

  2. NHK取材の番組見たら結局スタッフに書かせて居ましたね…。

  3. 庵野監督がテテテンテテテンテテテテンでやってた辺りの作業を吾郎監督は脳内で処理してパースの合ってる画コンテを切ってますね…。

  4. 庵野さんはやらないけど、本気で数字だけを狙いに行ったとしたら、アニメ最高の売り上げ作れる。
    B'zも売れるわかっているものは自分が作りたいものじゃないみたいこと言ってましたよね。

    天才は孤独。

Exit mobile version