秋は月の位置が高くも低くもないから見やすい!というのも、
秋がお月見のシーズンになった理由の一つでは?という話をしてもらって
確かになあと思ったリラリン・リラです。

お月見というと、うさぎ、餅ついてる。
四足歩行なので、餅つくの大変そうですよね。
※字幕と共にご覧になりたい方は動画右下にあります「字幕」マークをご利用ください

関連動画🌟縁起が悪いとされていた「片見月」って?

0:00 はじめに
0:25 十五夜とは
0:55 中秋の名月とは
1:18 中秋の名月は必ずしも満月ではない
1:50 でも人間の目からみたら
2:04 終わりのご挨拶
2:22 クレジット

♪楽しんでもらえたら、高評価とチャンネル登録をよろしくおねがいします♪
http://www.youtube.com/channel/UCNS4dhk4NV7niax1HNQ4TQg?sub_confirmation=1

いらすと:いわみきゅうと
Music いろどり https://www.youtube.com/channel/UCqXX7fqaGPwoh8-5fPFVnHg

天文学辞典

トップページ


国立天文台
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/B7EEA4CECBFEA4C1B7E7A4B1.html

OKUMONO
https://sozaino.site/

いらすとや
https://www.irasutoya.com/

YouTuberのための素材屋さん
https://ytsozaiyasan.com/

https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=2556717&word=%E6%9C%88%E3%80%80%E6%BA%80%E3%81%A1%E6%AC%A0%E3%81%91&searchId=3293578279

衣装 宝山紋ち
【女性VRoid用】コート セーラードレステクスチャ 【衣装・服・テクスチャ】
https://booth.pm/ja/items/2849858

繁体翻訳 J_nano
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
リラリン・リラ

おすすめの動画はこちらから

天体解説シリーズ「Light Down Museum」の一気見はこちらから

歌ってみた再生リスト

オリジナル曲再生リスト

FANBOX
https://omemegausagi.fanbox.cc/

#十五夜
#中秋の名月
#天体解説
#天体魔女おねーさん

Light Down Museum 26

5 Comments

  1. 良く聞いたことのある単語でしたが
    改めてどういったものなのかとても分かりやすかったです

    それと…お召し物も可愛い💖

  2. とても分かりやすかったです♥️
    15夜=必ずしも満月じゃなかったんですね!
    月を見ながらお団子でも食べたいですね🥰

  3. 昔の人から見れば大体満月~くらいの感覚なんでしょうかね~目で見るとそんなに分からない気がしますし…w
    勉強になりました!ありがとうございます!

  4. 投稿お疲れ様です!
    たしかに言われてみれば「中秋の満月」じゃないですね……
    昔の暦に思いを馳せながら空を見上げてみます!

  5. 「 月 」を基に、歌や、時代物の人物や、そのセリフ、などが生まれました。