台風15号の影響で24日、静岡県内は静岡市内を中心に一時最大で約11万9000戸が停電した。中部電力パワーグリッドによると、同市葵区の山間部にある2基の送電鉄塔が土砂崩れによって倒れたことが原因で、鉄塔の倒壊は異例という。同日午後4時現在、大部分で停電は復旧している。【撮影・本社ヘリから尾籠章裕】2022年9月25日公開
関連記事は→https://mainichi.jp/articles/20220924/k00/00m/040/199000c

1 Comment

  1. 日本を混乱させるのは簡単だね
    送電線を何基か倒壊させれば停電で大混乱
    中国は虎視眈々と狙っている 北も南もピンポイントで狙い撃ち
    日本はもうお終いです