JR京浜東北線(東北本線) 川口駅 列車発着・通過シーン集 2018.4.4 です。

JR赤羽駅の1つお隣にあるJR川口駅へ。緩いカーブが良い感じの駅でした。南行方面行き1番線の発車メロディがジュピターBで驚きました(^^;) 京浜東北線の駅でもあったんですね!ジュピターBは個人的にJR東日本の発車メロディの中で一番好きかもしれません。フルコーラスで鳴ることはそう多くはありませんでしたが、生で聴けたので良かったです!

★★★【タイムライン】★★★
・発着シーン …(00:17)~(05:37)、(13:14)~ラスト
・通過シーン …(05:38)~(13:12)

【同じ日に撮影】
★【貨物列車も収録!】JR武蔵野線 新座駅 列車発着・通過シーン集 2018.4.4 です。

★鉄道動画です!【公開日(新しい)順】の再生リストは下記URLからどうぞ!

Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
手ぶれ、ピンボケ等はご了承ください。

※線路側の黄色い点字ブロック(ホーム端に関してはその延長線上および白い点線)の内側で撮影し安全には十分注意しています。川口駅ホーム両端はホームドア工事の資材が置かれていたため、一部が狭くなっていました。ホーム端ではホーム内側の白い壁・フェンスのほうに寄って撮影しています。
※三脚・一脚・脚立等は使用していません。

撮影日:2018年4月4日(水)

28 Comments

  1. 渋いところですねー(わからんけどw)
    やはり京浜東北と東北本線が並走してくるところもいいですよね、、、次回も頑張ってください!

  2. 川口駅の発車メロディーが
    ムーンストーンなのは驚きました!
    個人的には市川とかのイメージなのでこの動画で初めてなっているのを見て今度行ってみようと思いました!
    この駅の横を宇都宮・高崎線と湘南新宿ラインが大爆走しているのはいつ見てもしびれますね!運が良ければ併走しているところを見ることが出来そうですね!

  3. 昨年、この駅の発車メロディーが変わると聞いた時は、僕もビックリしました。ムーンストーンは、地元路線の総武快速線の市川で使ってるんで、聞き慣れているんですが、ジュピターBは東京近郊だとこの駅しか使われてないので、今度生で聞いてみたいにものです。あと、いよいよ明日が351の引退日ですね。中央線を支えてきた名車の中の迷車。悲しいです。そして、tommyさんは撮影地を相当悩んでいらっしゃいましたが、無事決まりましたか?結論をお聞かせ下さい。長文失礼致しました。

  4. 川口は荒川沿いにあって東京も近いから意外に乗降客数いるんですよね(笑)

  5. ここで、カシオペア紀行撮影した時に485系宴と被ると言う奇跡の被りが起こりました。カシオペアの後ろ3両(マシE26-1~スロネフE26-1)が被ったのですが、これはこれで良い結果になりましたw。実は私学校の行事でオーストラリアから帰ってきたばかりです。今日はこのあと成田エクスプレスで東京駅に向かい、ホテルに1拍し、明日はやぶさで岩手県に帰ります。明日はホテルで現地解散なので、E351系のラストランを撮影してから帰ろうかと思っています。まだこの動画途中までしか見てないので、ホテルに着いてからゆっくり見させて頂きます。そういえば川口駅はtomyさんとNゲージでコラボしたあの方の最寄り駅ですよねw。私はその方とお会いしてませんが、磐越西線の719系を見に行くためその某方が車掌に写真を撮って貰ったそうです。その車掌が自分の親戚なんです!!!。719系が好きな少年が関東から来て色々お話したよーとその親戚の車掌が、僕に教えてくれましたw。もうびっくりですw。撮影お疲れ様でした。

  6. ジュピターB僕も好きですがどこでも聞けるようになってしまうと遠くに行かないと聞けない時のように聞けた時の嬉しさが減っちゃうのであまり増やしすぎないで欲しいです
    川口駅か~
    あちこち電車が通って忙しそう

  7. 撮影ご苦労様でした。京浜東北線は同じ車両しか走って居ませんがとなりに高崎線が走っているのでいいですね!

  8. お久しぶりです!ここのカーブすごい良いですよね!京浜東北線、高崎線、湘南新宿ラインとたくさんの路線が通るのでいて楽しいです!今の季節だと桜と絡めて撮れたりするのでたまーに行ったりしてます。

  9. サムネイルはどうやって作っていますか?アプリか何かあるのですか?

  10. 川口はこんなにカーブしているんですね。
    駅発着シーンで貨物が入るのは初めてですね。
    何度見ても撮影が上手です。
    私ももっと頑張らなくては…

  11. 撮影お疲れさまでした。地元近くに来られていたんですね! 京浜ユーザーなので嬉しいです。 高崎・宇都宮線と湘南新宿ラインに金太郎などの貨物列車と、なかなか忙しいですよね(笑) 見ていて楽しめました、ありがとうございます。

  12. 全然関係ない話ですけど、最近うちの近くでお祭りがやってて、そこでケバブが売ってたんですよ。買おうと思ったら店員さんに「ソースの辛さどうする?」って言われて、どうしようかな〜と思ったら店員さんに「甘口、辛口、西口、北口、川口」って言われて、一緒にいた友達と笑ったんですが、心の中では(つまんねー笑)ってなりました笑

  13. 撮影お疲れ様です!
    良いですね~
    京浜東北線と湘南新宿ライン、上野東京ライン!
    京浜東北線との被りが多いですよね~
    大好きなE233系とE231系がたくさん見れて良かったです‼️

  14. はじめまして!毎日川口駅を利用しているのですが、2番線の緩いカーブに電車がスーッと入ってくる感じがなんか好きなのでこの動画を見つけてとてもびっくりしました🤗ありがとうございます!

  15. 真ん中の2線が上野東京ライン(東北本線)で、一番向こう側が湘南新宿ライン(東北貨物線)でok?