■鬼滅大学シリーズ part88
アニメで活躍した鬼殺隊員(かまぼこ隊&柱)の好きな食べ物に込められた意味・伏線について語っておりますー!
炭治郎の好物「タラの芽」や、煉獄さんの好物が「さつまいもの味噌汁」である理由などを考察しておりますー!
【おすすめ動画】
超オススメ★「鬼滅の刃」初見レビュー(8巻~23巻)
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfnTPHNpyag3XC7TFP6aVc
「鬼滅の刃」人気動画 TOP20
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD7koH8nMGXbNu4O62_H4UI
■再生リスト
「鬼滅の刃」に関する全動画リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAsIk6AdH-brrIpgULJZ9u_
「鬼滅大学シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAr_bOWrhQRRhuUMQEtg_HJ
「立志編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViBLtJpiJy0MNKedEf5Fqumu
「無限列車編シリーズ」の再生リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAUsldCapR2XvAHhyIlOugc
「遊郭編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAzRR-TUkmhSuSi_5gSNAuL
「鬼滅の刃」初見の実況レビュー(8巻~23巻)
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfnTPHNpyag3XC7TFP6aVc
「鬼滅の刃」完結後の2周目・実況レビュー(1巻~8巻)
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCAjbq4LXffo-NslEO1FOsp
「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAKOwckHumkzZ7GY9Tfmi9y
「柱」「鬼」を熱く語る!
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViChUpvxxxIvFDMugIP_p13Y
「鬼滅の刃・研究室」考察・語りシリーズ
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViBIALJzrfFRRlAC-7OD5bk3
ライブ配信アーカイブ(同時視聴など)
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViDEvXw4IrC0_ZnNqDxN8A24
企画・開封動画の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViDVLDg48iTZwTmDGI1yMOAk
★この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中
【チャンネル登録】
→http://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA?sub_confirmation=1
【メンバーシップ】
→https://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA/join
【SICKHACK楽屋裏】サブチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCMfqoAVB1LoZfUEg-1Cj5ww
【連絡先】
■メール →sickhack8info@gmail.com
■Twitter →https://twitter.com/sickhack8
■Amazon(匿名配送)
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VXQBMVJ5NMOX?ref_=wl_share
※お問合せがあったため、ご参考までに掲載させていただきました。
#鬼滅の刃
28 Comments
アニメ派の方ネタバレ注意
本編では愈史郎によって炭治郎は、鬼になった禰豆子よりも…そして、鬼の始祖である鬼舞辻無惨をもこえる鬼の資質があったと言われています。
その炭治郎の好物が山菜の王様と言われる
「タラの芽」
まさにこれは…炭治郎こそ「鬼の王」であるということを匂わせていたのではないでしょうか?
復帰おめでとう
最近動画多くて嬉しい😄
ハックさんの解説分かりやすいです……素晴らしい❗️❗️
『好物に隠された意味がある』これもまた、深いですね。 炭治郎と禰豆子にはトゲトゲの共通点があり、ここにも兄弟の絆を感じました。 煉獄さんのお母様の思いからの『さつまいもの味噌汁』にも胸が熱くなります。 今回も、素晴らしい考察ありがとうございます。
そうゆう意味おもしろい
たらの芽って美味しいのかな😍
天ぷらで食べてみたいなぁ~😍
シックハックさん、こんばんは😀
しのぶさんの好物である生姜や好きな生き物の金魚の意味ですが、私は蝶屋敷に居る子達がお金が無くて困る事が無い様にとのしのぶさんの想いがあるのかな❓と思います。宇髄さんがあおいちゃんを任務に勝手に連れて行こうとして後に揉めたと確かファンブックに書いてあったと記憶していますので、それぐらい、しのぶさんは屋敷に居る子達を大切に思っているのかなと。
いずれにせよ、シックハックさんの考察は納得出来るものばかりで楽しいです😄スタッフさんもご回復されて安堵しました😊他の方も仰っていますが、ご無理なさらないようにして下さい。
シックハック先生の考察は奥深くて色々考えさせられて面白いですね✨
元教員ということもあり説明も上手で納得することも沢山あるので、もし私もシックハック先生のもとで学んでいたら勉強好きになったのかな?と思ってしまいました😌
シックハックさんこんばんは、食べ物からも色々考察が生まれる鬼滅の刃凄いですね、昔田舎でタラの芽を採って食べた事があるんですがその時はトゲがある事はわかったんですけどそれに意味があるのは知りませんでした。シックハックさんの動画は本当に色々な知識を知れて見てるとワクワクします。いつもありがとうございます(*´∀`)*_ _)
食に執着心がある自分にとって、人の好物を知るのは興味深い🥄✨
鬼殺隊の好物は無難な献立ではなく、あまり普通の人が好まなさそうなものばかりのような気がします。(大正時代特有のせい??)
ちなみに自分は鬼滅に沿って言うと、ほうれん草のお浸し、肉じゃが、玉子焼き、きんぴらごぼう、ひじきの煮付け…
…などが好きです✨
本心はココア、ケーキなどの洋菓子、ハンバーグ、スパゲッティなどですね(笑)
私は鬼です。
鋼の呼吸を使用します⚙️
しのぶさんはお金の使い所を弁えてる感じ…私の住んでるところでも「ふく」と言いますよ😊金平糖は、皇族の御成婚の際の引出物で有名ですよね🙂
鬼滅の刃って海溝よりも深いですね…✴️
すごい…😧本当に良い意味で恐ろしいほど深いですね✨吾峠先生ならおそらく好物にもこだわって設定されてるんだろうなと
思いますし…でもそれをこの動画を観るまで気にもとめてなかったです。シックハックさん、ありがとうございます😊
名古屋には、角切りのサツマイモと砂糖と小麦粉を混ぜて蒸したお饅頭があります。
その名も「鬼まんじゅう」。
ちなみに、無限列車編の炭治郎の夢の中に出てきたお味噌汁の具は、サツマイモと人参でした。
ふぐで有名な山口県のお土産で「ふく茶漬け」を頂いた事があります🐡
色んな毒の耐性が必要だったと思うので、ふぐもその一部だったかもしれませんが、今なら「毒だろうと福だろうと関係ない!」ってど派手に高級てっさをまとめ食いしそうな天元様が浮かびました🤭♥
プロフィールからの考察、楽しいですね!
金平糖は結婚式の引き出物やひな祭りなどの縁起物だと思っていました。トゲにより鬼を祓うから家内安全ですね。
禰󠄀豆子ちゃんらしいです!
食べ物にも意味があって面白いです。勉強になります。
やっぱり毎回シックハックさんの服装、話の内容にちなんでるの凝ってて好きだわ〜
今回は旅館の人かな?
言柱様こんばんは😌🙇🏻♀️🙏🏻
鬼滅の刃って細かい所に様々な設定が隠されているようですよね😌
いつぞや言ったかもしれませんが、以前私が鬼滅キャラパッケージのハンドクリームを手に入れた際、無惨様のパッケージのものが、 オトギリソウの香り で、どうしてこの香りなのだろう、と思い調べるとオトギリソウは弟切草 の字を書いて、こんな逸話があるそうです😮
その昔、鷹匠の兄弟がいて、腕のいい鷹匠の兄はオトギリソウが、鷹の病気や怪我に効くことを知っていた。しかしこのことは鷹匠の間での秘密とされていた。しかしある日、弟がその秘密を他の者に話してしまった。それを知って兄は怒り、弟を切り○してしまった。以来、オトギリソウには 弟切草の字が当てられるようになった。
秘密を口にしたものに死を持って口封じする、まさに無惨様だと思いました🤭こんな後から想像できることがたくさんあるからこそ、おもしろいのだと思います😌
動画投稿お疲れ様です!
皆の好きな食べ物からも考察するのも楽しいですね!
特に煉獄さんや天元さんの食べ物は結構納得しやすいものですね!
次回の動画も楽しみにしてます!
ハックさん.お疲れ様です!
タラの芽、美味しいですよね〜。
皮のグローブをしてないとトゲが刺さって痛いんですよー。春になったら山に行きます!
好物の食べ物にも伏線があるのですね。奥が深いです。
好きな食べ物から広がる考察(*^_^*)
面白いですよね("⌒∇⌒")
さすがシックハックさんです(*^_^*)
今の人々も、好きな食べ物、ある方が多いかと思います
もしかしたら、それも何か意味があるかも(^.^)
鬼滅隊員の好物から迫るシックハックさんの考察大変興味深かったですし、面白かったです(≧▽≦)
とても、素敵な考察をありがとうございます😊
大好きな人が作ってくれる。料理は、ささやかな物であっても元気や勇気を与えてくれるものです😊
中には、良いイメージとは真逆の料理もあるけど。天元さん、胡蝶さん二人にとっては、自分の中にある決意を鼓舞させる料理でもあったのかな😅3人の嫁の為にも、毒で死ぬことは出来ない!お姉さんが残してくれた全てのものを守りたい。
感情を押し殺して守るのは非常に辛いことです・・・。
不器用な性格やけん、上手な言葉の表現はできませんが💦シックハックさん、いつも元気になる動画をありがとう😊
愛媛も寒くなりましたが!風邪には気をつけましょうね😊👍
シックさん、今日もお疲れ様です。
塾終わってから早速見ました!やっぱり、いつも通り正確性のある、考察尊敬します。
特に天元さんの考察はゾッとするほど共感出来ました。ごとうげ先生、凄いですよね。(勿論、シックさんもです!)あと、推しの義勇さんと義勇さんの親的存在の鱗滝さんの考察は相変わらず、感動しました!
お疲れ様です!
前半のある部分、アニメ派に配慮されてて好きです。
いつも素敵な考察ありがとうございます。昔、私の親がトゲの大きなタラの芽を鬼タラボって言っていたのを思い出して鳥肌立ちました💦
そういえば話は変わりますが、シックハックさんは、おばないろと言う色を聞いたことはありますか?伊黒小芭内の誕生日が9月15日ですが、秋のススキの穂のような白に黒の混じった色をおばないろと呼ぶそうです。
なにか伊黒さんと関係あると思いますか?
SICKHACKさんは今上演している舞台「鬼滅の刃-無限夢列車-」をご覧になりましたか?舞台好きでなくても本当に楽しめると思うので、ぜひ観劇していただきたいです!!
キャスト皆さん凄いのですが、煉獄さんは特にやばいです😢