野球に関する面白い話を掘り下げてお届けしてまいります
動画には全て独自の解説、ナレーションを加え教育的価値を高めた作品に仕上げた完全オリジナル動画となっております
テロップ付きですので音の出せない環境でもお楽しみいただけます

※誤字脱字、読み間違い等ございましたらコメントにてご指摘いただけると幸いです

ご意見ご感想もどしどしコメント欄にてよろしくお願い致します

【今回の内容】

#プロ野球 #佐藤輝明 #岡田監督 #どんでん

10 Comments

  1. インコースを本当に縮こまりながら打ってるよな、村上はゆったり。この違いが本塁打の差かな。岡田監督は上手くさばいていたな。

  2. 佐藤も大山も来年こそは真の覚醒してくれると信じてる!

  3. 大山も佐藤も40本打てる力はあると思うねんけどな

  4. 悪いが、打撃コーチが現役2軍にいた人が、何も教えられる物はない。2軍にいた選手はアマチュアでも教えられる物あるのか?

  5. まぁセンターラインは来季は変わる。中野はレギュラーがちょっと早すぎた。セカンドは辺諒が固定かな 近本 梅野 佐藤輝 大山以外は決まっていない。

  6. 阪神ファンの「まだ2年目だから」を何度聞いたことか。その度に「それを言うんだったら4番打たすなよ」と思った。見習いに4番打たせるのか?という意味だ。
    僕も佐藤の打撃に思う事を言う度に言論封殺されてきた。岡田監督の言う通り始動が遅く間がない。間が無いからタイミングが合わないしワンバンドの球にもバットが止まらない。始動が遅いから速球に間に合わない。何度こすった当たりのサードフライを見たか…。原口のハーフスイングが話題になったが佐藤のハーフスイングって殆ど見た事がない。これはどういう意味なんだろう。三振が減って四球が増えたのかもしれないが選球眼がよくなったとは思えない。
    色々苦言書いたが岡田監督や水口・今岡コーチの指導に期待している。佐藤は30本どころか40でも50本でも打てる可能性があると思ってる。