矢の増殖 姫しずかの隠し設定 ボックリンの名前の由来 燃えずの試練の裏道 武器の隠し場所 など コログの森が重いのはコログたちが草刈りしないからだ — 技の発見者様、コメントいただければ概要欄にリンク等記載させて頂きます — #コログの森のネタ教えて #ブレワイ攻略 #ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド #バグ #小ネタ #裏技 #ぶらリンク botwBreath of the WildLegend of ZeldaNintendo SwitchZeldaゼルダゼルダの伝説ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドゼルダ小ネタゼルダ攻略ゼルダ裏技ニンテンドースイッチぶらゼルダぶらリンクブレスオブザワイルドブレワイ 45 Comments エコふらandハクリキコ🔧 3年 ago こういう粋な計らいそてくれるニンテンドウ大好き やぁっふぉー 3年 ago wwwwww rei omu 3年 ago わぁー!!!コログ大好きだから嬉しい!!試練の場所が分からなくて森の中でずっと迷ってたな… れ 3年 ago 始めたての頃迷いの森でずっと詰んでた覚えがある ハイラルの雷鳴 3年 ago コログの森に隠し 武器 まだまだあるって初めて知りました❗ 尾田公太 3年 ago トッチーの所、途中に出てくるオオカミを倒す所でバレた思い出がある。あのオオカミまじ許さん。 zutomaro 3年 ago いやトッチー肉食わないだろw 飛竜代表デスター 3年 ago コログの森は音楽が良すぎる 🌟カービィ大好き🌟 3年 ago ためになりました❕ありがとうございます。 きたやん 3年 ago コログの森に来たらとりあえずボックリンを爆破するのは僕だけじゃないはず フジ 3年 ago すごい⤴️⤴️ 隠し部屋知らなかった‼️ ハテノ村在住、ハイラルを旅する者 3年 ago コログの森、実のにおいがしてくさそう renji yamaguchi 3年 ago コログの森で負荷世界作って武器無限増殖してる Honey Myuu 3年 ago コログの森でお気に入りの場所は宿屋さんです🌱部屋の隅でしゃがんで、リンクを画面から消して、可愛いお部屋を眺めるのが好きです(///ω///)♪ 道外流牙 3年 ago 8:09勉強に成ります ブラックBLACK 3年 ago やっぱりまだまだ知らないことあるんだな。そんなに隠し武器とかいろいろあるとは💧💧💧ちなみにあの木の(入り口に戻してくれる)やつはこの前知った。一週間前に。 忍 斉藤 3年 ago 隠し武器めっちゃある!(笑)戻されるのが嫌で、あんなに奥まで探索したことないから、初めて知りました。 HL AG 3年 ago 結構いけるとこには行ったと思ってたのに…コログの森にこんな秘密があったとは フランボワーズ 3年 ago 勇者サマがこんなにキノコ好きだったなんて…←www デヴィ・スカルノ【本人】 3年 ago ブレワイは新作発表されてもまだまだ奥深くて好き 神ゲー😊 ピンクたまご 3年 ago もう5年くらいブレワイやってて、何回コログの森に行ったか分からないのに、森の外にワープできる木があるの知らなかった!!!教えてくれてありがとうございます🤲 whee 3年 ago デクの木からマッソに向かってゆっくり降りるの好き やいず 3年 ago コログの森の入り口付近で宝箱センサーが反応するけどいまだにどこにあるかわからないんだよなぁセンサーが反応する方に行くと入り口に戻されちゃうし げんげん / Gengen 3年 ago 入口の武器知らんかったwwこのゲームを完全に理解してる人なんているのだろうか! ビッグモブ 3年 ago 氷の杖見せてのやつはたまたま便利だからフリーズロッドのほう持ち歩いてたから「あ、こっちでもOKなんだって」なった 七雲-Nagumo 3年 ago とにかくトッチーが可愛すぎる さすらいのチャー 3年 ago wiiu のゼルダをかったがなんかいつもと違うぞ そして積みゲーになり この方の動画で興味がでてクリアしました。ありがとう バイキンパンマン 3年 ago 大量の草のせいで重くなっていて、だからそれを刈ってしまえば軽くなる…ならデクの樹を切り倒せば動きがすごく滑らかになるのかな?w Diggy002 3年 ago すごいですね!アイスロッドとフリーズロッド両方持ってる場合まで製作陣は想定していたのか!!そしてそれに気づく方もすごい!!(語彙力 ×) 志歩推し 3年 ago 関係ないんですけどコログの実でポーチを全て拡大した後、コンプリートするまで実で何かできたらもうちょっとモチベーションが上がったと思います。集めてる時後半にかけてだるくなってきたので… t hanada 3年 ago このゲーム1本だけでYouTubeチャンネルが2年近くやっていけるって、冷静におかしい😂 Blue 3年 ago Even though I don't read Japanese these videos still are clear enough to understand everything that's going on. Amazing! きむっち 3年 ago コログ〜〜〜かわいい〜〜〜〜☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️ ぺすす 3年 ago 全て燃やすは草 geki - 3年 ago トッチーにごほうび(&爆弾)用意してあげるの好き Leo 3年 ago 燃えずの試練に別ルートがあったのは初耳。いつも真面目にバクダン矢で上昇気流を作りながらサクサク進んでたから気が付かず。 柊 3年 ago ブレワイでコログの森が1番好きな場所。ここの不思議で温かい雰囲気がたまらない adgj 3年 ago ベット無料じゃんやったー!って最初は思っていたけど自分は実際あんまり使ってない焚き火で夜明かしておる ゆき 3年 ago コログの森マジで重たいんだよな 意思を持つ人形 ノース 3年 ago あの日、森人の盾を見つけて以来、紅い月が来る度に取りにいってる。(盾に空き枠が無くなったら爆破して処分してる) ktrrr pipi 3年 ago この知識、もはや制作した人レベル SNTA 3年 ago いつもは、(ちなみに)だけど、今日は(さらに)ってなってる🤗 私は、ちなみにがいい ドラえもん 3年 ago まじかトッチーの所面倒臭いのと時間食うから後回しにしてたけど抜け道あったんだ ザクション 3年 ago 裸縛りしてた時迷いの森で栗にポーチデカくしてもらおうとして話しかけても裸がどうのこうので一向にやってもらえなくて困惑したなぁ sayapon24 3年 ago コログの森来たらまず増殖矢だよな~~
志歩推し 3年 ago 関係ないんですけどコログの実でポーチを全て拡大した後、コンプリートするまで実で何かできたらもうちょっとモチベーションが上がったと思います。集めてる時後半にかけてだるくなってきたので…
Blue 3年 ago Even though I don't read Japanese these videos still are clear enough to understand everything that's going on. Amazing!
45 Comments
こういう粋な計らいそてくれるニンテンドウ大好き
wwwwww
わぁー!!!コログ大好きだから嬉しい!!
試練の場所が分からなくて森の中でずっと迷ってたな…
始めたての頃迷いの森でずっと詰んでた覚えがある
コログの森に隠し 武器 まだまだあるって初めて知りました❗
トッチーの所、途中に出てくるオオカミを倒す所でバレた思い出がある。あのオオカミまじ許さん。
いやトッチー肉食わないだろw
コログの森は音楽が良すぎる
ためになりました❕
ありがとうございます。
コログの森に来たらとりあえずボックリンを爆破するのは僕だけじゃないはず
すごい⤴️⤴️ 隠し部屋知らなかった‼️
コログの森、実のにおいがしてくさそう
コログの森で負荷世界作って武器無限増殖してる
コログの森でお気に入りの場所は宿屋さんです🌱
部屋の隅でしゃがんで、リンクを画面から消して、可愛いお部屋を眺めるのが好きです(///ω///)♪
8:09勉強に成ります
やっぱりまだまだ知らないことあるんだな。そんなに隠し武器とかいろいろあるとは💧💧💧ちなみにあの木の(入り口に戻してくれる)やつはこの前知った。一週間前に。
隠し武器めっちゃある!(笑)戻されるのが嫌で、あんなに奥まで探索したことないから、初めて知りました。
結構いけるとこには行ったと思ってたのに…コログの森にこんな秘密があったとは
勇者サマがこんなにキノコ好きだったなんて…←www
ブレワイは新作発表されてもまだまだ奥深くて好き 神ゲー😊
もう5年くらいブレワイやってて、何回コログの森に行ったか分からないのに、森の外にワープできる木があるの知らなかった!!!教えてくれてありがとうございます🤲
デクの木からマッソに向かってゆっくり降りるの好き
コログの森の入り口付近で宝箱センサーが反応するけどいまだにどこにあるかわからないんだよなぁ
センサーが反応する方に行くと入り口に戻されちゃうし
入口の武器知らんかったww
このゲームを完全に理解してる人なんているのだろうか!
氷の杖見せてのやつはたまたま便利だからフリーズロッドのほう持ち歩いてたから「あ、こっちでもOKなんだって」なった
とにかくトッチーが可愛すぎる
wiiu のゼルダをかったがなんかいつもと違うぞ そして積みゲーになり この方の動画で興味がでてクリアしました。ありがとう
大量の草のせいで重くなっていて、だからそれを刈ってしまえば軽くなる…ならデクの樹を切り倒せば動きがすごく滑らかになるのかな?w
すごいですね!アイスロッドとフリーズロッド両方持ってる場合まで製作陣は想定していたのか!!
そしてそれに気づく方もすごい!!(語彙力 ×)
関係ないんですけどコログの実でポーチを全て拡大した後、コンプリートするまで実で何かできたらもうちょっとモチベーションが上がったと思います。
集めてる時後半にかけてだるくなってきたので…
このゲーム1本だけでYouTubeチャンネルが2年近くやっていけるって、冷静におかしい😂
Even though I don't read Japanese these videos still are clear enough to understand everything that's going on. Amazing!
コログ〜〜〜かわいい〜〜〜〜☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️
全て燃やすは草
トッチーにごほうび(&爆弾)用意してあげるの好き
燃えずの試練に別ルートがあったのは初耳。いつも真面目にバクダン矢で上昇気流を作りながらサクサク進んでたから気が付かず。
ブレワイでコログの森が1番好きな場所。ここの不思議で温かい雰囲気がたまらない
ベット無料じゃんやったー!って最初は思っていたけど自分は実際あんまり使ってない
焚き火で夜明かしておる
コログの森マジで重たいんだよな
あの日、森人の盾を見つけて以来、
紅い月が来る度に取りにいってる。
(盾に空き枠が無くなったら爆破して処分してる)
この知識、もはや制作した人レベル
いつもは、(ちなみに)だけど、
今日は(さらに)ってなってる🤗
私は、ちなみにがいい
まじかトッチーの所面倒臭いのと時間食うから後回しにしてたけど抜け道あったんだ
裸縛りしてた時迷いの森で栗にポーチデカくしてもらおうとして話しかけても裸がどうのこうので一向にやってもらえなくて困惑したなぁ
コログの森来たらまず増殖矢だよな~~