日本を代表する女性シンガーの大黒摩季さんが1990年代にリリースした全シングル(20枚)のメドレーです。
全シングル集 (サビメドレー)
90年代B面集 (サビメドレー)
90年代全曲集 (サビメドレー)
00:00 01.STOP MOTION
03:39 02.DA・KA・RA
07:02 03.チョット
10:42 04.別れましょう私から消えましょうあなたから
15:45 05.Harlem Night
19:53 06.あなただけ見つめてる
24:39 07.白いGradation
28:32 08.夏が来る
33:19 09.永遠の夢に向かって
38:00 10.ら・ら・ら
42:27 11.いちばん近くにいてね
47:17 12.愛してます
52:09 13.あぁ
56:41 14.熱くなれ
1:00:24 15.アンバランス
1:05:36 16.ゲンキダシテ
1:10:37 17.空
1:15:24 18.ネッ! 〜女、情熱〜
1:20:09 19.太陽の国へ行こうよ すぐに〜空飛ぶ夢に乗って〜
1:25:05 20.夢なら醒めてよ
26 Comments
ありがとう😆💕✨
元気に成利増す。👌👍👌👍
全部名曲ですね。全然色あせず今も胸にずどーんと入ってくる!元気出ました!
90年代のアーティスト
曲共に良すぎる
毎日早朝 摩季さんに元気を頂いて仕事に
出掛けていきます!
71歳でも元気モリモリです!
ありがとう!!
リアルタイムでよく聴いてました。ビーイングのはみんな好きだったなぁ。特に大黒摩季さんは歌唱力が素晴らしい。
白いGradation聴きながらドライブは最高です。
あなたしか出来ない事がある。お体ご自愛くださいね。素敵な歌声ありがとう尊いぞ〜感謝感激感激ですなぁ!!!
ほぼ自分で作詞作曲してるのがすごい。
懐かしい!
よく歌ったなぁ〜
また聴こうっと!
貴重なsinglesありがとうございます
懐かし過ぎて涙出てくる、、
90年代の歌って思い出補正かもしれないけど、胸に刺さるキャッチーなメロディと
何より歌い手の熱さが半端無かったって思います。
世の中がイケイケだからか、今みたいな閉塞感も無かったし
当時、レンタル店でCD仕入担当してたんだけど
大黒摩季さんクラスはシングル100枚単位で仕入れてたなー。おかげで店の売上が凄かった。音楽バブルな時代だった。
あぁの曲はめちゃ〜好き🥰🥰🥰頑張りたくなりますね〜
Being関連の音楽って、もう「ドラッグ」よね。あの特有の音然り。
定期的に聴きに来てしまうし、間ぁ空いたら禁断症状出そうになるわ。
仕事続きの休みの朝起きてお風呂にお湯ためてゆっくり入りながら聞いてらうますぎて笑えてくる〜リラックスできます。
歌唱力がズバ抜けていて本当のプロだ!
誌しわししんそさ
懐かしいなぁ😂😂😂😂😂
もうね、「あなただけ見つめている」「夏が来る」どの曲も、男に媚売ると男に好かれるけど、相手に合わせすぎると息が詰まる、媚を売らないと逆に男に煙たがれると真逆の曲で面白いです。
、
in 22 years ago, a game shop owner where I often dropped by gave me a ohguro maki(didn't knew who she is at that time ) cassette tape for free then fascinated to her songs even though can't understand Japanese 😊👍
一言、上手いですね。声質(声量、特に高音域のパワー)は日本では完全にNo1だと思う。越智志保さんも上手いけど大黒摩季さんの高域は透明感と共にパワーもあり、圧倒的です。
後世に残すべき、大黒摩季さん、高音の力強さは魅力を感じます!ジョギングの時思わず飛ばしてしまいました。聞いたことない歌も聞きたいっす。体の負担にならないことねがっています(^ー^*)
他のビーイングアーティストのコーラスで参加してる大黒摩季さんのボーナス感は半端ない笑。
大黒摩季さんは力強さ、声量、歌唱力、どれも素晴らしく唯一無二の歌手ですね。
DAKARAのおかげでカップヌードルがめちゃ売れたんよな
なつかし😊
ボーカルは一級品だと思う
だだ、曲が単調でそのせいでボーカルも単調に聞こえる
例えば、アコースティックな曲で幅を広げてボーカルの魅力を広げて欲しかった
どの曲もBzのコピーにしか聞こえない
顔出ししなかった時は、レコード業界カタン作った幻の歌手とか人前に見せられる容姿ではないから、メディアにはでないとかいわれたけど…実際に、姿を表した時は大黒摩季さんは綺麗と思いました!
今度仙台でのコンサート行きますよ~