1991年11月9日 草薙競技場 準決勝第2試合 清水東vs浜名高 選手権県大会3連覇を目指し、夏の全国総体優勝の清水東高。11年ぶりの決勝進出を目指す西部の古豪・浜名高校の準決勝です。放送終了の為、延長の動画はありませんので最後に試合のダイジェストがあります

3 Comments

  1. 外国のユースチームとの試合で、10番斉藤選手の指パッチンゴールパフォーマンスもありましたね!

  2. 自分もこの試合ビデオで録っていました。清水東ばかり目に行くかも知れんが浜名3年牧野はサンフレッチェ広島、1年生の清水はセレッソ大阪に入団。
    この試合浜名が延長で勝ったがいくら清水に勝たせたいからと言って後半25分のオフサイドは無いだろ
    全くオフサイドではない
    それでも同点にし、延長勝ち越ししたのは浜名の執念が実った試合だった

  3. この頃の短パン🩳って下着のボクサーパンツ並みに短いからトランクスの下着を履くと股間のムスコがハミチンするヤンキーサッカープレイヤーが頻繁にいたんだよなあ〜かと言ってこの当時はボクサーパンツって市場に出回ったいなかったから皆んなAVに出てくる汁男優みたいな白いグンゼのブリーフを履いていてそれが嫌で色付きのブリーフやスパッツを履いていたな〜たまに水着を履いてきた人もいたし頑固な奴はそのままトランクスを履いてきてトランクスが短パンからはみ出ていて先生に怒られていた奴もいたしそれを先輩に引っ張られてトランクスがボロボロになってノーパンで試合に出ていた奴がいたなあ〜。そんで試合が終わったら先輩に短パンを脱がされるカモな奴がいたなあ〜。
    今から32年前のお話です。