毎日更新します!チャンネル登録お願いします^^
https://www.youtube.com/channel/UCKiUoRnjr4yZaqQNRI_Dr9Q
☆コメントもお待ちしています☆
当チャンネルでは感動する話、いい話、ほっこりする話、泣ける話などを、
ナレーションを入れた動画で配信しております。
気に入って頂ければチャンネル登録、
そして高評価をいただけると励みになります。
【関連動画】
【感動する話】いわゆるクールビューティータイプの美人薬剤師がアパートの部屋まで来てくれたけど…
【泣ける話】遠足で少女が持ってきたお弁当を見て、先生が一晩中泣いた…その訳は…
【泣ける話】突然俺を捨てた彼女。ある日妹から「お姉ちゃんに会って下さい」と言われ会いに行くと、そこには変わり果てた彼女の姿が…
【泣ける話】妻の連れ子
【泣ける話】母「貴方達に伝えなくてはいけないことがあります」子供達全員と犬猿の仲だった親父の葬式の後、母から見せられた親父の日記に全員が号泣…
【泣ける話】お母さん、最後に抱っこしますか?
#感動お届け便 #感動する話 #泣ける話
23 Comments
これからお母さんをもつと大事にしないとね
始めまして僕は筋肉が徐々に衰えていく難病を患っています。年々身体が徐々に動かなくなっていき去年あたり前にできたことができなくなっていくことがとても辛かったのですが、この動画を見て僕もまだ指が多少動くので何かできないかと前向きに思えるようになりました!
目薬の1滴の10分の1の分量のムトウハップを歯みがき粉に塗布して歯を磨くとガンが治るのは本当なのですね。認知症や熱中症にも効果はあるのでしょうか。そのほかの病にも効果はあるのでしょうか。
すばらしい・・私は・・56歳・・煙草も酒も飲む・・・・でね・・いつ死ぬかわかりません・・
けどね・・健康を理由に・・死にはしません・・何故ならば・・働くという事です・・・・
働くと・・細胞が活性化されます・・しかし・・脳梗塞と心不全は・・・別の疾患・・・・・
んんんんんん・・きおつけます・・・ありがとうございます・・・・
これが5分くらいの話で良かった30分くらいあったら視界が見えなくなってた
この動画に流れているbgmわかる人いますか?
母親はどんな時にも行動的すこいです。早いよまだ42歳暗いで早すぎるよ。私は未だ余命を医師から聞いてません。だから好きなカラオケやら仕事をして折ります。一般の人達は癌だとは思って無いみたい見たいです。そして私は東京に行かねばなりません。国民のためにも皇室のためにも行かねばなりません。助けなければなりません。東京に行ったらもっと大きな病院に行くかも知れません。隠された病気を捜すまでは戦います。皆様待っててください。
幸いな事に自分の妻は健康ですがもし余命何ヶ月と言われたら子供達(4歳児2人と3歳児1人)はどうなるか、、自分もどうなるか。。今、自分に出来ることは妻に感謝して手伝える事はできる限りして色んなとこに出掛けたり子供の為にも思い出を残して日々感謝して生きていこうと思います
こういう動画どんどん出して行くべきです
人であり、母親であり…スンマセン…コメント出来ない。
私も、余命宣告され 後1月で その時を 迎えます。
私には 希望が ありません。希望を持って 生き抜希望キセキを
おこした.羨ましいです..癌は、死ぬ迄には、ある程度期間がありいろんな事は、段取りできますが希望を 失われた者には とても厳しい 病いです。。
私の母も…初孫の私の娘の中学の卒業式、参加は出来なかったですが、
娘に卒業おめでとう。頑張るんだよ。
と…その3日後に父の元へ…
母には…感謝しかないです。
人間ていうのは何か重大なことが起こらないとわからないというか平凡に生きている私にわほんとうに凄い人だなと思うばかりこれから先どんなことが私にも来るかわからないこの人生ですが、少しでも近づけるようにと思います。ちなみに私の主人は10年前肺癌を患いましたが今わ元気で66歳になりましたが働いてくれています!感謝!
私は母であり看護師です。
沢山の命を看取る立場で沢山の事を考え沢山悩んだりしましたが、今でもその一人一人の患者さんの死が受け止めより看護をしたいと日々接したいと1日1日を大切に過ごしてます。。
母としてもホント子供の成長は一番大切なものであり、幸せの醍醐味であり。。子供あっての私の人生なのに。タイムリミットなんて要らない。ホント毎日看護師として母として
一瞬一瞬を大切に後悔しない様に生きます。。皆さまが笑顔でいて幸せであります様に⭐️
私も、同じ気持ちです。大切にしたいと思います
俺は8年間程母親の介護をしてきました。最初は異性という事もあって戸惑いましたが、母親が令和元年に他界してから、あの苦労は何でもない親孝行だったと!最期を看取る事は出来なかったけど、あの世から父親と見守ってくれてると思います。亡くなる前日の「お水!お水!」の言葉が忘れられません。
俺は9年前に肺癌のステージ4になりました!子供が3人いるのですが1番下はまだ10ヶ月でした!余命は1年で腫瘍が5センチ有り手術をして今も生きてます!でも毎月病院で抗がん剤と検査とオプジーボをしてます!俺は嫁と子供らいつも感謝しながら仕事もして毎日精一杯生きてます!これからも頑張って行こうと思います!
自分の子供が親が来ない卒業式は寂しいでしょう!そりゃあ生きて卒業式に出てあげたいと思いますよね!
私の母親は40歳のとき、膵臓がんで亡くなりました。
当時、俺は19歳、妹は中3。
発覚した時は既に手遅れで、家族で話し合った結果、ガンになった事は最後まで隠し通すと決断し、亡くなったのは一月末。
もし‥あの時伝えてたら‥
妹の卒業式や翌年の俺の成人式まで生きててくれたのかな‥
考えたら涙が止まりませんでした。
今は私達、兄妹もそれぞれ家庭を持って暮らしてます。
当時の母親と同じ年代になったので、気を付けながらも頑張って生きていこうと思います。
ありがとうございました。
最後の最後まで二人の息子さんと娘さんの卒業式息子さんと娘さんきっと神様の見守ってくれたんじゃないかなそれは運命だよ そして奇跡だよ俺はこれを聞いて俺はうちの親は二人とも五十歳になる前にはもう二人この世を去っていますうまく言えないけど息子さんと させて娘さんお母さんの文も精一杯夢と希望を持って前向きでお互いに頑張ってくださいお母さんも天国で見守ってくれてるよ今このコメントをこれを見てる皆さん同じそうですよ俺はそう思ってます
42歳というと、自分は通り過ぎてしまった歳。生きられている今日に神様に感謝していますが、この奇跡の実話を知れた事はよかったです。
子供を虐待する親に、見てもらいたい話しですね!地位や名誉ましてやお金だけでは人は幸せに成れません人を愛する心があってこそ、人は幸せに成れるだから!。
die本に演技力が追い付いて
内容におもうのだが('_'?)