メンバーシップ https://www.youtube.com/channel/UC3PhGon63sMZNAuHyrBgGSw/join 「競馬場へ行こう!」のご視聴はこちらから! あらしショコ壱番屋ソフトさんレース回顧元馬術元馬術アラシ元馬術選手のコラム夢色グラス大根おろし宝塚記念星野瑠利武豊江分輪太競馬競馬オタク競馬解説アラシ邪推師GANMA 25 Comments なかま 3年 ago これで勝たれたら、 何の言い訳もできないですよね。相手にも左右されないし、最強じゃないですか。 エネミー 3年 ago エフフォーリアって2冠馬でしたっけ? チャカちゃか 3年 ago 圧巻の走りでしたね。競馬歴短いですが1番強いレースって感じでした😂 ヒシイグアス頭で買っていたので1コーナ過ぎた時点で前二頭は潰れたと思ったのですがタイトルホルダー名前に恥じない強すぎるレースでした🙈 あほっち 3年 ago 天皇賞(春)勝って同じ年の宝塚記念にも勝った馬は久しぶりじゃないかな同世代のエフフォーリアとは対照的にどんどん成長してるスタミナがケタ外れのようだね 害児 3年 ago これ程までに強いのか エルコンドルパサー 3年 ago エフフォーリアどの騎手に変更したら走るかね? KATSUU T 3年 ago ビワハヤヒデみたない圧勝、歴代最強かも あほ拳コッチー 3年 ago エフはポジション取りが悪すぎる。やはり横山武の今の調子がそのまま馬に伝わっている感じだ。 ちゃん葵 3年 ago セレクトセール前に、これ見せられた今年もセレクトセールは安泰だなぁと思いました笑 TheemaGT 3年 ago 0:58 エフフォーリアとアイアンバローズが思いッ切り外に斜行、逆にメロディーレーンお姉ちゃんが内にヨレて変な空間が空いたのが地味に面白い。 特にF4、なんかレーンちゃんを避けて出遅れた風にも見えて大阪杯で噂された"牝馬恐怖症"説を補強するような挙動だった。 更に道中でデアリングタクトに蓋されたとか、F4にはしんどい競走だっただろうね。 toshi 3年 ago キングオブコージですが、ゴール後に直ぐ下馬してたんで、ただの参観じゃなさそうで。 なんすけ 3年 ago 不利な展開だったのは意外でした!初めて馬券買ったぺーぺーですが二番手ですが逃げといっても差し支えない展開だったと思ったのでもっと勉強します 大久保芳一 3年 ago エフ4、輸送?重量?早熟?もう輸送しないのがいいんじゃない?(笑)タイトル、キタサンブラックより強い?(笑) きょんきょん 3年 ago パンサのお蔭だねー‼️タイトルホルダー君、レースレコード、おめでとうございます。 呉下の阿蒙 3年 ago スローのヨーイドンの決め手もありながら、今回は番手競馬で4コーナーで自ら動いてパンサラッサを潰しに行き、坂上で又突き放すとは…😲💦弱点らしい弱点が消えてしまいました👏💯凱旋門賞🇫🇷の重い扉をこじ開けるのは貴方かもしれない。 新人くん 3年 ago とにかくキングオブコージの無事を祈るのみ。落鉄で済んでたら良いけど、最終直線での脚の挙動が明らかにおかしかったから怖いなぁ。心房細動っぽく見えたから結構怖い。 西村美玖 3年 ago ディープボンドは必ずG1を取れる馬だと思うので、絶対に勝ち取ってほしいです 内山紘太朗 3年 ago ノリさんの授業参観はやめてwww面白すぎるwww 栄養 3年 ago ディープボンドがギャンブル騎乗?何いってんだ?和田ジョッキーは馬の特性わかってのロングスパでしょ。こんなズブい馬追い出し待って何になるの ぬさのやすのゆめ 3年 ago ハイペース予想で1番展開をものにできるのが枠と、脚質的にヒシイグアスとデアリングタクトだと思っててこの2頭を軸に買ったのですが…..あのハイペースで止まらないとは思ってませんでした。完敗です。 吉孝 福永 3年 ago 第36回の宝塚記念で6番のタイトルホルダーです‼️先週のマーメイドは第27回で7番のウインマイティーが来たぜ‼️ユニコーンは第27回で2番の馬🐴が来たぜ‼️CBC賞は第何回か?楽しみです😆🎵🎵まだまだ法則は有るが㊙️です😆🎵🎵必ず三着以内に来る馬🐴が解ります‼️私が発見者です‼️ アクシスライダー 3年 ago G1・3勝をすべて関東からの輸送をこなしているから強さの上にタフさも備えてる。今の所国内でこの馬の負けるパターンが全く浮かばないですね。 偏性嫌気性菌 3年 ago 9:50 エフフォーリアじゃなくてタイトルホルダーですかね…? タイトルホルダーは並んでしまえば倒せるってどうなんでしょうねえ。日経賞では並ばれてからしぶとく粘りきってましたが。いつも楽しみに動画観てます。今後もよろしくお願いします! 偏性嫌気性菌 3年 ago スタートで押していっても前目の位置取れないのに逃げた方が良いって…?そもそもハナ取れないと思うんですがどうなんでしょう? 森末弘 3年 ago 頑張れ!タイトルホルダー! 令和のサイレンススズカ❤
チャカちゃか 3年 ago 圧巻の走りでしたね。競馬歴短いですが1番強いレースって感じでした😂 ヒシイグアス頭で買っていたので1コーナ過ぎた時点で前二頭は潰れたと思ったのですがタイトルホルダー名前に恥じない強すぎるレースでした🙈
TheemaGT 3年 ago 0:58 エフフォーリアとアイアンバローズが思いッ切り外に斜行、逆にメロディーレーンお姉ちゃんが内にヨレて変な空間が空いたのが地味に面白い。 特にF4、なんかレーンちゃんを避けて出遅れた風にも見えて大阪杯で噂された"牝馬恐怖症"説を補強するような挙動だった。 更に道中でデアリングタクトに蓋されたとか、F4にはしんどい競走だっただろうね。
呉下の阿蒙 3年 ago スローのヨーイドンの決め手もありながら、今回は番手競馬で4コーナーで自ら動いてパンサラッサを潰しに行き、坂上で又突き放すとは…😲💦弱点らしい弱点が消えてしまいました👏💯凱旋門賞🇫🇷の重い扉をこじ開けるのは貴方かもしれない。
ぬさのやすのゆめ 3年 ago ハイペース予想で1番展開をものにできるのが枠と、脚質的にヒシイグアスとデアリングタクトだと思っててこの2頭を軸に買ったのですが…..あのハイペースで止まらないとは思ってませんでした。完敗です。
吉孝 福永 3年 ago 第36回の宝塚記念で6番のタイトルホルダーです‼️先週のマーメイドは第27回で7番のウインマイティーが来たぜ‼️ユニコーンは第27回で2番の馬🐴が来たぜ‼️CBC賞は第何回か?楽しみです😆🎵🎵まだまだ法則は有るが㊙️です😆🎵🎵必ず三着以内に来る馬🐴が解ります‼️私が発見者です‼️
偏性嫌気性菌 3年 ago 9:50 エフフォーリアじゃなくてタイトルホルダーですかね…? タイトルホルダーは並んでしまえば倒せるってどうなんでしょうねえ。日経賞では並ばれてからしぶとく粘りきってましたが。いつも楽しみに動画観てます。今後もよろしくお願いします!
25 Comments
これで勝たれたら、 何の言い訳もできないですよね。
相手にも左右されないし、最強じゃないですか。
エフフォーリアって2冠馬でしたっけ?
圧巻の走りでしたね。競馬歴短いですが1番強いレースって感じでした😂 ヒシイグアス頭で買っていたので1コーナ過ぎた時点で前二頭は潰れたと思ったのですがタイトルホルダー名前に恥じない強すぎるレースでした🙈
天皇賞(春)勝って同じ年の宝塚記念にも勝った馬は久しぶりじゃないかな
同世代のエフフォーリアとは対照的にどんどん成長してる
スタミナがケタ外れのようだね
これ程までに強いのか
エフフォーリアどの騎手に変更したら走るかね?
ビワハヤヒデみたない圧勝、歴代最強かも
エフはポジション取りが悪すぎる。やはり横山武の今の調子がそのまま馬に伝わっている感じだ。
セレクトセール前に、これ見せられた今年もセレクトセールは安泰だなぁと思いました笑
0:58 エフフォーリアとアイアンバローズが思いッ切り外に斜行、逆にメロディーレーンお姉ちゃんが内にヨレて変な空間が空いたのが地味に面白い。 特にF4、なんかレーンちゃんを避けて出遅れた風にも見えて大阪杯で噂された"牝馬恐怖症"説を補強するような挙動だった。 更に道中でデアリングタクトに蓋されたとか、F4にはしんどい競走だっただろうね。
キングオブコージですが、ゴール後に直ぐ下馬してたんで、ただの参観じゃなさそうで。
不利な展開だったのは意外でした!初めて馬券買ったぺーぺーですが二番手ですが逃げといっても差し支えない展開だったと思ったのでもっと勉強します
エフ4、輸送?重量?早熟?もう輸送しないのがいいんじゃない?(笑)タイトル、キタサンブラックより強い?(笑)
パンサのお蔭だねー‼️タイトルホルダー君、レースレコード、おめでとうございます。
スローのヨーイドンの決め手もありながら、今回は番手競馬で4コーナーで自ら動いてパンサラッサを潰しに行き、坂上で又突き放すとは…😲💦
弱点らしい弱点が消えてしまいました👏💯凱旋門賞🇫🇷の重い扉をこじ開けるのは貴方かもしれない。
とにかくキングオブコージの無事を祈るのみ。
落鉄で済んでたら良いけど、最終直線での脚の挙動が明らかにおかしかったから怖いなぁ。心房細動っぽく見えたから結構怖い。
ディープボンドは必ずG1を取れる馬だと思うので、絶対に勝ち取ってほしいです
ノリさんの授業参観はやめてwww
面白すぎるwww
ディープボンドがギャンブル騎乗?何いってんだ?和田ジョッキーは馬の特性わかってのロングスパでしょ。こんなズブい馬追い出し待って何になるの
ハイペース予想で1番展開をものにできるのが枠と、脚質的にヒシイグアスとデアリングタクトだと思っててこの2頭を軸に買ったのですが…..
あのハイペースで止まらないとは思ってませんでした。完敗です。
第36回の宝塚記念で6番のタイトルホルダーです‼️先週のマーメイドは第27回で7番のウインマイティーが来たぜ‼️ユニコーンは第27回で2番の馬🐴が来たぜ‼️CBC賞は第何回か?楽しみです😆🎵🎵まだまだ法則は有るが㊙️です😆🎵🎵必ず三着以内に来る馬🐴が解ります‼️私が発見者です‼️
G1・3勝をすべて関東からの輸送をこなしているから強さの上にタフさも備えてる。
今の所国内でこの馬の負けるパターンが全く浮かばないですね。
9:50 エフフォーリアじゃなくてタイトルホルダーですかね…?
タイトルホルダーは並んでしまえば倒せるってどうなんでしょうねえ。日経賞では並ばれてからしぶとく粘りきってましたが。
いつも楽しみに動画観てます。今後もよろしくお願いします!
スタートで押していっても前目の位置取れないのに逃げた方が良いって…?そもそもハナ取れないと思うんですがどうなんでしょう?
頑張れ!タイトルホルダー! 令和のサイレンススズカ❤