ご視聴ありがとうございました!
メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
Tweets by Dr_eishu
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
26 Comments
アウターライズは 怖い
引き波より押し波の津波のイメージだからかな
破断の種類にもよるけど
盛岡冷麺は心太のように押し出し麺なので
ゴムゴム麺!夏はスイカが乗ってる。
平壌と緯度が近いので(謎
ジンギスカンも有名ですしお
えんどうまめ
読めた👍
えんどうまめ読めるわぁ✋
盛岡冷麺美味しいよー🤤夏に食べたっきりで食べてない😢
三陸沖の群発やだなー😖収まって欲しい💦
わたしもニャンコになりたい
えんまめまめ?えんどう豆?
三陸沖の中部?
豌豆豆エンドウマメは読めなかった~🤣
巨大地震はしばらく勘弁してほしい🥹
三陸沖の地震、大地震の前兆でないといいですね💦えんどう豆は漢字で豌豆豆と書くんですね、初めて知りました😳流石、天才博士、恐れ入谷の鬼子母神。
今回も有り難うございます
☀️😼༼ຈل͜ຈ༽🐶☀️
アウターライズは弱い揺れのあとにデカイ津波来るからな
えいしゅう博士の情報でたまたまきずいたのですが僕の高知県ではこれ程南海トラフの報道が成されていませんこの情報を参考に市の防災危機管理課に提言しても宜しいでしょうか?
盛岡冷麺は美味しいです! 盛楼閣やぴょんぴょん舎にはいったら絶対に立ち寄ります。
あとはあまり知名度が無いのですが、納豆キムチラーメンが実はお勧めです! 是非お試しを!
そのほか辛肉味噌ときゅうりの千切りを添えたじゃじゃ麺もわんこ蕎麦も食べれる麺類の
宝庫です。小岩井行けばおいしい乳製品も! 沿岸に行けばウニやホッキも美味です。
これから冬に向けて安比高原にスノーレジャーで行くついでに食べ歩いてはいかがでしょうか!
三陸沖は地震と言えば津波被害ですね🌊 プレートなど海底の様子はずいぶん解ってきたのに、「その時」は誰にも予測出来ない❗️😓💦
確かに、あれからは、11年ですが、最近多いですね。いつでかいのくるのか、わかりませんが、この情報は、ありがたい
わんこそばです
はい、盛岡冷麺しか食べれません。他はごめんなさいです。旨すぎます。是非一度御賞味あれ。
三陸の津波には注意します。あの日急な予定変更で釜石に行かなかったので、ワシはこんにちも生きております。感謝。
嘘やろ
関西は大丈夫ですか😮
Dutchsinse warns an 8 mag earthquake may happen soon. This 1-2 days. I don't know where. May God bless Japan.
冷麺、温麺美味いよ
岩手出身者より
日本海です。
自分も地震ライブのチャンネル見てびっくりしました。
愈々かな…岩石に含まれている、石英とかの、圧電物質の周りの電界が生じてるのかな?一週間程、朝ふらついて起床してる状態続いてます。見えない電磁波ですかね?震度5きたら、津波ヤバいと思う…地震大国なだけに、逃げ場かないのかツライ…です。
一年は12ヵ月、年周では12年目、何事もない事を祈ります!備えあれば憂いなし
が地震の多い日本の言葉ですね!日本の何処かで起きても備えを!
過去7日間の震央分布を見ると、日本海溝沿いにかなり地震があるようですが、あれは普通ですか?
毎日異変発生してんじゃねえかよw
盛岡冷麺おいしそうです。
秋冬も食べることはできるのでしょうか…
小岩井の乳製品も大好きです。
白タビ猫さん、かわいいです。
そういえば、以前東日本大震災の余震に津波注意報が出るような事態が起きた事がありましたが。
今回の群発地震が。またあのような事態を引き起こさないといいのですが。
しかも、これから東北地方は寒さが厳しい冬の季節ですので、なおさら心配ですね。