🏆2022-23 ラ・リーガ 第10節
🆚ソシエダ 1-0 マジョルカ
⚽
1-0 (4′) メリーノ
#ソシエダ #DAZN #久保建英
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
38 Comments
今の時代の天才ってタスク多くて可哀想。
元々同年代の中だったら無双して点量産する選手だったのに、日本帰ってきてから日本サッカー全体が久保の成長を促そうと15歳で無理矢理プロの世界に放り込んだりしたから得点感覚が身に付かないまま大人になってしてしまったって感じ
マジョルカ、ヘタフェ時代なんて試合の中でシュート打つ場面ほとんど無かったし、実戦の中で点取るっていう感覚がまだ久保には無いんだよな
3:24 の久保マジでセンス無いだろこれ。
左のフォワード走らせるの一択だろここ。
3:24 の久保マジでセンス無いだろここ。
左のフォワード空きまくってんのになんでディフェンスが寄りまくってる右に出すんだよ。
右にディフェンス寄ってるから無理な体制でシュート打つことになってミスってるやん。
もっと周り見て考えることを覚えたほうがいいと思う。
決めてくれ、久保くん
昔の得点力を思いだせえええ!!頑張れ久保!!
ミナミーノなら決めてた
久保決めないと、
くぅー!
久保くん決められないなー
そこで日本人らしさはいらないのよ、、
最初フリーでのキーパーとの1vs1は決めないと今後 厳しくなってくるな 。
ワールドクラスのストライカーは必ず少ないチャンスはモノにする 。
その他の2本の決定機は外したけど 、 逆に強引さが見えて良かったし 、 前節に比べてプレーの質もかなり良かった 。
8連勝は凄いな。チームがここまで強いとは。後は数字が付いてきてほしいね
2点は入れられたやんか〜
伊藤ファンクラブは久保建英を応援します。
チャンスは来ているから決めてくれ!
ここ2戦ともボールロストが多すぎる
チームメイトからもボール来ないことも目立って来たし
結果出すしかないね
ゴール決めれるようになったら敵無しだよ頑張れタケ!!!
もう何年も言われ続けてる決定力不足。ソシエダ移籍をきっかけに開花して欲しい。今年頼む。
スルロット最近えぐくね?
なんでマジョルカの得点取り消されたの?
決定力ゴミなのがなぁ
スルロットめっちゃいいな。
前でタメ作れるフォワードいると攻撃に幅がでていいよね。
佐藤寿人ストライカーコーチにコンサル頼もう
レアルバルサに次ぐ3位のチームにいてレギュラーの久保👏
久保くん頑張ってる
俺も頑張ろ
え、1-1から1-0に戻った経緯は?
今までこんな頻繁に決定機が来ることなかったから経験していくうちに得点力は上がっていくだろうな
んーシュートー
久保は1対1が昔から異常に弱い…なぜなんだ…
決定機ー
久保決めてくれ、
キーパー完全にハンドやろ
急にマジョルカの特典取り消されてて何が起きたのか分からなかった
てか、久保って一時期3000万ユーロくらい付いてたけど、600万ユーロでソシエダ移籍してんだね
これでこのクオリティは相当お買い得じゃね
久保は怖さがないよなー
上手いんだけど、得点の匂いがあまりしない
本当に決定力ないな。せめて抜け出したときは決めてくれ。応援してます。
マジョルカ時代だったら1点の重みが違くて試合後決定機外しまくったことを叩かれまくってただろうね
代表で上田綺世とプレーするようになってからシュート下手になった
セルロート上手すぎるな久保君もやりやすそうだし、このコンビでケチャドバってくれると信じてる