#横浜市営地下鉄 #地下鉄 #ブルーライン
こんばんは。横浜市営交通100周年記念企画並びに横浜市営地下鉄50周年記念企画のブルーライン新百合ヶ丘延伸計画について今回は、前回に紹介できなかった期待される効果と沿線民はどれほど期待しているのかについて紹介します。遂に2030年度開業に向けて動き出した横浜市営地下鉄ブルーラインの新百合ヶ丘延伸計画。尚、今回の動画作成に当たり、横浜市、川崎市より発表の資料をベースにさせて頂いています。
↓↓「川崎市側の有力ルート案の考え方」についての資料です。↓↓
(意見募集の結果及び本市の基本的な考え方)
https://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000120/120484/siryo1.pdf
(意見募集結果)
https://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000120/120484/siryo2.pdf
これまでの横浜市営交通100周年企画です。併せてご覧くださいませ。
【横浜市営交通100周年企画#1】市電車両が眠る博物館を紹介
【横浜市営交通100周年企画#2】横浜市営地下鉄50年のあゆみ(前編)
【横浜市営交通100周年企画#3】横浜市営地下鉄50年のあゆみ(後編)
【あの車両はいま#7】横浜市内に残る横浜市電と1000形のいま
【横浜市営交通100周年企画#5】ブルーライン新百合ヶ丘延伸計画について(前編)
【横浜市営交通100周年企画#4.5】横浜市営地下鉄4000形レポ
https://www.youtube.com/channel/UC9IDRgq38FC68Xl6lyICflQ
↑↑主に鉄道を利用したプチ旅行や模型について取り上げています。良ければチャンネル登録よろしくお願いします。↑↑
列車のアイコンは、以下の物を使用させて頂いています。
駅旅・ゆけむり研究室
http://www.trainfrontview.net/index.htm
動画中のイタコさんの立ち絵はこちらの方のを利用させて頂いています。
https://seiga.nicovideo.jp/user/illust/1399358
↓↓挿入歌↓↓
https://audiostock.jp/
↓↓ツイッター↓↓
Tweets by kakucham
↓↓インスタ↓↓
【模型アカウント】
https://www.instagram.com/nexandsvo_models/
【写真アカウント】
https://www.instagram.com/nexandsvo_photo/
フォローよろしくお願いしますm(__)m
1 Comment
たまに金曜日ブルーライン乗る事があるたった一回だけ湘南台からあざみ野まで利用した事がある私が初めてブルーライン乗った時横浜から伊勢佐木長者町行ったのが始まりまだその当時料金は60円か70円ぐらいで行けた様な感じかなぁ今と違って安く行けた所が魅力だったかなぁその当時は料金は高いと思われるかも知れないけど今に比べりゃ安い私が横浜市営バス初めて乗った時は中学2年の時一番上の姉と姉の子供とお袋四人でマリンタワー行く途中バスに乗った時大人50円で行かれたぐらいだからそれに比べブルーライン安く行かれた時期を忘れないで欲しいよくブルーラインは初乗りが高いとか行ってるけれど