TVアニメ「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」第4話にて放送された劇中歌のシーンを特別公開!
「Ensemble for Polaris」のフルver.は、劇中歌収録アルバム「Vivy -Fluorite Eye’s Song- Vocal Collection ~Sing for Your Smile~」に封入!
劇中歌収録アルバム
Vivy -Fluorite Eye’s Song- Vocal Collection ~Sing for Your Smile~
2021/6/30発売
通常盤(CD)¥3,300 SVWC-70541
■収録内容
M1.Sing My Pleasure / ヴィヴィ(Vo.八木海莉)
M2.Happy Together / 汎用型歌姫AI(Vo.コツキミヤ)
M3.My Code / ヴィヴィ(Vo.八木海莉)
M4.A Tender Moon Tempo / ヴィヴィ(Vo.八木海莉)
M5.Ensemble for Polaris / エステラ(Vo.六花)・エリザベス(Vo.乃藍)
ほか
■商品仕様
・キャラクターデザイン:高橋裕一描き下ろしジャケット
・三方背スリーブケース仕様
・特製ブックレット
※特典内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
店舗特典などの詳細はコチラ⇩
https://vivy-portal.com/music/
公式サイト:https://vivy-portal.com/
公式Twitter:@vivy_portal( https://twitter.com/vivy_portal )

49 Comments
いつか100年後200年後、ともに共存出来る時代が来るのかな。
2:37のとこvivyには何か聞こえたのかな・・・
2:19 やっかい払いで草
これニコ動で見てたら
2:20で厄介払いとコメントされてて涙引っ込んだww
最後の白い鳥が2羽飛んでくところ涙止まらなかった
この歌っていつ覚えたんだろう。
Vivyとエリザベスが頭突きした時にエステラの歌の情報が入ったから二人で歌ったのかなとも思ったんだけど、施設にいた頃はエステラにしか経験値が積まれなかったって考えるとその頃教えられてたとしたらちゃんと情報はリンクされてた可能性もあったんだよなぁって思って泣けた
え?もう1ヶ月になるの!?
この曲めちゃくちゃ神秘的
手を繋いでる姉妹からの飛び立つ二羽の鳥。
もう演出ヤバすぎて泣くわ。
Vivyはデトロイトビカムヒューマンの世界線見てるみたい
歌も素晴らしいが、エステラの「皆様、本日は~」というアナウンスが泣いた後の話声なんですよね。
この後の台詞で少しづつ声の調子戻っていくし演出も日笠さんの演技が凄いと感じた。
死に方が英雄すぎる
サンライズがコロニー落としされる、という皮肉
めっちゃ泣いた。命はどんな形でも平等
この話テーマ、曲の入り方、ガチ作画、歌、なんかもうすべてが完璧だった。
圧倒されすぎて涙が出なかった。終わった時の喪失感、虚無感、ほんとにすごかった。この話は伝説だろ。
観てる時の私(一緒に分かち合おうぜ。)
エステラが歌ってるん?ぇ!?もしか!?え!ベス!?!!?
ぁぁぁあ、2人、ちかっ、近いっ!!!
曲の入り神。ぁぁぁあ、落ちてるっつ!ぐがぁあ!!!綺麗すごい、光めちゃ綺麗。心、心、心ぉぉお!!!エステラ……すごぃ、なんか、もう女神、、え、なに、ここ2人で歌ってる、?え?尊すぎだろこの姉妹ぃぃい!!泣
乗客もそらその顔なるよな、圧倒だよな。わかる。悔しいよねぇぇえ!!ヴィヴィぃぃい!!!作画すごぃ、!!
ァァァァ燃えてる!もえ、ぁ!!ももか、ももかぁぁぁぁあ!!!!ヴィヴィはその子なんだよ、、もう、泣く、、クマ託すんだ!!!うわ!!ありがとうだってよ!!かわい!!!ぁぁぁ!!!!手繋いでるっつ!!!ぁあ!ァァァァァ鳥!鳥!あの時の鳥!2羽で飛んでるぅぅぅぅう(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
ありがとうございました。
6話のグレイスの歌も追加してください😭
涙がフリーズする感動がこのアニメにはある。
ロボットもので泣いた、いや心が泣いたの、鉄腕アトム以来だよ。
opだけじゃなくてこっちも聞いて欲しい
泣いた
ホテルがバラバラになってゴゴゴゴゴゴって落ちてくシーン鳥肌やわー
エリザベスとエストラの話もいいし曲も演出もいいけどゆずかの声優の小原好美さんがさらにいい味を出してる
なにこれ。AIが泣けない分を俺が号泣したわ。
このシーンぼろぼろ泣いてた
いま最新話でとんでもない事になっとる
ヴィヴィに歌がAI暴走のトリガーなのか
残りあと3話・・・・せめて彼女が
幸福になるところを見たい
泣きそうになる
使命に生きることが幸せだった2人が最後に歌うこの歌が感動しないわけない……
もうばか泣きした
CDも発売されるのでEnsemble for Polaris全歌詞です
遥かな昔のこと
人は彷徨うたび
光る北極星
さがしました
夜空を見上げ歩く
涙こぼれぬよう
きっとまた会えると
約束をしたから
喉の渇き癒す
柄杓は北斗七星
神話のアンドロメダ
救いのペルセウス
この世の美しさを
思い出に集めて
愛しい場所へ帰る
遠くに離れても
空は繋がる
幾千年の彼方
あなたに似た人が
生きていた時間を
星は記す
ごらんよ
街の灯り
ゆっくり
眠りのなか
みんなに幸多かれと
祈る守護惑星
夢をみていた時
はじめて恋を知った日
星座に願いこめた
届くことを
信じながら
遥かな昔のこと
人は彷徨うたび
光る北極星と
結ばれていました
空は繋がる
ふとsasakureさんのワンダーラストを思い出した
Vivy is a masterpiece!
見直して気付いたが、垣谷の隣で寝てる人がもしや…
めっちゃ泣いた😭
悔しい
この話は一生記憶に残るだろうな…
一番好きなシーンだ
「悔しい」とは、悔しいけどこの歌声は美しいってことでも捉えれるよね
攻殻のタチコマの「手のひらを太陽に」を思い出して相乗効果でめっちゃ泣いた
こう言う素晴らしいオリジナルアニメを、
昔みたいに2クール以上で作ってくれんかね
最近のは短すぎるよ、まぁ大人の事情だろうが
電卓にするわよ
なんかおごって
だめ、、こんなん、声だけで泣いてしまうから、プレイリストに入れられない(入れた)
見上げてごらん夜の星を by 坂本九
本当に、このシーンが一番好きです、、
1:33でviviが「悔しいな」と言ったが、これは歌で人を幸せにする使命を持つvivi以上の歌を見せつけられた事とエステラが「心をこめる」について既に自分なりの解釈を持っていたからだと感じた。
このサンライズ編、大号泣した…短いはずなのに、多大な感動。ありがとう…
この時のVIVYの悔しいって言う気持ちは、エステラとエリザベスの素敵な歌で今のVIVYでは超えられないと言う気持ちなのか、AIだから涙を流せないのが悔しいのか。
考えれば考えるほど、見れば見るほどどちらの解釈が正しいか分からなくなる。
取り敢えず、ほんとに素晴らしい作品であることは間違えない❗️
この曲とシーンまじ最高に合ってる
やばいです。涙がとまりません。
ほんとに凄いよな。このアニメは神曲も連発してて、聞く度に鳥肌が立つ。あと、ちょっと話外れる大気圏に突入するサンライズの燃え方の描き方も上手いなぁって思った。某アニメの小惑星落下を止めたとある機体もひとたまりも無いだろうな、ってこのシーンを見て思ってた(笑)
六花さん可愛かった
綺麗✨素晴らしい、ありがと❤️