今年も昨年同様に阪神3000mで行われて
昨年同様に皐月賞とダービーの上位馬がほとんど参戦せず
今週も混戦を確変馬がぶった切ります

素材提供 PIXTA
#菊花賞
#アスクビクターモア
#ガイアフォース

29 Comments

  1. 横山兄弟騎乗馬は大御所絡みがゆえに確かに何かしら注意は必要だろうね。ただハーツクライ産駒は実績無しと言われても前走完勝・阪神3000m・友道厩舎・キャロットF・福永騎手と肩書きが並んだセレシオンにはやはり惹かれる(マジ笑)ただフェーングロッテンとガイアフォースのこれぞ❗血統対決❗と思える様なG前の叩き合いも見たい❗(マジ笑)その前日の富士Sはピースワンパラディの陣営側に何か秘策があるのでは❓と思えてしまう(マジ笑)

  2. マーキン先生のご意見により、発馬前に買い目を変更、スタニングの単勝 5000円  スタニングからナミュール以下5点の馬単 各 1000円 有り難うございました。さて、菊花賞の季節になると思い出す馬がいます。もう半世紀以上も前、私が社会人一年生の頃の史上最強のあの馬の事を。長くなるので続きはコメントします。 ①

  3. 隠し球と仰っている馬が🐎、フローテーション級の爆裂弾である事を期待しております🤣

  4. 1番人気が近10年で5勝といっても、その5頭は菊花賞以降も
    古馬GⅠでも連対するほどの馬。
    今年は?
    阪神芝3000㍍になり、2度の
    坂越えのためか昨年は1~3着馬
    すべてSadler's Wellsを持っていました。
    今年の上位人気馬は5番手以内につけたい先行馬、先行差しの馬が揃いました。
    同じ脚質の馬が上位人気を占める時は波乱の度合いが高いと思っています(昨年のエリザベス女王杯も4番人気まで先行馬でした)。
    差し馬から母系もスタミナ十分のドゥラドーレス、ヤマニンゼストを。
    先行勢の中では、やはり母系にスタミナ血脈が豊富なアスクビクターモアを買ってみたいです。

  5. 長距離レースに関しては馬で選ぶかジョッキーで選ぶかでまず迷う

  6. まぁガイアフォースに親子制覇してもらいたい

  7. マーキンさんの秋天本命馬を当てる予想が始まるんですね?
    私はイクイノックスだと思います。

  8. ジェンヌがジャンヌになってるって事は…
    もしかしたら!?

  9. 過去10年たと前走2600はゴールドアクターが只1頭3着に来てますね!

  10. アップありがとうございます。
    長距離は騎手、という事で武豊J、福永Jに着目しています!

  11. 狙っていたセレシオンが確変馬なんてなんて心強いんだぁ😆マーキンさんの確変馬は凄い的中率なので素直に嬉しいです😄ありがとうございます😊

  12. マーキンさんこんばんは\(^▽^)/!
    菊花賞の枠連動コメントしておきますね
    関屋記念と13年連続で3着まで枠連動していました!
    枠7.4.5でした(*^^*)
    参考までにお願い致します🙇‍♀️

  13. 本命はアスクビクターモア
    買いたい馬はヴェローナシチー
    ただ酒井学だったら良かったけど川田…

  14. 菊花賞の思い出 ② 1970年の大阪は活気に満ち満ちていました。万博が開催されたからです。サラリーマン一年生の私は安月給で苦しい生活でした。同業他社の先輩から声を掛けられたのはその頃です。お前、小遣い欲しいやろ?簡単なアルバイトしてみるか? と。私は罪の意識も無くその仕事を引き受けました。土日にお客さんから注文をうけ電話をする。月曜日に支払いと集金をする。たしか注文の5%位の手数料だったと思います。それでも月、2万円位はなりました。それが私の競馬との出合いでした。③に続く。

  15. お疲れ様です。ドゥラドーレスもガイアフォースと同じサンデーサイレンスのクロスで母方にダンスインザダークを持っているんですね。更にウインドインハーヘア―までいる。この馬は要チェックですね。

  16. 菊花賞は思い出③ 私は朝一番に競馬新聞を買いに行ってました。10月のある日曜日だったと思います。淀の新馬戦、すごく気になる馬がいました。その馬は私に、僕を買って、ぜったいに勝つから。と囁いている様でした。私はその馬の単勝を200円券1枚を買いました。そして彼は圧勝しました。それ以来彼の出るレースは最後の京都新聞杯で9着に惨敗するまで全て単勝を買いました。勿論、皐月賞も東京優駿もです。生涯 15戦 7 4 1 3 夏の調整に失敗、屈腱炎も患い静かにターフを去りました。その馬の名前を ヒカルイマイ と言います。    最終回に続く。

  17. 動画ありがとうございました😊
    今週も盛りだくさんですね。
    楽しみにしてまーす😍

  18. 今年の阪神はカチカチ決着多いので上位人気6位辺りで納まると予想します