Wondering if there was an owlet born recently nearby and something was nearby threatening its safety. And had you thought about the possibility of kitty Q being your old man ghost coming home? Why its been so quiet.
I don't know if that was an owl. I've never heard an owl make that kind of noise. I know people have different languages because they're from different parts of the world but I don't think that applies for animals I think animals sound the same no matter where they come from so that don't sound like an owl to me
Maybe you should buy one of those portable power surge protector for your microwave and water heater incoming socket plug. This will circuit break your surge protector instead of overloading the equipments when there is a power outage. The reason why heater and microwave often are the first victim is because these applicances build up resistance so it can produce heat (voltage = current/ resistance). However, I am surprise this kind of thing happen in Japan. I thought only third world country has this problem.
45 Comments
Qちゃんが奇妙な物にもニャルソックで問題無し😉👍
Qちゃんが穏やかに過ごしてるのが証拠ですね🤗
停電して電化製品が壊れるのが一番嫌ですよね、😨☝️
停電が直ってひと安心ですね。
元の現象が現象だっただけに不安にはなりますよね、当然。
まぁQちゃんがいる限り大丈夫ですよ😊
Qちゃんのタライベッドが水瓶に笑
うちの黒猫も大きな器からそろりそろりと飲むのが好きです…野良だった頃水溜りで飲んでいたのかもしれません。
古墳はふくろうが居るなんて!凄いです、いつか見る事ができるかもですね。不便だったでしょうが停電もしっかり直って良かったです。
ここのところのエネルギー不足での停電でしょうか、、、?
壊れた物は保障してくれないのですか?
停電解決して良かったですね。Qちゃんくつろいでてかわいいです🥰
Qちゃ💛
Qちゃんのタライにジワった www
停電も謎の音も解決して良かったです。あの音は人工的な音だと思ってたら確かにふくろうの威嚇の声でしたね。ググって確認しました。自然てまだまだ知らないことばかりですね。
外来種のキョンの鳴き声に似てますね。
フクロウでしたか😳なかなか迫力がある鳴き声でしたね😅締めは、やっぱりQちゃんですね🥰
猿は最初に威嚇をして人を試します。声を荒げて一瞬突進します。その時にこちらビックリしたり一歩下がったりして怯む行動をすると威嚇の対象として見るらしく、何度も襲って来る様になるから注意してください。
ハクビシンとかある意味霊より厄介w
停電の件が収まって良かったですネ👌
多少の出費と不便は災難でしたよねぇ。それと、フクロウでしたかー😅
スミマセン🙏🙇
ともかく、疑問が解けて平穏が戻り? 何より、良かったです🙌
ヤマキューさんプロテイン飲んでるんですか…!?実はムキムキ、、?推せる
フクロウね。うちの裏の森でもよく聞こえるよ🤗全く同じ声だから、そうだろうなとは思っていましたよ。
停電も直って良かった✨Qちゃんいるから怪奇現象はもうサヨナラよ👋
安全第一!!直ってよかったです
疑問や問題が解決して良かったです🌟
これからまたゆっくりQちゃんと
過ごせますように😌
解決して一安心ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
停電がなおって一安心ですね💡
お向かいの古墳は野生の王国なのですね。おそと生活が長かったQちゃんは、危険な目にあったこともあるのかな、、ゆっくり眠れるおうちができてよかった😊
Wondering if there was an owlet born recently nearby and something was nearby threatening its safety. And had you thought about the possibility of kitty Q being your old man ghost coming home? Why its been so quiet.
ホーホーだけじゃないんですねフクロウって
I don't know if that was an owl. I've never heard an owl make that kind of noise. I know people have different languages because they're from different parts of the world but I don't think that applies for animals I think animals sound the same no matter where they come from so that don't sound like an owl to me
I don't know why but hearing you talk in the videos really help me to focus on my work
xD
停電が解決してよかったです〜、お風呂入れないのは大変ですね…災害などもあって水やお湯が使えるありがたさをしみじみ感じるこの頃です。
ウチも最近、旧い給湯器を大家さんが交換してくれたんですけど、メーカーに部分が入らなくなって欠品が続いてるとかで、在庫がなくなったら、暫く入ってこないと工事の人が言ってましたね、、。
コロナの影響なのか、ウクライナ関連の影響なのかは知りませんけど。
難儀な事です。
停電も含め、遅れたとはいえ、お風呂の給湯器が復活してよかったですね♪
ふくろうでしたか…
キョンの鳴き声かと思いました
停電が無くなって良かったです。
ハクビシンは、電線を伝って屋根裏に住み着く事も有るらしいですし。
アライグマもネットなんてなんのそのなので、天井で音がしたら、気を付けて下さいね。
確かにうちの方でも停電があったので、その時「あれ?これYamaQさんと同じ?」と思っちゃいました。でも普通に戻りつつあるようで安心しました。フクロウの鳴き声は確かにうるさいっすね。
큐쨩 물 그릇 무슨 일ㅋㅋㅋ😆 제목만 보고 귀신 울음소리가 다시 나는 줄 알고 놀라서 들어왔어요 동물이라 다행이네요😊😊
Maybe you should buy one of those portable power surge protector for your microwave and water heater incoming socket plug. This will circuit break your surge protector instead of overloading the equipments when there is a power outage. The reason why heater and microwave often are the first victim is because these applicances build up resistance so it can produce heat (voltage = current/ resistance). However, I am surprise this kind of thing happen in Japan. I thought only third world country has this problem.
フクロウでしたか、自然が多くて色々な動物がいるんですねぇ。そんな中で立派に生き抜いて来たQちゃん、
安住の地にやっとたどり着いた訳ですねw
金ダライってwwww
金ダライ普通にあるんですね😂
問題解決ってとこですね!良かったです。Qちゃん可愛い!😊
ご無事で良かった(´ω`)
安いレンジでも火災保険に加入していれば出ませんかね🤔
Thank you for the update! Good to hear things are getting back to normal! 🤗💖🙏🌺
また早くお化けの動画見たいです😎
治ってよかったですね👏
Qちゃん『人間は電気ごときで大騒ぎ、、、やれやれ』
動画の最後にQちゃん映す流れに、視聴者への配慮を感じます。ありがとう
Qちゃんのタライのお水で笑いました!
うちの会社でも給湯器が壊れてしまい、ガス会社に見積り依頼したら納品まで約6ヶ月と言われました…半導体不足やら何やらで、マレーシア方面からの輸入次第だとか。
今は解消したのでしょうか?
あのたらいを前に見たのってたぶんドリフ
「枯れ葉も山の賑わい」ならぬ、「フクロウも山の賑わい」で一件落着との事。めでたし。めでたし。