※この動画はあくまで「アニメ版の第一話」を見ての初見です。
基本的に原作ファン・過去作ファンを貶める理由は一切ありません。
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter
Tweets by FateTKTK
画像・動画の著作権・肖像権等は
各権利所有者に帰属します。
権利を侵害する目的は全くございません。
掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
確認後、速やかに対処させていただきます。
立ち絵
星野ニア(目浮津ママさん)
Tweets by syannhaineko
紲星あかり(MtUさん)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8013511
BGM
星野ニア(セミニア)さん
Tweets by HoshinoNia_
【オリジナル曲】彗星【星野ニア】
【オリジナル曲】業 Karma 【星野ニア】
MELTY BLOOD -Remastering- : MELTY BLOOD OST'(コノメニウー)
【無料フリーBGM】アニメ風アイキャッチ・ジングル「Jingle_Anime」
2022年夏アニメ視聴
異世界おじさん
異世界迷宮でハーレムを
Engage Kiss(エンゲージキス)
オーバーロードIV
カッコウの許嫁
金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~
組長娘と世話係
黒の召喚士
5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~
最近雇ったメイドが怪しい
邪神ちゃんドロップキックX
シャドーハウス 2nd Season
それでも歩は寄せてくる
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
BASTARD!!―暗黒の破壊神―
はたらく魔王さま!!
継母の連れ子が元カノだった
メイドインアビス 烈日の黄金郷
ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
よふかしのうた
リコリス・リコイル
FGO Fate/Grandorder FGO考察
#気軽にコメントしてください
33 Comments
おばさんは今のうちにやれる人が勝ちだと思うけどな。ソシャゲやらなろうアニメの主演が顔の声優なんてすぐに首回らなくなるんだし
ある意味話題のアニメですね…
ちなみに現時点で面白い今夏アニメは何ですか?
ちょっと補足的な選考外アニメについてコメントで触れておきます。
エンゲージキス⇒シュウの立ち位置が監督と原案者の特殊性癖だけど、それ以外はリコリスリコイルに遜色ない気がします。
千束との比較も含めて継続中。あとキサラはかわいい。
転生賢者⇒時系列シャッフルは失格紋っぽいので原作者補正かかってそうだけど、原作のテーマは真面目にやってるので好印象である。スラちゃんズとプラウドウルフ君は可愛いしね…。
黒の召喚士⇒ケルにぃのマジキチスマイル次第
異世界薬局⇒草川監督ディオメディアをあてがわれて気合入ってないけどあんまり同情の余地はないくらいですか。レビューは約束通り避けます。
オバロ4期⇒いつものオバロアニメ。爆速はあるけど、1話でアインズ様の方向性を見せたのはよかったかも。
よふかしのうた⇒真のおねショタ枠。ナズナさんは見た目も中身もJK感あるよね。
うちのメイドが怪しい⇒ショタおね枠。まぁジャヒー様の恋愛頭脳戦だし。
RWBY⇒版権整理みたいなのは感じるけど日本版リブートとして上手くできてると思う。RWBYチームの声優据え置きだしね。
てっぺん⇒がんばれ
惑星のさみだれは原作が面白かっただけに残念な出来でガッカリしてる…
1話であれだと今後が超不安ですね
失格紋の劣化コピーとかいう恐怖の字面
東京ミュウミュウは今後に期待してます。
惑星のさみだれホントに好きで楽しみに見てみたけど…
なんか拒否反応が出て視聴やめてしまった(泣)
主人公よりノイの声が一番受け付けなかった…
都築先生はとらハかDOGDAYSの続編作ってるのが1番良かったってみんな思ってるから
多種多様なクソか…そんなクソでも声優さんは頑張ってるんだな
まぁもしかしたら途中から名作に化けるのもあるかもしれん
惑星のさみだれ、主人公とヒロインが棒読みてどういう事やねん
金装はある程度進めはワンちゃんキツイ人でも見れるように……なるか?なんで、アニメ版こんなに漫画版より歳重ねてるように見えるんだろう???
ヴェルメイおばさんは結構好きなんだよな…….
東京ミュウミュウって旧作は「パンチの効いた作画崩壊」で有名だったんですが。勿論ファンも多かったけど。絵が綺麗になったらセールスポイント無くなっちゃいましたね、良くあるアニメに埋没しちゃって。
だーまえはへブバンで再評価されて単純にアニメ向いてないとなったのに、都築先生はな
惑星のさみだれは原作も読んで楽しみにしてたので今回の作画でがっかりしてしまいました。
好きな声優さんが複数出演されてるので視聴は継続しますが原作の盛り上がり所まで保つのか不安ですね。
八重歯スキーだからよふかしようた大好き
敵キャラはちゃんとした声優だし全員がアウトってわけじゃないからまだ観れる
リコリス・リコイル、なんか思ってたのと違ったw 期待はメイドンアビスかな~?w
1年掛けのアニメが減った弊害で新人声優さんがじっくり成長していく土壌が減った様な気がします
あの森川さんでさえ若手主人公抜擢のテッカマンブレードの時に一年で文字通りの急成長をした例もあるので声優さん達には頑張って欲しい
東京ミュウミュウにゅ〜は女児アニメを見てきた人間じゃないとしんどいのかなって感じました
ぴちぴちピッチとかしゅごキャラとかの主人公の声優って新作のいちごちゃん以下から始まることもザラでしたからね
令和のアニメ作品ですけれど、ある種のノスタルジックみたいなものを感じます
でもそれならテレビ東京の土曜の朝9時半とかにやるものじゃないんか……?
東京ミュウミュウは設定改変がどう出るかって要素も強い。
みんとの立ち位置やら年齢やら変わってるのがねぇ…
シュート! Goal to the Futureは夏アニメではないですか?ひどい出来だったと個人的に思ってます
金装はまぁ紳士向けかな、知らんけど。
1話見ての感想
おばさん連呼でめちゃくちゃ笑ったww
なのは残骸は草 都築真紀も衰えたな…
ヴェルメイええやん;;かわいいと思うで
東京ミュウミュウにゅ~は、声優さん次第だと思います!いちごは頑張っているけど、他は旧作を何回も見て勉強して欲しい!
惑星のさみだれは、ちゃんとした制作会社だったらと思うと勿体ないの一言です!
キンタマ付いてない小僧が出てくるアニメは、観ていてイライラしかない。
個人的には四天王を束にしても、シュートに敵わないと思っていますが・・・。
どのアニメ系配信者さんも触れないのが不思議ですw
エクストリームハーツがしんどすぎて検索の末、ここに流れつきました
なんぼ経験者でも実質3人VS5人で連戦連勝しすぎだし
競技を1つに絞ってないからスポーツ描写が雑すぎだし、何なら丸ごとカットでも全然良いし
じゃあ本来の目的である歌が上手いかと言うと・・・
可能なら完走したいとは思ってますがなかなか難易度高そうです
赤松健の劣化版どころか色んなもんパクり過ぎたり削ぎ落し過ぎて出来た、けもフレ□以上の何かだな。
プリキュアより東京ミュウミュウの方が好きだったな〜
子供の頃に見てたし、声優が棒読みだななんて思わなかった
若手や新人声優も育てないとだしね。今後に期待