Appleの新商品情報!新型iPhone14は買うべきか?もしくは型落ちのiPhone13で十分なのか?
現時点でわかる範囲でお話しをしていきます!

また最近の円安の液晶で本体価格は大幅に上がる可能性がありますのでこの辺もお話ししています。

発売はおそらく2022年9月かなと。ただ半導体の影響、ウクライナの影響なので多少の誤差はあるかもしれないですね。

▼目次▼

0:00 オープニング
次世代iPhoneの最新情報
1:17 新型iPhoneの名称について
1:36 ラインナップ
2:22 デザイン
3:49 CPU
5:19 カメラ
6:26 ストレージ
6:52 Lightning端子廃止?
8:28 発表・発売日
9:10 円安が与える影響
iPhone14は買いなのか?
10:26 ①現状で不具合がある人
10:52 ②iPhone7より古い端末。また、iPhone SE第一世代を利用するユーザー
11:35 まとめ

▼関連動画▼

【iPhoneを安く!】家電スタッフがオススメするスマホ機種も月額料金も安くする方法【乗り換え最高】

【どちらも安く】自宅のネット料金とスマホ料金を極限まで安くする方法を店員が教えちゃいます!

…………………………………………………………………………………………………………………

お仕事のご依頼はこちらから→kaden.no.tora@gmail.com

↓↓チャンネル登録はコチラ↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCWeOQRaS3A9ccdtpwCuFM-w?sub_confirmation=1

●BLOG● https://total-myhouse.com/

●twitter● https://twitter.com/Totalmyhouse

●Instagram● https://www.instagram.com/kaden.no.tora/

…………………………………………………………………………………………………………………
#iPhone14 #スマホ #Apple

13 Comments

  1. Cになる事は良いんだけど、EUの強制ルール発動はホント大問題だよね

  2. GAFAMに情報が集中しすぎている事を
    懸念してEUなど世界的にWeb3への移行を考えていることも踏まえてのAppleのみの仕様を変更するためにEUでの規制があるんだろうと思います。

  3. 軽くなるのは良いですね。未だXRだけど重くて寝ながら使ってるとたまに顔面目がけて落下してくる。そのダメージが減るw
    容量アップは嬉しいけどそんな高画質のカメラは要らないかな。
    次に買い換えるとしたら12かね。未だ高値で品薄だし、1年以上先になりそう。

  4. MacBookシリーズの値上げのニュースを聞いてdocomoからahamoに替えてiPhone13に替えようか検討中に7月1日からの値上げのニュースが…携帯料金値下げを前政権がしたが結果的には値上げだらけ。携帯料金も見直したいが、端末機の価格が高すぎ。キャリアは端末機販売を止めて通信だけにしてSIMフリーの端末機を量販店で売るようにならないとダメと思ってます。
    今はXを4年ほど使ってますが、値上げしたので正直買い替えを止めることにしました。14が出てからというより15まで待ってもいいかなぁ?って思ってます。

  5. 今は、iPhoneXR (10)
    使ってて今のバッテリーは、83パーセントで、不具合は、特にないのですが今のストレージが64GBなのでスマホゲームするのに、だんだん足りなくなるからそろそろ機種変更したくiPhone14にしたいと思うます!高くても15万円辺りで機種変更出来たらいいなと思います♪
    ストレージは256GBを選びたいです!

  6. 半導体の価格はもう下がってきてるんだよね。世界中在庫増えている話聞くし半導体関連銘柄は軒並み軟調だし。更に、AMDなどはTSMCに発注量減らしたい言ってるみたいだし。(TSMCは応じてないが。)

  7. まさかの5%のiPhone12 mini使用中
    バッテリー🔋82%
    もうちょい頑張ろー😂‼️

  8. ノーマルiPhoneの方もpromotion display搭載してくれないかな。
    120hzのヌルヌル感を味わいたい。