「令和の大番狂わせ」下関国際高校 底辺から地元の誇りへ、と題してお話します。有元隆志・正論発行人と月刊正論編集長の田北真樹子がお届けします。 #田北真樹子#有元隆志#安倍元首相秘書が激怒#テレビ朝日#チャンネル正論 下関国際 9 Comments 愛宕姫 3年 ago 日本海を東海とし、トンヘ(東海)超えて~♪と校歌に盛り込む京都国際みたく、反ネ土の統—教会系?朝鮮学校? 秀樹 伊藤 3年 ago 自分が知ってルだけで45年前から大阪から山口に野球留学してますよ 竹島正子 3年 ago ベルアイコンさせていただきました、情報提供感謝申し上げます。 bowwow -m2 3年 ago 出場校みんなこうやって苦労してるのにアカヒ新聞だけが収益がっぽりが気に入らない atheeguu atheeguu 3年 ago 田北編集長、ガーシーが国会に出席しないのは、帰国すると身の危険があるから、とのことです。 qmkwataya 3年 ago 学校教育の本質を見せて頂きました。正論さんの切り口を支持します。学校の体制を変えなければ、子供達の真のやる気は消されてしまうのではないか?と、現在の行き過ぎな管理を強く危惧しております。田北さんの男前な意気を応援していますので、有元さん共に是非言論を正しくリードして下さい。団塊世代ですが腐りたくない😂 JFE M 3年 ago 安倍さんがご存命なら、昭恵さんと一緒に甲子園まで、決勝戦を応援しに行っていただろうな😭そして、お金もすぐに集まっていたかもしれないな~😂 EVERYBODYSGOTSOMETHI 3年 ago 虎ノ門ニュース企画の「安倍さんへの手向けの言葉」に、こう書きました。 安倍さん。下関国際高校が、甲子園で、決勝戦まで進みましたよ。残念ながら負けてしまいましたが、見事に全力を出し切りました。ほめてあげてください。 ドーパミン不足 3年 ago 平塚の神田高校を思い出しました。あの学校が、というよりも、やはり指導者が重要だとつくづく思いました。
qmkwataya 3年 ago 学校教育の本質を見せて頂きました。正論さんの切り口を支持します。学校の体制を変えなければ、子供達の真のやる気は消されてしまうのではないか?と、現在の行き過ぎな管理を強く危惧しております。田北さんの男前な意気を応援していますので、有元さん共に是非言論を正しくリードして下さい。団塊世代ですが腐りたくない😂
EVERYBODYSGOTSOMETHI 3年 ago 虎ノ門ニュース企画の「安倍さんへの手向けの言葉」に、こう書きました。 安倍さん。下関国際高校が、甲子園で、決勝戦まで進みましたよ。残念ながら負けてしまいましたが、見事に全力を出し切りました。ほめてあげてください。
9 Comments
日本海を東海とし、トンヘ(東海)超えて~♪と校歌に盛り込む京都国際みたく、反ネ土の統—教会系?朝鮮学校?
自分が知ってルだけで45年前から大阪から山口に野球留学してますよ
ベルアイコンさせていただきました、情報提供感謝申し上げます。
出場校みんなこうやって苦労してるのにアカヒ新聞だけが収益がっぽりが気に入らない
田北編集長、ガーシーが国会に出席しないのは、帰国すると身の危険があるから、とのことです。
学校教育の本質を見せて頂きました。正論さんの切り口を支持します。学校の体制を変えなければ、子供達の真のやる気は消されてしまうのではないか?と、現在の行き過ぎな管理を強く危惧しております。
田北さんの男前な意気を応援していますので、有元さん共に是非言論を正しくリードして下さい。
団塊世代ですが腐りたくない😂
安倍さんがご存命なら、昭恵さんと一緒に甲子園まで、決勝戦を応援しに行っていただろうな😭
そして、お金もすぐに集まっていたかもしれないな~😂
虎ノ門ニュース企画の「安倍さんへの手向けの言葉」に、こう書きました。
安倍さん。
下関国際高校が、甲子園で、決勝戦まで進みましたよ。
残念ながら負けてしまいましたが、見事に全力を出し切りました。
ほめてあげてください。
平塚の神田高校を思い出しました。
あの学校が、というよりも、やはり指導者が重要だとつくづく思いました。