このチャンネルは競馬を楽しむことをモットーに競馬の話題についてゆっくりまったり解説や雑談をしていきます。 登場人物 こまち・・逃げ馬好きな女の子。穴党。ボケ担当。 かぐや・・競馬に詳しい女の子。本命党。ツッコミ担当。 競馬が好きな方はゆっくりまったり見ていってくださいね。 エポカドーロ皐月賞 9 Comments もんぐれ 3年 ago |ω・`)直近で同じ牝系からサウジカップ勝ち馬が出たのでそっち方面で活躍するかもと期待されてますね。あ、あと無償譲渡は無償譲渡なんですがシンジケート自体は組まれてるみたいです。受胎率も良好、エピファとかでよく見るサンデークロスも無理なくできるので案外期待できると思ってたり。(ステゴ系はサンデークロス実績が結構いいし) 「黄金」はやっぱり祖父ステゴから名前由来してるんかな(父オルフェも「金細工師」って意味だし) daikithi daikithi 3年 ago この世代の牡馬は古馬での実績以上に強い世代には見えないような悲惨さがあったな。史上最低の最優秀3歳牡馬(クラシック3着以内なし、通算でも有馬記念以外G1三着以内すらなし、乗馬行き)、エポカドーロ行方不明のまま引退、ワグネリアン死亡、ダノンプレミアム故障以降G1で惨敗目立つ、ステルヴィオマイルCS以降惨敗、タイムフライヤー地方行き、マシなインディチャンプ3歳時空気&下の世代&母系キンカメで社台スタリオン行けず。他が不安定だったり3歳時空気過ぎたせいで安定したのがフィエールマンしかいないという。 サヅロシ ハスソ 3年 ago サンデーの血が薄くなったから4×3のクロスや安い種付け料を利用して中小牧場の牝馬相手に良縁に恵まれて欲しい ワッカnotエボウヨ 3年 ago オルフェーヴル産駒だしダート路線のが良かったかも キララ 3年 ago エポカドーロ 種牡馬になって第二の馬生を穏やかに送っているのは良いですね🐴 健康に長生きして 素敵な子孫に恵まれますように✨💐✨ ポンジ先輩 3年 ago こいつの血統表見てきたけど、ギルド・テゾーロみたいな血統だったわ かすたぁどぷりん 3年 ago ゴールドシップしか勝たん 直樹 沓澤 3年 ago エポカドーロの一口馬主です…(T_T) サヅロシ ハスソ 3年 ago オルフェーヴルの初年度産駒はラッキーライラックも現役時代は同期のアーモンドアイに次ぐ世代ナンバー2の活躍をでしたね。
もんぐれ 3年 ago |ω・`)直近で同じ牝系からサウジカップ勝ち馬が出たのでそっち方面で活躍するかもと期待されてますね。あ、あと無償譲渡は無償譲渡なんですがシンジケート自体は組まれてるみたいです。受胎率も良好、エピファとかでよく見るサンデークロスも無理なくできるので案外期待できると思ってたり。(ステゴ系はサンデークロス実績が結構いいし) 「黄金」はやっぱり祖父ステゴから名前由来してるんかな(父オルフェも「金細工師」って意味だし)
daikithi daikithi 3年 ago この世代の牡馬は古馬での実績以上に強い世代には見えないような悲惨さがあったな。史上最低の最優秀3歳牡馬(クラシック3着以内なし、通算でも有馬記念以外G1三着以内すらなし、乗馬行き)、エポカドーロ行方不明のまま引退、ワグネリアン死亡、ダノンプレミアム故障以降G1で惨敗目立つ、ステルヴィオマイルCS以降惨敗、タイムフライヤー地方行き、マシなインディチャンプ3歳時空気&下の世代&母系キンカメで社台スタリオン行けず。他が不安定だったり3歳時空気過ぎたせいで安定したのがフィエールマンしかいないという。
9 Comments
|ω・`)直近で同じ牝系からサウジカップ勝ち馬が出たのでそっち方面で活躍するかもと期待されてますね。あ、あと無償譲渡は無償譲渡なんですがシンジケート自体は組まれてるみたいです。受胎率も良好、エピファとかでよく見るサンデークロスも無理なくできるので案外期待できると思ってたり。(ステゴ系はサンデークロス実績が結構いいし)
「黄金」はやっぱり祖父ステゴから名前由来してるんかな(父オルフェも「金細工師」って意味だし)
この世代の牡馬は古馬での実績以上に強い世代には見えないような悲惨さがあったな。
史上最低の最優秀3歳牡馬(クラシック3着以内なし、通算でも有馬記念以外G1三着以内すらなし、乗馬行き)、エポカドーロ行方不明のまま引退、ワグネリアン死亡、ダノンプレミアム故障以降G1で惨敗目立つ、ステルヴィオマイルCS以降惨敗、タイムフライヤー地方行き、マシなインディチャンプ3歳時空気&下の世代&母系キンカメで社台スタリオン行けず。他が不安定だったり3歳時空気過ぎたせいで安定したのがフィエールマンしかいないという。
サンデーの血が薄くなったから4×3のクロスや安い種付け料を利用して中小牧場の牝馬相手に良縁に恵まれて欲しい
オルフェーヴル産駒だしダート路線のが良かったかも
エポカドーロ 種牡馬になって第二の馬生を穏やかに送っているのは良いですね🐴
健康に長生きして 素敵な子孫に恵まれますように✨💐✨
こいつの血統表見てきたけど、ギルド・テゾーロみたいな血統だったわ
ゴールドシップしか勝たん
エポカドーロの一口馬主です…(T_T)
オルフェーヴルの初年度産駒はラッキーライラックも現役時代は同期のアーモンドアイに次ぐ世代ナンバー2の活躍をでしたね。