一方、ウクライナでは、ロシアが占拠するザポリージャ原発の外部電源が復旧しました。ザポリージャ原発は、ロシア軍の砲撃で、冷却に必要な電力を供給する外部電源を失い、非常用のディーゼル発電機が起動していました。IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は9日の声明で、「ウクライナの技術者たちが復旧作業に当たり、外部電力を回復させた」と発表しました。ただ、「原発の電力状況は依然として脆弱だ」として、原発周辺での軍事攻撃をすぐに停止するよう改めて訴えました。ウクライナ当局は9日、ザポリージャ州でロシア軍の新たなミサイル攻撃があり、少なくとも13人が死亡したと明らかにしました。

#ウクライナ #ロシア #ザポリージャ原発 #IAEA

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

23 Comments

  1. ロシアはこれ以上 汚い戦略構想を世界中に見せるべきでない
    原発を戦争に利用するなど以ての外プーチンは恥を知るべき

  2. ロシア人って、自分が何をしているか分かってないらしい。

  3. 真におめでたいのは、こうして侵略国にあらゆる罪をふっかけて自国弱体化を意図的に見させないようにする自国の協力者達と、それにまんまとなびく頓珍漢な輩だわ

    原発は大事だし電両供給が云々とかいいはるくせに、自国を苦しめている原油高騰の原因すら未だロシアだけのせいだと思いこんでいるんか?

    自分の敵はもはや自分から見た対面だけじゃなく後ろにもいるんだが???

  4. ロシアが管理してる原発をロシアが攻撃したとか言う
    分かりやすいプロパガンダを流した責任をテレ東は誰も取らないのか?(笑)

  5. 「露国の戦争犯罪に時効無し」人類は永遠に許さない。

  6. チェルノブイリの経験があって
    甲状腺ガンで喉元に手術痕がある人が多数居て
    またやるのか?

  7. もう、綱渡り的な状況になってますね、どんどん危険度が増してくる気がする。
    西も東も無く世界が危険に向かっている。

  8. 「忙しいですか?」ちょっと。仕事を入れ過ぎたので少し、待ちます。
    杏色(あんずいろ)の彗星のケニーです。

  9. ウクライナが核を放棄しなかったら、侵略も原発攻撃もされなかった可能性が高い

  10. なぜ、ロシア軍が占領している地域で、ロシア軍が守っている原発を、ロシア軍がなぜ攻撃するのか。なぜ、ロシア軍が攻撃したと込めつけるのか?日本のメディアは、狂っていると思う。
     
    もし、放射能漏れをすると、周辺地域の多くのロシア兵が被害を受けてしまうのに。ノルドストリームのパイプやクリミア大橋と同じく、これらに関しては、攻撃したのはウクライナ側ですよ。

  11. 一つ言えることは、ウクライナは東電よりは素晴らしい。

  12. 他にもまだ空きがあります。日本では2つの原子力発電所から漏れがあり、放射性廃棄物を排出しています。自分で処理できますか?対処できない場合は、ロシアに水爆を 2 発投下させて対処させます。

  13. 原発を撃つって……
    核爆発で全てが滅茶苦茶になるのがわからないのか?

  14. 大阪の漫才🤣🤣🤣🤣🤣
    日本人は誰も気に留めない🤣🤣
    大陸系がピンピンふれる🤣🤣🤣
    頑張って🤣🤣挑戦日報🤣挑戦日報🤣

  15. 2基は停止して何日目かな?だいぶ崩壊熱は少なくなってきたでしょうけど、まだ原子炉内でしょうね。
    安心できるのは原子炉から燃料プールに取り出した時なんだけど、それには相当な作業と人数をようするので原子炉内で冷却をするしかないのでしょう。
    とにかく冷却機能を喪失しないこと!