iPhone 14 Pro Maxを使い込んだからこそ伝えられることもあると思い、現在Apple Storeから購入することができる全てのiPhoneの比較を行ってみました。

おすすめiPhoneを決めるのは難しいのですが、基本的にはプロモデルは必要ないと思っています。それよりも近年の無印iPhoneのコスパの良さが目立ちますね。

【目次】
0:00 はじめに
0:17 まず結論
2:38 Proモデルと無印モデルを比較
21:00 無印14, 13, 12を比較
25:29 iPhone SE3と13 miniを比較
31:09 価格を比較
37:23 独断と偏見
43:16 最後に

——————————————

【お仕事の依頼について】
お仕事の話はこちらからお願いします
→appleshinja.com@gmail.com

【ブログも運営してます!】

・一番人気記事
Apple製品購入完全ガイド!絶対に後悔しない買い方まとめ

【最新】Apple製品購入完全ガイド!絶対に後悔しない買い方まとめ

【Apple信者1億人創出計画のアカウント】

・ブログ(コメント返信率100%)
https://appleshinja.com

・Twitter (動画の更新をお知らせしています)

#iPhoneおすすめ
#iPhone比較

47 Comments

  1. ぬふぬふさん、こんばんは。前回の続きです。
    私の14plusパープルちゃんのお迎えは、ダンナの14ブルーちゃんが来るまでおあずけ…💦ということに。ケースやら何やら注文する時間ができた…と考えて、ぬふぬふさんのレビューをまたもや見返していました。
    ところが昼になり、キャリアの店舗から電話が❗「キャンセルが出たので、ご主人のiPhone14も一緒にお渡しできますよ☺️」
    えーっ‼️マジか❗待って、今日はムリや❗ダンナ~どうする?って寝てるやん💤💤
    明日の来店予約をしてからが、もう大変。
    「ケースとかは、ママが1番良いと思うヤツでいいよ」という名の丸投げ💢怒るな❗想定内❗決めるんじゃ❗ケース❗フィルム❗
    美容院✂️に行く前に、どうしてもケースだけは買わないと❗と思い、お店を3つ回ってケースを確保。こんな時に限って、14と14plusのモノが1店舗で揃えられず(泣)
    そして、美容院でカラーをしながらフィルムとレンズカバーをポチり…。
    明日Amazonが届けば、準備万端です。
    ケースはIFace、フィルムはTORRAS 、レンズカバーは…?
    一気に疲れましたが、ワクワクしています🍎
    気にかけていただき、ありがとうございました。長文失礼しました。

  2. カメラ重視で14proに買い換えてましたが動画視聴とかブラウジングはほとんどMacか iPadでしてます
    正直カメラにこだわりがなければ無印にいってました

  3. 8を4年8ヶ月使ってる父に新しいiPhoneへ変えてあげたいのですがどれがいいかなあ?インスタとポケGOとつべ位しかやってないらしい

  4. 比較動画ありがとうございました。買い替えは自分が何を重視するか次第と言うことで納得です。
    個人的にはiPhoneは写真・動画の望遠がどうしても欲しいので、Proモデル選択になってしまいます。かつてはコンデジを持ち歩いていましたが、やっぱりとっさに写真を撮りたいときには、iPhoneの手軽さが一番です。撮影アプリに長らくProCam(現在はProCam8)を使用していましたが、最近のハード/ソフトの進化になかなかついていけないのか、最近は標準アプリでの撮影が増えてきました。
    現在iPhone13ro、無印iPad第9世代、ApplePencil(無印iPad用なので第1世代)、AirPodsPro第1世代、そして最近AppleWatrch Series8を購入して、連携を楽しんでいます。PC(デスクトップとノート)だけは仕事の関係でWindows機なのですが、ここ数年更新していないノートPCを次に更新する際はもしかしたらMacにしてもよいのかな、そしたらだいぶ楽しそうだな、と夢見ています。ただ貧乏人なのできちぃ笑

  5. 個人的には 14Pro Max、14Pro、13、13mini、SEから好きなの選べになるかな

    13と14で差が少なければキャリア投げ売り対象の13
    どっちもA15だしアップデートの足切りは同タイミングだと思う

    定価だとしてもSE 13mini 14の価格差見ると13miniコスパいいな

  6. ぬふぬふさんの動画陰ながら拝見しておりました
    そして、今日ついにぬふぬふさんの意見も少し参考にiPhone13miniのグリーンを購入しました!!!!!
    11からの機種変なのでコンパクト具合をとても楽しみにしながら届くのを待ち望んでいます✨

  7. ホント、仰る通りです。iPhoneでできる事なんて限られてます。それなら、iPadやMacを買った方がいいと思います。

    自分も14Plusが不要なら、SE3で十分ですもん。

    iPadで観た方が快適ですもんね。もう、iPadが好きすぎて小・中・大と3サイズ持ってますw
    状況に応じて使い分けてます!

  8. こんばんは。

    比較動画ありがとうございます。
    そして長時間動画編集お疲れ様でした。
    大変参考になりました。

    今使っている13ProMAXの前はXを4年半使いましたし、その前も6plusを4年くらい使ったので、結構長めに使っているのではないかと思います。
    13ProMAXは今年の5月に買ったとこですが、来年15出たら買っちゃうかなぁ・・・

  9. 10月頭に悩みに悩んで約4年使ったiPhone8からiPhone14無印にしました。ネットでは14売れてないと書かれていて何となく悲しい気持ちになっていましたが、ぬふぬふさんに14おすすめされて嬉しかったです。

  10. iPhone8バッテリー交換してもうちょっと使って15、16待つか買い替えるか迷ってる

  11. 僕は今中3です。去年ずっと使っていたiPadがすぐバッテリーがすぐへるようになったのでiPad mini6を買ってもらいました。今のところゲームやYoutubeなどに使っていて不満はありませんでした。でもお母さんにWi-Fiモデルだったので外出時に連絡できないのが不便と思っていたみたいで1ヶ月ぐらい前からiPhone買ってあげるよと言われていたので14出たら欲しいと言っていて買ってもらいました。今のところiPadの方が使ってますが高校生になったらよく使うようになると思うので、MagSafeアクセサリーなど揃えたりアップルの沼にハマるのが楽しみです!

  12. ぬふぬふさん🤩
    この動画最高です❤

    1つ前の「変なコメント〜」で仰ってました「シュッとした話」ですよ👏🏻(褒めてる)

    「今、Apple公式で買える全機種比較」
    こんなフラットに紹介してくれるのは、ジーニアスバーか、ぬふぬふさんぐらいです🤩

    タイミングよく家族がiPhoneを買う事になり、キャリアや量販店で、金額を中心にチェックすること日々。
    安い買い物ではないので、最初のiPhoneなら12でも良いかなとか思ってましたが…
    Proと無印、無印の歴代、無印とSE
    今日の動画はとつてもわかりやすい❗️

    もう少しキャリアや量販店をチェックして、良い1台を見つけたいと思います。

    余談ですが…
    家族のiPhone探していると、目移りしてしまい「自分もこのついでに…」と、邪念が頭をよぎります😂笑

    この動画でぬふぬふさんも仰ってましたが、「ナイトモードのキレイさ」は、実際の写真を見て衝撃を受け😮SE(Touch ID)の気持ちが少し揺らぎました😅
    (ほぼ真っ暗のキャンプ場での写真は、まだ太陽が出ているかの如くの明るい写真でした。肉眼でも見えない暗さなのに…スゴイ)

    Appleが、Touch IDからFace IDにシフトしている現状では、Touch IDと他の機能を比べるのも一考かと感じております。
    (「Touch IDとFace ID、どうなった?どうなる?」みたいな動画あると200回見ます👀w)

    ・Touch ID→SE
    ・ナイトモード→13以降
    ・アクションモード→14無印
    ・画面サイズ→14Plus
    この4点が、私の場合のポイントですね。

    まだ「iPhone比較ページ」を1日に123回しか見れてませんので、ぬふぬふさんの様にたくさん見て、比べて楽しみます♪
    もちろん大好きなiPhone7を大切に❤

  13. 丁寧な比較動画ありがとうございます❤️iPad初代、6s、SE2を現役で使用しているので6sとSE2をリサイクルに出し14無印購入の足しにしようかなと思います!iPadはぬふぬふさんの動画で勉強しながら今月の発表を待とうと思います😅

  14. 確かにAppleのWebサイトの比較表には、iPhone SE3はステレオ再生のみで、空間オーディオやドルビーアトモスに対応していないような書き方がされていますが、iPhone SE2で使えていますよ。AppleのサポートページではiPhone 7以降で空間オーディオ対応になっていますね。AirPods (第3世代)、Pro、Max、Beats Fit Proが必要ですが。

  15. 折角大枚はたいてPRO MAX買ったのに、中華イヤホン&スマートウォッチでは勿体ないと思う派です。それならSE3とApple Watch SE、AirPodsPRO揃えた方が有意義だと思います。私の場合ですが、XperiaからiPhoneに乗り換えた際SE2を購入しましたが、使い勝手に感激してAirPods ProとApple Watchシリーズ6を即買った感じです。最近5G対応の機種が欲しい+動きがもっさりだからと言う理由で14PROに買い換えました。使った感想としてはAppleの製品は性能が良いのに壊れにくいと感じたので、格安スマホ買うならSE3買った方が良いと思いますし、ゲームをがっつりやる方や写真や動画を撮る方ならPRO、PRO MAXが選択肢ではないでしょうか?それこそ、無印とPROで悩んでるなら、アップルストアーに電話して相談した方が良いです。

  16. 明日SE2から14plusに変更予定です。
    自分の選択に自信が持てました。ありがとうございます♪

  17. 7から14proに買い換えました!
    趣味で写真をよく撮るので画質にこだわりたいので満足してます。

  18. とてもわかりやすい比較動画ありがとうございます❤
    私は8Plusからの機種変で、正直ここまで深く考えずに14Proを購入しました😅
    しかし動画を拝見して、ある意味答え合わせになりました!
    屋外2000ニト💡これだけでも個人的には14Proで正解でした。
    カメラはほぼ推しのイベント用。
    黄色い着ぐるみさんの屋外イベントは基本撮影OKなのですが、撮影中に被写体(画面)が見づらくなって画角に入っているか確認するのが困難になる事もしばしば💦
    14Proを購入して晴れの日の外でスクリーンを見た時の感動は心の中でガッツポーズでした👍

    今回は結果14Proで正解でしたが、これからはぬふぬふさんのこの動画を思い出して熟考して購入しようと思います。
    …たぶん4〜5年後になりますが😂

  19. 母親にはiphone12をおすすめしました😇新品未使用品を7万円程度で購入できたみたいです。中古市場も加味するとまた違ってくるかもしれませんね・・・!🙄

  20. ○年○月のというタイトルは過去動画を参考にするときに役に立っています。いつも同じ結論になることも、購入検討してる方にとっては判断基準がブレないので良きです。他のYouTuberの動画は時間が経つと賞味期限が切れて参考にならないことがあるんですよねー。

  21. いつも楽しい動画ありがとうございます。先週、iPhone 14 Pro ディープパープルが届きました。常時表示とダイナミックアイランドが使用してみたくて購入に踏み切りましたが、使ってみて最も買ってよかったと思った点は、カメラの2倍、3倍ズームでした。昨日も仕事でズームしての動画を撮りましたが、これまで使っていた12miniではできなかった動画を撮影することができ、その使いやすさに満足度がさらに上がりました。特に2倍ズームはおっしゃる通り、使いやすいです。miniシリーズと比較してしまうと重さが気になってしまうところですが、miniを持たないようにし、Proの重さに早く慣れたいと思います。カメラ性能を求めるなら、やはりProなのだと改めて実感しました。

  22. 先日Apple Watchデビューしてから脱スマホ依存に成功し、今年こそ新しいiPhone買うぞと意気込んでいた熱量はどこへやら、14の購入は見送りまだSE2に頑張ってもらう選択をしました!
    写真は一眼で撮るからカメラ機能は重要でないため、そういう人には次買うのもSEで十分ですよね。

  23. iPhone 14無印使ってます😊
    ぬふさんのオススメで、めっちゃ嬉しいです✨❤

  24. いつも楽しい、そしてためになる動画ありがとうございます。
    iPhoneは毎年新製品が発売されるので、実際は1〜3年で買い換える方も結構いらっしゃるんではないでしょうかね?
    この動画を見られている方は、逆にサポートが切れるまで使い続ける方は少数派かも?
    実際は3年で買い替え設定とかで下取り価格を加えた計算するのが現実的かもしれませんね。

  25. 論理的でかつ、エエ感じで感覚的で大変わかりやすかったです!
    NFNFさんのいつもの値段の比較方法は自分でもとても納得できるのでぜひとも知り合いにシェアしたい内容です

  26. 15日に予定より早く14promaxディープパープル258GBが届きました。どんくさい私はデータ移行にドギマギしながらもなんとか今朝までにほぼその設定を終えられました。でも最初の頃にe-SIMの設定が出てきたのは驚きました。なので少し後回しにしたのですが無事やっつけられました。キャリアはauです。全モデルはXSです。何かご参考にでもなればと思いコメントさせていただきました。

  27. こんばんわ
    私は12miniで満足していて、両親が11とSE2なので、不満があれば購入検討もありなのかなとみています。週明け、デモ機で見てもらってみようと考えています。
    実際の触ってみないとわからない部分がありますからね。

  28. 13:17 私の11Pro と店頭の14Proを同じ画角で比べてみたところ、さすがにちょっと変わってました。でも全然買い換えるほどではないです。

  29. いつも楽しい動画をありがとうございます。先月12無印→14無印に買い替えました。主な理由は手ぶれ補正です。

    写真については12以降で出来上がる写真にそれほど大きな差は無くなってしまいましたが、動画はまだまだ進化していますね。
    13からの光学式センサーシフト式手ぶれ補正と14のアクションモードで動きながらなめらかな映像が撮れるようになりましたし、シネマティックモードも面白いと感じました。

  30. 初心者でも分かりやすい動画ありがとうございます🙇‍♀
    分かっているようでも、なるほど❣と復習にもなりました❤

    価格の比較も好きです❤
    以前の動画で、初めて拝見した時は衝撃でした。
    ここまで説明していただけると、iPhoneを購入する際に最終決定しやすいです🍎💕

    いつもありがとうございます🙇‍♀

  31. カメラとデザインにそこまでこだわりなければplusでも十分ですよね‼️
    インフレしすぎて、SEの需要がより一層高まりそうです🥺

  32. ぬふぬふさん、ブログ時代からの読者でYouTube では初コメです。
    今回、iPhone 14 proを発売日に購入し、その後返品しました。
    また、同時期にiPad mini 6も購入しましたが、これも返品しました。

    まずiPhone は、12 miniからの買い換えでしたが、15万円弱の出費と自分の使用用途を考えて、費用対効果が見合わないかなと思ったからです。
    カメラ機能の向上も魅力でしたが、動画撮影頻度がそこまで多くないことと(子供のイベント時くらい)、スペックが13からめちゃくちゃ上がったわけではないこと、あとやはり大きさですね。12 miniはケース無し運用で、手のひらにすっぽり収まり、ポケットに入れていても存在を忘れる時があるほどでした。
    14 proはその高価さのため、とてもケース無しで持ち運ぶ勇気はなく、そのため大きさもより大きくなった感じがしました。
    あとやっぱりカメラの出っ張りに慣れない、デカイ…。
    pro motion機能も堪能させていただきましたが、やはり15万はでかいし重い…😢
    14 proは返品し、12 miniは下取りに出し、13 mini 256GBを7万円ちょっとで購入できました❤

    また、iPad mini 6も5からの買い替えでしたが、画面大きくなって感動!
    でしたが、仕事で使う事が多いため、5はスマートカバーで運用しています。
    Smart folio を購入しましたが、5より厚みが増すではありませんか…。
    ケース無しで使うことも考えましたが、裸だとこちらもやはりカメラの出っぱりが気になる…。😢
    やはり私はiPad mini 5の背面ツルツル、極薄本体、丸みがある側面加工に恋しているようです…。
    Apple Pencil は1st gen でまだ我慢します。。。ペンケースはマグネットでスマートカバーに張り付くもので運用しているので、不便ではありません(言い聞かせ)

    以上iPad mini 6は7万円程度の出費がキャンセルに🎉

    上記で浮いたiPhone とiPad mini の予算で、AirPods pro 2nd genを購入しました!

    返品する時はいつも少し悩みますが、浮いた予算で新しい分野のガジェットを買えて幸福度上がりました!
    空間オーディオとつても楽しみです✌️
    出来ることが変わらないものを買うより満足でした🎉

    以上今回の買い物で感じたことのご報告でした!
    長文失礼しました!
    (ブログ時代に大変参考にさせていただいた感謝も込めて🎀)

  33. 今年2月に下の子供とAQUOS phonを20,000円の機種を購入、子供は高校入試の希望校合格でiPhoneに変更、その後私の格安AQUOSが固まってしまいiPhoneのチェンジ、安物の買いの銭失いとはこの事ですね😥高い物が良いとは言いませんがません🤫iPhoneは最高ですね!

  34. 易しいうえに詳しい説明!ありがとうございます。
    撮影はほぼProMaxまかせですね。ipadairはバッテリー心配なので、
    外出時は出来るだけProMaxでできることはしてもらってます。
    バッテリーすごい。……ただ、価格がね。今月カード合計30万円いきました❤🎉
    ボーナスまであと二ヶ月。Walkman欲しい……ふふふ。

  35. いろいろわからなかったとこがよくわかりました😊いつもありがとうございます🍎

  36. 全機種比較お疲れ様でした。毎年ですがぬふぬふさんのOS寿命と1年あたりのコストはいつも秀逸です。
    僕はバッテリーでiPhoneは3−4年のサイクルなのでそれで見てますね
    MacとかiPadはOS対応年数で7−8年はいけるので
    Apple Watchも5年目に突入してるし、Appleのデバイスは持ってるだけで
    OSがどんどん進化するから楽しいよね

  37. 6sでゲームがカクカク動くようになり発熱も半端ない状態だったので、ぬふぬふさんの動画を参考にして14 plusを買いました♪ 主に外出時音楽再生とゲームプレイに使うので、大画面と鬼バッテリーは大満足です。ぬふぬふさん、有難うございました(^^)

  38. 自分は新しい機種欲しいなと思うこともありましたが、特に不満もなかったのでバッテリー交換をしてiPhone7plusの256Gを ずっと使っていましたが、今年でサポート終了との事で14Proの512Gの購入を考えてます。
    Proを選ぶ理由としては、どうせ買い替えるなら
    望遠機能もありカメラ機能が進化したのが欲しいのと、ゲームとかわりとするので14Proって考えてますが20万の価値あるの?って考えてしまう気持ちもあります。
    iosサポート終了のアナウンスなかったら、まだiPhone7plusを使ってたと思います。

  39. 14無印シリーズの懸念点は、デザイン的に13シリーズと変わらないので13に思われることくらいですね。もし15で無印シリーズもdynamic islandになったら、無印15はよりオススメできるものになるかもですね。

  40. よくわからなかったのでお尋ねします。
    同じ考え方で購入していますが
    表に基づいて
    iPhone13は107800で
    5年1年あたりで21560円
    iPhone13miniは92800
    5年1年あたりで18560円
    ではないですか?
    私の勘違いがあるのかもしれないので教えて下さい。

  41. ちなみに私はiPhone13miniを5年ほど使うつもりで先月購入しました。

  42. こんばんは
    初コメ失礼致します。

    先日、iPhone11から14に買い替えました。
    特に感動したポイントが、
    ①マスク顔認証
    ②軽さ
    ③電池持ち
    ④電源ボタンの位置が下になっていること
    でした。
    特に④は手が小さい私にとっては日々の使いやすさが段違いになり、それだけで買い換えた意味があったと思っています…!

    その辺りの外装の絶妙な変化を取り上げた動画がなかなか見当たらず、また、14に買い換えるのは…という動画が多く、正直買い替えを迷っていましたが、結果的には大正解でした!

  43. 購入から5年にもなるとOSの前にバッテリー問題が先に来そうです。下取りも考えると3年周期ですかね。iPhone13の一年落ちを購入と考えてもこの考え方だと4年が限界です。そうなるとどうなるんだろう?

Exit mobile version