安倍元総理の地元・山口県下関市で15日、県民葬が行われ、約2000人が参列しました。

 県民葬は県や県議会、安倍家などの主催で行われました。

 始めに妻・昭恵さんが安倍元総理の遺骨を手に入場しました。

 遺骨が置かれた祭壇は安倍元総理が愛した山口県の美しい自然をイメージしてデザインしたということです。

 山口県・村岡知事:「安倍先生、先生は尊敬される吉田松陰先生のようにたくさんの人々の心に多く種をまいていかれました。今、悲しみに暮れる私たちがその種を握りしめ、その悲しみを力に変えてそれぞれの花をしっかりと開かせていくことこそが先生が最後に願われていることではないかと感じています」

 式には細田衆議院議長のほか、自民党安倍派を中心に現職と元職合わせて約100人の国会議員関係者などが参列し、献花を行いました。

 そして、喪主の昭恵さんがあいさつに立ちました。

 15日は他にも県内7カ所に献花台が設けられ、朝から多くの人が訪れていました。

 一方、県民葬に反対する市民団体は県内8カ所でデモを行い、「弔意の強制」にあたると反対を訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

21 Comments

  1. 49日も終わってんだから長ったらしく葬式続けんなよ。国葬の後に県民葬とか意味不明すぎ、昭恵の自己満じゃないか

  2. 今日昼過ぎ〜夕方まで県民葬の会場周辺にいましたが反対デモをしてる団体など見当たりませんでした。なぜ見当たらないような、声も聞こえないような少数の人達の事をこんな風に報道するのか理解できません。国葬に参列された方も反対デモの人は見なかったとか、数十人の団体が何組かいたとか、その程度しか見なかったと聞いたのに一万人以上の反対デモが行われていたような嘘の報道をしていて許せないと思いました。偏った報道、報道しない自由の強行は罪だと思います。本当の事を偏らず報道してください。

  3. 亡くなってもいろんな所に赴いて安倍総理も大忙しだな

  4. みんなが自身の意思で、任意で言ってることなのに強制反対とはどういうことか。

  5. この前エセ国葬やったのに、何回葬式やってんの?バカバカしい。次は市民葬か、町民葬か?

  6. 反対デモをしている奴らがアホに見えてきたな〜w反対はいいけど偏向報道で過剰に盛るからだろうなぁ。現実とのギャップがそうさせてるんだなw

  7. 普通の日本人なら、統一教会に通って、真のお母様にお祈りして、自民党に投票するよな。そんなの常識なのに、非国民は騒いでばかり、五月蝿いわ😅😅😅

  8. まずは、安倍さん、お疲れさまでした。一国民、下関市民としてご冥福をお祈りします。

  9. 安倍さんを新紙幣の肖像にしましょう!国葬の時みたいに勝手にすぐに決めちゃえば大丈夫!自民党の権力を揺るがないものに!自民党バンザーイ!自民党バンザーイ!

  10. 二千人?実際は1万人ぐらいだったはずだろ?
    反対デモに至っては8ヶ所合わせても五十人にも満たなかっただろ?

  11. 何回葬式すんだよ無駄な税金浪費しやがって。コメントしてんじゃあねえよ。無駄な事しやがって