メジャーでは10月上旬にレギュラーシーズンが終わり、現在は、ポストシーズンで激しい争いが繰り広げられています。
そんな中、いま一番注目を集めているのは、13年ぶりのワールドチャンピオンを目指すニューヨーク・ヤンキースの主砲、あのアーロン・ジャッジ選手です。
その注目は、いい注目ではなく、メジャー史上初の不名誉記録更新したということについてです。
チャンネル登録はこちらから→https://bit.ly/3GHAYhj
当チャンネルでは、
日本人の活躍や、日本人が海外で感謝された、日本人であることが誇らしくなる事例を紹介してます。
別に日本を無駄に盛って持ち上げたいわけではなく、シンプルに事実を紹介します。
日本に対して、誇りや希望を感じられるきっかけになれば嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
#大谷翔平 #MVP #偉業 #海外の反応 #速報 #野球
Kevin MacLeod の Ishikari Lore は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100192
14 Comments
人間のする事、そんな時もあるさ(笑)MVPと関係はないよ、普通にMVPは大谷翔平だよ(笑)コミッショナーも大谷で太鼓判❗たった30人での記者投票?笑える❗
本塁打を打つ選手はどうしても三振が多いよね。
良い時もあれば、悪い時もある。
ファンならば、良い時は喜び、悪い時は励まして欲しい……
ジャッジ凄すぎる。
ニューヨークのファンは、いつもこんな感じで不快だ。
MVPはジャッジだよ
誰が大谷翔平を??
誰も思っていないよ
別にジャッジを批判するつもりは無いが大谷をテスるのが許せ無い、
昨年大谷がMVPを取ったから実力は素直に認めて欲しかった、
サイン盗みできなくなったからかもね
いいピッチャーからは、なかなか打てないよ。😅
相手ピッチャーへの鼻薬が・・・
まぁ今年はジャッジだろ。
本塁打量産スピードのインパクトがデカかったしヤンキースでの活躍で仕方ないよなって感じ。アメリカ人は本塁打大好きやからな。
12打数1安打7三振だっけ?
素晴らしいMVPじゃ無いか
インディアンズに3敗する為のPS進出こそがジャッジMVPの根拠なんだから
ヤンキースタジアムは左翼が96.9m、右翼95.7mと他球場より狭く、ホームランの出やすい球場らしい。ジャッジのホームラン62本中21本は他球場でホームランにならないらしい。ちなみに、エンゼルスタジアムは左翼、右翼とも100.6m。
大谷選手がMVPを取るためには10勝以上ならホームラン数がトップと5本差以内だろうな?WARやその他のスタッツなど大谷選手を価値を計るには不十分と言っている評論家もいるから、あってないようなものだと思うよ?😅