このチャンネルでは金色のガッシュのアニメ・漫画に対するみんなの反応集をアップロードしています。ぜひチャンネル登録・高評価応援よろしくお願いします。

参考資料&引用
原作/作画 雷句誠 小学館 講談社 「金色のガッシュ」

※動画内で使用している作品は全て上記作品からの引用になります。

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

#金色のガッシュ #反応集 #ガッシュ2

41 Comments

  1. 一巻の表紙のバオウみたいでバオウじゃない雷のドラゴンが新呪文としてバオウ解放までの切り札になるのかな?

  2. キャンチョメが真っ先に逃げ出した理由が「怖いから」ではなく、「フォルゴレと合流出来れば勝てる」という前向きな理由だったらなぁと期待してるw

  3. 魔物の術はバオウなどは例外として、原則的には後天的に修得出来るものだったはずだから、たとえ既存の術が奪われても新たに発現することもあるんじゃないのか?

  4. コメントでキャンチョメがシンポルク使えたらヌルゲーになるって意見あるけど幻覚痛覚系は効くとは思うが恐らくビンの術は心の力で発動している訳じゃ無さそうだから術を消せないし、魔物本人の術じゃないからコピーして相手に使うのはできないから案外無双できないのでは?とは思う
    まぁ単純に幻覚痛覚を相手に与えられるのはめちゃくちゃ強いがw

  5. ゼオンが敵の手に落ちてるとするなら、バオウを強制的に移植させられたゼオンと戦う可能性もあるのだろうか・・・

  6. キャンチョメ逃げて正解だと思う。もし技奪われたらかなり厄介だったと思うから。

  7. 今回の話で一番驚異なのはカードを通じてあの黒幕っぽい奴が現地の情報を得られそうな描写よね。カードが耳目になるなら今後もこちらの動向、成長が筒抜けになる。相手はかなり組織だって動いている様子だから想像以上に厳しい戦いになるかもしれん。

  8. 今話で思ったのはガッシュの体とカードの体は同じ術もしくは、源流が同じ術の可能性が出てきた事

    ギル達カードが死者を何らかの方法で復活させたと思わせる発言だったし

    清麿の「古代エジプトの魔術師」発言とギルの「魔導師」発言
    絶対何らかの繋がりありそうだし

  9. キャンチョメが登場すると言う事は、
    あの鬼清麿が👹再登場するのか!

  10. しれっと明かされたミイラガッシュは本物の肉体じゃなく、本体は今どうなってるかはガッシュ本人すら分からないという不穏設定

  11. バオウの代わりに新しく覚える術が1巻の表紙の子バオウみたいな術なんだろうな
    キャンチョメはシンポルクあっても術の力に頼らない相手の場合、負ける可能性あるみたいだからどうなるか楽しみ

  12. 最初に再会するパートナーがアイツとか笑った。
    誰が覚えてるんだあのオッサンww

  13. ガッシュ19歳?先の戦いから13年経っているって事になりますけど…。
    ビクトリームの相棒が紫式部だから魔界との時間経過って多分同じですよね。

  14. 7話を読んだときミッピってキャンチョメか?!って思ったけど話の感じだと違いそうだな。

  15. とりあえずゼオン以外は生存確認ができたのと
    ゾボロンの本のパートナー出てくると思わんかったww

    (清麿 仲間にしたい魔物の名前に ブラゴ、ウォンレイ、ダニー、ウマゴン、アシュロン真っ先に上げたあたり
    しばらく 仲間にこいつらくわわりそうにないなww)

  16. キャンチョメのキャラデザがめちゃくちゃ気になる、、、
    ティオとかも早く出てきてほしいなー

  17. キャンチョメは逃げたんじゃないよ! 真っ先に人間界に助けを求めに行った、先見の明があるだけだよ!

  18. 早くゼオンとデュフォーが見たい!!
    他にもブラゴ・バリー・アシュロンなんかもちゃんと出てきてほしい。
    雷句さん、最高の展開を期待してますよ。

  19. 展開自体はさくさく言ってもらわないと困るとは思う、前作の邂逅から1000年前の魔物編が終わるまでの話数だけで13年と半年はかかるし

  20. バオウが戻ってこないならジオウを強化していく感じになるかもしれんな

  21. ウォンレイ戦力として欲しいなぁ
    呪文なしでもある程度強いだろ

  22. 今日読んだけどガッシュが想像以上に変わってなくてホッコリした

  23. 敵は死体を使うからゼオン心配だな。操られてた場合操られたゼオンに今度はデュフォーが愛を説くのが最高すぎるな…

  24. ありえそうな展開でゼオンが敵に操られ業の気持ちに支配されバオウ・ザケルガを使用する。それに対し先代の王がバオウを生み出したようにガッシュがバオウと同等レベルの何かを生み出す。

  25. 俺の好きなゼオン、ブラゴ、アシュロンが出てくるの楽しみ…
    ガッシュ2は本当に毎月の楽しみ…