◆【第21節】新潟 vs 大分 ⏩現地観戦
最強大分相手に勝ち点3‼️大分戦解説‼️

◆【第21節】新潟 vs 大分戦⏩現地観戦
アウェー観戦日記📖☡✍ 激闘の大分戦‼️

◆【第19節】新潟 vs 山形戦
天地人ダービー勝利‼️
ホーム9連勝山形戦解説‼️

◆3年ぶりの熊本で現地観戦
【第8節】アルビレックス新潟 VS ロアッソ熊本

◆【新企画】アウェー観戦日記
アルビレックス新潟応援編⚽

◆Twitter
https://twitter.com/ohuenohu?t=A1vkkO0rbJXB56kJHRNwQA&s=06

◆Instagram
https://www.instagram.com/kanda0012/
#アルビレックス新潟 #j2 #albirex

7 Comments

  1. お疲れ様です😊悔しい敗戦でした😭ちょっといつもとは違うチームだった気がしました😅パス成功率は90%超えだったのは以外でしたがチャンスを決め切れなかったのが痛かったですね~😫

  2. 皆が焦ってたように思います。いつものサッカーが出来なかった。それだけヴェルディさんが良かったと思います。次こそホームで優勝だー!

  3. 動画配信大変お疲れ様でした。
    異論はありませんね。
    目標だったJ1昇格を達成した後の
    試合だったので気にはしていましたが
    この悔しい敗戦で気持ちを入れ替えて
    選手達、サポーターもビッグスワンでJ2優勝をするんだと方向になった
    のではないかと思いました。
    次回も楽しみにしています。

  4. 動画ありがとうございます!

    アルビに勝利するのには、こういう勝ち方なのかなぁとも思うゲームでした。

    ベルディはポールの回収、保持、ビルドアップなど新潟に似ていて、これもチームの伝統的なスタイルなんでしょう。

    J1チームは、これらプレーのレベルがもっと高く、個人が早くて上手くて、かつ決定力も…みたいなイメージでしょうか?

  5. やはり何処かで、昇格済み・二位との勝ち点差などから、いつもの戦い方が
    ずれてしまったのかと思います。
    これで完全に仕切り直し、次に勝つだけ、といつもの形になりましたね。
    …「ゴールは常に前、前を向く!」 名言です。