投てき槍がスゴイ 超レアなライネルの槍 ミファーの形見 近衛の槍の耐久値 など 投てき槍には可能性しかない — 技の発見者様、コメントいただければ概要欄にリンク等記載させて頂きます — #好きなヤリ教えて #ブレワイ攻略 #ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド #バグ #小ネタ #裏技 #ぶらリンク botwBreath of the WildLegend of ZeldaNintendo SwitchZeldaゼルダゼルダの伝説ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドゼルダ小ネタゼルダ攻略ゼルダ裏技ニンテンドースイッチぶらゼルダぶらリンクブレスオブザワイルドブレワイ 50 Comments すぎのり 3年 ago ぶらリンクさんのおかげで、赤ライネルさんや青ライネルさんの槍を手に入れたくなりましたので、また最初からがんばります👍楽しみができてうれしいです😊 オバケって可愛い 3年 ago リンクの、、おっと誰か来たようだ、、 ぶんぶんみつばち 3年 ago 後半フィニッシュブローなかなかでなくて…なんか裏技とかありますかね Kei 3年 ago 英傑武器って修理だと思ってた作り直されてるのねあれ… あげまる。 3年 ago 近衛の槍攻撃力+を耐久移植&増殖して遊んでる覚醒マスターソードと大差ない火力と高耐久でストレスフリー ノーワー 3年 ago 瞬時に凍結と解凍を繰り返すボコ君ww Diggy002 3年 ago ミファーの槍の増殖知らんかった… …ってことは、他の英傑たちの装備も増殖できるってことなのかな?オリジナルってちょっと気持ち的に使いづらいから丁度イイかも?? kei- ryo 3年 ago 英傑の武器って宝箱にとっておけるの知らなかった(取らなかったら宝箱ごと消えると思ってた) ルンパッパ 3年 ago 参考になる動画ありがとうございます。槍は馬上戦で振り回すのが自分は好きです、戦いの猛者感があって。ぶらリンクさんのおかげで手に入れたい槍が増えました。ありがとうございます! リュー 3年 ago 誰が何と言おうと俺は削岩棒を愛そう。 山 力 3年 ago 耐久移植すればいい ぶべ 3年 ago 赤髪のライネルの槍の存在を知らなかった… よっしーやで 3年 ago もう少しで10万人!応援してます👍️ フランボワーズ 3年 ago 氷雪の槍と近衛の槍がやっぱ好きだな~1つは入ってるしでも何気に王家シリーズと獣神シリーズが1番使ってる気がする笑 詭弁な奇便 3年 ago ハルバードが好きだから錆びた槍と騎士の槍が好き。錆びた槍は兵士の無念が残ってる感じで好きだし、騎士の槍はハイラル王国の高潔な魂が宿ってる感じでハイラル兵シリーズに一番合うし、馬上だと更に映える。 びーふすとろがのん 3年 ago 男はみんな持ってるだろ? AS 3年 ago 槍全然使ってねぇよ… Little Stag 3年 ago ライネル系だとデザインは獣神より獣王の槍のほうが好き。無骨なローレッタの戦鎌みたいな バター醤油 3年 ago 7:31光鱗の槍を使うタイミングでミファーの加護が出てるのに気づいて感動した… あ 3年 ago ミファーの槍勿体なさすぎて使えない 新東カーチスの”つんでろでおん” 3年 ago さり気なく農機具でライネルさんを倒している英傑さんがとっても素敵(笑) 秀 3年 ago 槍は夜に出てくる骨やキース相手に便利ッスね(°▽°)最近は雷電剣使って武器落とさせてできるだけ 相手の使ってる武器オンリー攻略してます(°▽°)v ウォルフ1061 3年 ago リーチが長い分、他の武器と比べて威力が控えめだからほとんど使わなかったけど、削岩棒だけはマジで便利過ぎて、ずっとポーチの中に入れてたわ 208 kazuma 3年 ago 剣の試練では散打の槍に救われた…。ミファーの思いやりに勝てる槍ってある? whee 3年 ago 炎と氷結はいつも携帯してる赤や白のリザルをワンパン! かわやん 3年 ago 決めた!最強のヤリmanになります! たんすた 3年 ago 王家の槍が、デザイン的に好きです!三國無双や戦国無双を昔やってたので、雰囲気も似てて最高です!耐久値などもバランスよくて、ポーチには必ず忍ばせてます! bils 3年 ago 長いリーチ、素早い先制、敵の動きを止められる(相手によっては一撃)ということで属性槍3本を常備してます! ブラックBLACK 3年 ago この動画見て思ったけど、やっぱりミファーの槍だけは使いたく無いよな。大事なミファーの槍だし、ミファーが好きな奴にとっては(俺もだけど(^_^;))使いたく無いよね。特にオリジナルは。宝箱から取らないで置けば、確かに作れるからな。で、攻撃力だけだったら確かに古代兵奘の槍だよね。でも俺が一番好きな槍は王家の槍だな。 お布団しか勝たん 3年 ago 思いやり。ですかね… アルカナ 3年 ago 使わないかもしれないけど、期間限定のライネルシリーズは確かにコレクションしたい! YAMA_Girrrl 3年 ago 槍に関しては、ガーディアン++よりも古代兵装の方が強いんですよね 那須髙富司 3年 ago そもそも槍を使わないんだよなぁ アーデン・イズニア 本名 3年 ago ライネルのやりってマスターモードだと普通に手に入ったのかもう手に入らないかと思って家の額縁に入れて保存してた アッシュ・ デュランダル 3年 ago 初見です。集団戦の時は雷電の槍で鉄箱で殴って敵を倒してました。一対一の時は氷雪の槍で一回凍らせてその後に、槍のタメ最大を敵に打ち込んでました。ちなみに敵の後ろに壁などがあれば成功率が上昇します。 鷹の目のザブングル 3年 ago ゾーラ武器のデザインガチすこ 動画1本登録者チャレンジ/ふがっち 3年 ago やっぱり一番好きな槍は近衛かなぁというよりは剣 大剣 槍 弓 盾全て近衛あのダークネスな感じがいいんすわァ ブレイブ 3年 ago 削岩棒が便利で好き すぷまにゅ 3年 ago 正直槍で強いのは氷と雷だけだと思う 片手剣は盾出しやすいし、両手剣はぐるぐるが強いけど槍だから強いっていうのが属性ぐらいしか無いと思う つかぽん.40* TsucaPon.40 * 3年 ago 光鱗の槍は、オルディン地方で、ルーダニアを鎮める作戦でモリブリンを退治する時に使う。強い魔物と戦わなければならない時は、強めの武器はケチらずに使ってぶっ壊す。例:ナキカバネとの戦いでは、王家の弓、爆弾矢、黄昏のピッケルはケチらずに使うなど。オオワシの弓は、水のカースガノンを爆弾矢で撃退する時、ナボリスの足を攻撃する時などに重宝した。 Roro 3年 ago 投てき槍とロングスロー、誰からも好かれなかったこの2つが掛け合わさることでこんなに力を発揮するとは思わなかった(結局使わないがな) 🔰初心者マークのペーパードライバー霊夢ですワヨ 3年 ago 王家の槍と近衛の槍が好きです片手剣とか振りが遅いけど強敵相手になったら槍にする めぐぐ 3年 ago YouTube基本倍速で見るけど、ぶらリンクさんの動画は情報量多いしBGMとか編集も楽しいからそのままで見てる☺️ ふわり 3年 ago ミファーの槍、使うのもったいなくてリンクのおうちにずっと飾って眺めてる。 Sho 3年 ago 古代兵装 槍×古代兵装セットボーナス×攻撃アップLV3×騎乗攻撃でガーディアンをコロコロ転がすとあっという間に溶けて気持ちいいですね 削岩棒はイワロック特攻が付いてないのが残念弱点が背中側にあるイワロックに対しては槍タイプが便利なんですがね~ 6SJST 3年 ago 7:24ラッシュのときピィンってなってて普通にかっこよくね? こじこじ 3年 ago ぶらリンクさん観てると自分強くないのに強くなったような気がして楽しいので不思議です😅その「ため攻撃」も「ため」の時に先制攻撃されて不発に終わること数知れず😅おおっと!ライネルの槍!貴重なモノとは知らず捨ててました😢 黄猿(ボルサリーノ) 3年 ago 秘技!耐久移植! none 3年 ago ミファーのオリジナルを取っておきながら光輪の槍を使う方法があったかあ! 吉影吉良 3年 ago 光鱗の槍が1位なのなんかええなぁ。もったいなくて使えんけどデザインいいし何よりミファーの形見だし一番好きだ。
詭弁な奇便 3年 ago ハルバードが好きだから錆びた槍と騎士の槍が好き。錆びた槍は兵士の無念が残ってる感じで好きだし、騎士の槍はハイラル王国の高潔な魂が宿ってる感じでハイラル兵シリーズに一番合うし、馬上だと更に映える。
ブラックBLACK 3年 ago この動画見て思ったけど、やっぱりミファーの槍だけは使いたく無いよな。大事なミファーの槍だし、ミファーが好きな奴にとっては(俺もだけど(^_^;))使いたく無いよね。特にオリジナルは。宝箱から取らないで置けば、確かに作れるからな。で、攻撃力だけだったら確かに古代兵奘の槍だよね。でも俺が一番好きな槍は王家の槍だな。
アッシュ・ デュランダル 3年 ago 初見です。集団戦の時は雷電の槍で鉄箱で殴って敵を倒してました。一対一の時は氷雪の槍で一回凍らせてその後に、槍のタメ最大を敵に打ち込んでました。ちなみに敵の後ろに壁などがあれば成功率が上昇します。
つかぽん.40* TsucaPon.40 * 3年 ago 光鱗の槍は、オルディン地方で、ルーダニアを鎮める作戦でモリブリンを退治する時に使う。強い魔物と戦わなければならない時は、強めの武器はケチらずに使ってぶっ壊す。例:ナキカバネとの戦いでは、王家の弓、爆弾矢、黄昏のピッケルはケチらずに使うなど。オオワシの弓は、水のカースガノンを爆弾矢で撃退する時、ナボリスの足を攻撃する時などに重宝した。
Sho 3年 ago 古代兵装 槍×古代兵装セットボーナス×攻撃アップLV3×騎乗攻撃でガーディアンをコロコロ転がすとあっという間に溶けて気持ちいいですね 削岩棒はイワロック特攻が付いてないのが残念弱点が背中側にあるイワロックに対しては槍タイプが便利なんですがね~
こじこじ 3年 ago ぶらリンクさん観てると自分強くないのに強くなったような気がして楽しいので不思議です😅その「ため攻撃」も「ため」の時に先制攻撃されて不発に終わること数知れず😅おおっと!ライネルの槍!貴重なモノとは知らず捨ててました😢
50 Comments
ぶらリンクさんのおかげで、
赤ライネルさんや青ライネルさんの槍を
手に入れたくなりましたので、
また最初からがんばります👍
楽しみができてうれしいです😊
リンクの、、
おっと誰か来たようだ、、
後半フィニッシュブローなかなかでなくて…なんか裏技とかありますかね
英傑武器って修理だと思ってた
作り直されてるのねあれ…
近衛の槍攻撃力+を耐久移植&増殖して遊んでる
覚醒マスターソードと大差ない火力と高耐久でストレスフリー
瞬時に凍結と解凍を繰り返すボコ君ww
ミファーの槍の増殖知らんかった…
…ってことは、他の英傑たちの装備も増殖できるってことなのかな?
オリジナルってちょっと気持ち的に使いづらいから丁度イイかも??
英傑の武器って宝箱にとっておけるの知らなかった(取らなかったら宝箱ごと消えると思ってた)
参考になる動画ありがとうございます。槍は馬上戦で振り回すのが自分は好きです、戦いの猛者感があって。ぶらリンクさんのおかげで手に入れたい槍が増えました。ありがとうございます!
誰が何と言おうと俺は削岩棒を愛そう。
耐久移植すればいい
赤髪のライネルの槍の存在を知らなかった…
もう少しで10万人!
応援してます👍️
氷雪の槍と近衛の槍がやっぱ好きだな~1つは入ってるし
でも何気に王家シリーズと獣神シリーズが1番使ってる気がする笑
ハルバードが好きだから錆びた槍と騎士の槍が好き。錆びた槍は兵士の無念が残ってる感じで好きだし、騎士の槍はハイラル王国の高潔な魂が宿ってる感じでハイラル兵シリーズに一番合うし、馬上だと更に映える。
男はみんな持ってるだろ?
槍全然使ってねぇよ…
ライネル系だとデザインは獣神より獣王の槍のほうが好き。無骨なローレッタの戦鎌みたいな
7:31
光鱗の槍を使うタイミングでミファーの加護が出てるのに気づいて感動した…
ミファーの槍勿体なさすぎて使えない
さり気なく農機具でライネルさんを倒している英傑さんがとっても素敵(笑)
槍は夜に出てくる骨やキース相手に便利ッスね(°▽°)
最近は雷電剣使って武器落とさせて
できるだけ 相手の使ってる武器オンリー攻略してます(°▽°)v
リーチが長い分、他の武器と比べて威力が控えめだからほとんど使わなかったけど、削岩棒だけはマジで便利過ぎて、ずっとポーチの中に入れてたわ
剣の試練では散打の槍に救われた…。ミファーの思いやりに勝てる槍ってある?
炎と氷結はいつも携帯してる
赤や白のリザルをワンパン!
決めた!最強のヤリmanになります!
王家の槍が、デザイン的に好きです!三國無双や戦国無双を昔やってたので、雰囲気も似てて最高です!耐久値などもバランスよくて、ポーチには必ず忍ばせてます!
長いリーチ、素早い先制、敵の動きを止められる(相手によっては一撃)
ということで属性槍3本を常備してます!
この動画見て思ったけど、やっぱりミファーの槍だけは使いたく無いよな。
大事なミファーの槍だし、ミファーが好きな奴にとっては(俺もだけど(^_^;))使いたく無いよね。特にオリジナルは。宝箱から取らないで置けば、確かに作れるからな。
で、攻撃力だけだったら確かに古代兵奘の槍だよね。でも俺が一番好きな槍は王家の槍だな。
思いやり。ですかね…
使わないかもしれないけど、期間限定のライネルシリーズは確かにコレクションしたい!
槍に関しては、ガーディアン++よりも古代兵装の方が強いんですよね
そもそも槍を使わないんだよなぁ
ライネルのやりってマスターモードだと普通に手に入ったのか
もう手に入らないかと思って家の額縁に入れて保存してた
初見です。
集団戦の時は雷電の槍で鉄箱で
殴って敵を倒してました。
一対一の時は氷雪の槍で一回
凍らせてその後に、槍のタメ最大を
敵に打ち込んでました。ちなみに
敵の後ろに壁などがあれば成功率が
上昇します。
ゾーラ武器のデザインガチすこ
やっぱり一番好きな槍は近衛かなぁ
というよりは剣 大剣 槍 弓 盾全て近衛
あのダークネスな感じがいいんすわァ
削岩棒が便利で好き
正直槍で強いのは氷と雷だけだと思う 片手剣は盾出しやすいし、両手剣はぐるぐるが強いけど槍だから強いっていうのが属性ぐらいしか無いと思う
光鱗の槍は、オルディン地方で、ルーダニアを鎮める作戦でモリブリンを退治する時に使う。
強い魔物と戦わなければならない時は、強めの武器はケチらずに使ってぶっ壊す。
例:ナキカバネとの戦いでは、王家の弓、爆弾矢、黄昏のピッケルはケチらずに使うなど。
オオワシの弓は、水のカースガノンを爆弾矢で撃退する時、ナボリスの足を攻撃する時などに重宝した。
投てき槍とロングスロー、誰からも好かれなかったこの2つが掛け合わさることでこんなに力を発揮するとは思わなかった(結局使わないがな)
王家の槍と近衛の槍が好きです片手剣とか振りが遅いけど強敵相手になったら槍にする
YouTube基本倍速で見るけど、ぶらリンクさんの動画は情報量多いしBGMとか編集も楽しいからそのままで見てる☺️
ミファーの槍、使うのもったいなくてリンクのおうちにずっと飾って眺めてる。
古代兵装 槍×古代兵装セットボーナス×攻撃アップLV3×騎乗攻撃でガーディアンをコロコロ転がすとあっという間に溶けて気持ちいいですね
削岩棒はイワロック特攻が付いてないのが残念
弱点が背中側にあるイワロックに対しては槍タイプが便利なんですがね~
7:24
ラッシュのときピィンってなってて普通にかっこよくね?
ぶらリンクさん観てると自分強くないのに強くなったような気がして楽しいので不思議です😅
その「ため攻撃」も「ため」の時に先制攻撃されて不発に終わること数知れず😅
おおっと!ライネルの槍!貴重なモノとは知らず捨ててました😢
秘技!耐久移植!
ミファーのオリジナルを取っておきながら光輪の槍を使う方法があったかあ!
光鱗の槍が1位なのなんかええなぁ。もったいなくて使えんけどデザインいいし何よりミファーの形見だし一番好きだ。