先月行われた安倍元総理の国葬の費用について、松野官房長官は、およそ12億4,000万円だったと発表しました。当初公表されていた、およそ16億6,000万円から、4億2,000万円程度減ったことになります。海外から参列した要人の滞在日数が短くなったため、警備などの費用が想定より減ったためということです。政府は14日、費用などについて、国会で与野党に説明することにしています。

#安倍元総理 #国葬 #12億4000万円 #松野官房長官 #16億6000万円 #4億2000万円 #警備費 #政府

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

46 Comments

  1. 奥様も、祀られる方も、もう少し静かにお見送りしたかったんではないかな?あんな事件が後なんだから。

  2. 珍しいよね政府が節約出来たのは。
    キッシー頑張ったやん。
    良かった事は褒めてあげてよ。

  3. 費用が減った… 外国の要人が来なかったから、警備費用が少なくてすんだ。
    安倍元総理が・外交の安倍が、いかに空虚だったかがわかる。
    安倍が外国で歓迎されたのは、お土産の大金…。哀れな安倍…。
    安倍を歓迎したのは、旧統一教会・韓国くらい。

  4. モリカケ等の時に、国会ボイコットした野党議員の給料のほうがよっぽど金額が高いと思う

  5. コンビニやスーパーの袋が
    5円。
    安倍晋三の国葬費12億円
    日本国民の全員での
    負担が10~12円
    確実に、年間の
    スーパーやコンビニの袋の
    負担の方が高いわ。
    袋で金を取るのを廃止にしてくれや。

  6. 岸田が想定していたよりも海外要人が来なかったから結果的に想定よりも安くなった…笑

  7. 節約できたと自慢してんの?4億円も節約できたぞ。えらいやろ?って
    12億無駄遣いしたのは間違いない。

  8. 防衛費に使ってくださいこんなのに金をかけるなよ阿部さんは偉大だったけどお金かけ過ぎだと思った(高校生はおもった)

  9. なんなら最初から要人方はリモートでしていたらいくらなんでしょうか…

  10. 金の問題じゃない。
    「統一」に汚染された奴は、なんでも金に換算しようとする。

    国葬にふさわしくない者を国葬にするということは、王にふさわしく

    ない者を王にすること、指導者にふさわしくない者を指導者にする

    こと、そして、国民が、統治するにふさわしくない者に統治されるこ

    とを肯定することに繋がるのである。

  11. 12億しかかかりませんでした。だからなに?
    ニセモノの国葬(国葬儀)をあえてやった理由を、
    まだ聞いてないんだが?

  12. それでも当初の2億よりだいぶかかったね。まあそのくらいかかるよね。

  13. はじめから言ってるが金額の問題じゃない❗まぁ、儀仗隊が出たってことは別な人物の葬儀だったんだろうよ。手前に並べられた勲章を見れば分かるよ。

  14. イエス・キリストやエリザベス女王のような人を国葬にする

    というのは違和感ないですが、今回のようなニセモノの国葬

    =国葬儀の対象になった人物のあまりの卑小さに儀式の壮大

    さとのアンバランスさが際立ち、何故こんな人間を?という

    異様な感覚しかありませんでした。

    本当に、ふさわしくない者になにか大事なものを与えてしま

    ったような気持ち悪さしか残っていません。

    その儀式の映像を見終わった後、自分自身が嫌になってしま

    い死にたいような気分になりました・・・・・。

  15. 税金が問題で反対の人多いのも理解できるけど、一部の反対派極端なんだよね。
    私的な事なんだから警備費用も寄付金募ってやれってコメントで絡まれた時はびっくりしたよ。

    国葬だろうがプライベートだろうが、要人が動くだけで警備費用かかるし、それ全部自費ってなったら金持って用心棒雇えるやつしか政治家なれないから。

  16. 国民一人当たり約10円の負担か…
    そう考えると結構安い?

  17. コロナ対策費の使途不明金十数兆円の方がずっと問題だっつーの!

  18. 内訳公表出来るわけもなく、今後12億4000万以上の国益を齎すのであれば一国民として何も言う事ありません。

  19. 賛成でも反対でもないけど、、反対の方々が言ってるのは値段どうのこうのでは無いのでは?何か?国も政治家もメディアも?すっとこどっこいな話しが噛み合ってないのでは?これだけにあらず、マスク解禁♪インフル+オミクロン来るぞ!、円安特需♪円安がヤバい!、、もう情緒不安定過ぎだろ?それが、信用、信頼の欠如で庶民にストレスと不安を与えて、今の日本の負の連鎖に成ってないかな?

  20. 工数を一切勘定してないだけでしょ
    材料原価だけでモノ作ってくれるなら、今後は役所に何でもやって貰おうか

  21. 費用には触れて台湾チベット等の不当な扱いには絶対に触れない辺り、不都合な事実から目を背けているのはテレ東も同じレベルなんだが???

  22. もはやテレ東の動画では月並みなコメントだけど
    こういうのちゃんと報道するのさすがテレ東だなと思うわ
    他の局はガン無視なんやろなぁ

    とにかく節約できてよかった

  23. 雰囲気はそんなに控えめですか。

    彼が死んだばかりの時にはニュースが飛び交うほどではない。

    この「国葬」は日本に何をもたらしたのか。何もありませんね。

    あと武道館でやるなんて、この先この場所でライブができるのか。これからは安倍の匂いが漂ってくる。

    何もかも安倍鬼の落ちぶれぶりを物語っている!

    彼は自分が死んだら政権の大きな動揺と変革があると思っているのだろう。結局何も起こらなかった。すべてはそんなに静かで穏やかだ。

  24. 12億円って一般家庭に置き換えると12万円くらいなのかなぁ?

  25. 安倍さんへの感謝、テロを絶対に許さんという思いで献花したよ。当日は大変だったけど行って本当に本当に心底良かった!

  26. 癒着業者その他に発注されたお金とありがとう議員キックバック金と、そこらへんの費用をしっかり16億円分どこにいくら使用したかネットで国民が閲覧できるように公開して欲しいものですね。国民が選んだ議員様方の仕事ぶりを国民が知るのは当たり前の権利ですよね。値段の高すぎる発注やら自然に消えているお金ありそう。どうやって税金をポッケナイナイするかしか考えてない議員様よ。