【チャンネル登録】 https://www.youtube.com/user/thefujifactory

2001年発売 ゲームキューブ『ピクミン』をプレイ。
のんびり癒しゲームだと思ってました。

【ピクミン 再生リスト】→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLHHLpQuAr5pxkIR0_PB81TL7PNvS3eQZT

【単発実況再生リスト】→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLHHLpQuAr5pxCUZaUQrF6TuxcXQCl16SO

【実写再生リスト】→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLHHLpQuAr5pwkshSxYNGOTwCWYljb8SdC

※迷惑になってしまうので他の方のチャンネルで僕の名前を出すのはお控えください。
 動画に関係がない方の名前を出すのもご遠慮ください。

【Twitter】

【ニコニコのコミュ】http://com.nicovideo.jp/community/co217323

47 Comments

  1. わたわたしつつ確実に成長していて感動しました;;
    犠牲となったピクミン達に敬礼…(;-;ゞ

    パンモドキが横取りしようとしているアイテムを、ピクミンたちがパンモドキごと運んでいましたが、そのままオニオンまで運べるとそれでダメージ入りますよ!それかオリマーで殴り倒しても良いです!!(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

  2. 確かピクミン無印は、赤と黄色が溺れたとき青投げ入れたら救い出してくれたような気がします🤔
    今度溺れちゃった〜って子がいたら焦らず試してみてください!

  3. こんなにも感情的にピクミンやってたこと無かったなw
    久しぶりにやりたくなってきた!

  4. 一週目は何も考えずに好き勝手にやって、
    二周目は一週目で覚えたピクミソやオリマー、原生生物の知識やパーツの位置、敵の位置を踏まえて計画を立てて
    パーツを全部集めてみよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ワクワク

  5. 何が楽しい=フジさんやピクミンの阿鼻叫喚

    体が青い蛇みたいな奴(ヘビガラス)は、出てくるときに、2パターンあって
    すぐに出てくる時と、少し引っかかって遅く出てくる時があります

    すぐ出てくる時は無視で、遅く出てくるときに、隊列で一気にピクミンを顔に張り付かせて倒すのが、一番いいですね。

  6. このままだとクリア難しいな
    樹海のヘソは初見の時ボス的存在2体がが結構難しかったな

  7. 赤・黄ピクミンが入水した時青ピクミンが一緒だったら、溺れるピクさんを青ピクさんが陸に投げ飛ばして助けてくれるところが見られるかも??

    あとマッドマックスネタがサバイバル感増してて好き

  8. ピンチのピクミンに呼びかける時は笛を鳴らしっぱなしにする方がよかった記憶があります。
    川岸から呼びかけるとピクミンの上陸できる場所が狭いので少し距離を取ると生存率が上がりそうです。

    フジのシャウトはきっと星になったピクさんたちに届いてると思います…( ˘ω˘ )敬礼!

  9. ガイガーカウンターってガイガーミュラーカウンターのことかな? 放射線量測定器のことだから、宇宙船に備わっててもおかしくないと思うけど、オリマー乗務員が知っていないのはまずいじゃないか笑 ガーガー鳴りだしてうるさいじゃ済まないかもしれん

  10. パンモドキ、オニオンまで引きずってくれ〜踏み潰すより面白いから〜😂

  11. え?回収してないよ?と思ってたら素で忘れてて笑った😂

  12. 黒めの柵や壁は爆弾使った方が効率がいいと思います。
    一気に数匹飛ばして笛吹くとすぐに開いたり壁の向こうに飛ばし過ぎたりしにくいです。

  13. 自分と同じリアクションだから観てて
    楽しいです(笑)
    個人的に2がフジさん楽しめそうな
    気がするのでぜひそこまでやってほしいです、、
    いつもお疲れ様です!!

  14. 青ピクミン回収した?って思ったらやっぱり隊列入ってなくて爆笑した

  15. 投稿お疲れ様です!
    今初代ピクミンやって人気なのフジさんぐらいでは…?w
    次のステージで倒すとピクミンを100匹増やせる敵が出てくるので是非倒して欲しい!!
    かなり犠牲も出そうですが…w

  16. 青ピクミン回収し忘れのとこ、フジーー!!!!って叫んじゃった(笑)
    ほんと、毎パートスリリングで楽しいです

  17. 初心者ピクミンフジさんの楽しく見てられるわ笑

  18. 次は大水源かぁ…アイツに殺られまくったの懐かしいなぁ…頑張れフジさん!

  19. そうだね、フジには難しいねと思いながら。粗相をニコニコしてみてる。

  20. パンモドキの上からピクミンを落とす方法は確かにダメージを与えられますが、実はもっと効率的にダメージを与える方法があります。
     ヒントは、綱引きを「決着まで見届ける」です。

  21. 1つの動画内で挙動がおかしくなるバグに2回も遭遇するのは、果たして運が良いのか悪いのか…

  22. ホラー実況なんか目じゃないくらい絶叫してなさる…wwww

  23. フジさんの動画毎日楽しみに
    育児、家事色々頑張れます!
    ピクミン実況最高過ぎ🎉
    次も楽しみー😊

  24. 先にちょっとだけコメント見て「どこで置き去りするんだろー」って思ってたら、想像以上に大胆な事件でびっくりしたw
    燃え/溺れピクミンは助けられるけど、早めにしっかり笛の範囲に入れてないとシビアだった記憶…。今やったら私クリアできなさそうですわ…。

  25. 大水源はDIE水源と言われるくらい死にあふれてるので頑張ってください!
    希望の森の楽しみだった部分も突破してだんだんピクミンの死に慣れてきてて面白いです
    着実にせいちょうしてらっしゃる!

    以下tips
    ・初代は燃えたピクミンを助けるのはかなりシビアだった気がします。(そもそも助けられたかなあ)
    ・ブタドックリは最初に殴った時の向きで固定してしまうので、なるべく向きを誘導してから殴るといいですよ!

    ・急にピクミンが余計なものに反応するのはCスティックで誘導してるからですね、実はフジさんが指示を出していたのです…
    ・最後の置いてけぼりになるピクミンは、おいてかれた数が一番多い種類の一匹が出てきます
    ・時折出来てらっしゃいますが、子チャッピー系にきちんとエイムして上からピクミンを当ててやるとワンパン出来て便利ですよ

  26. 敵を倒さずに回収してるの見ると、他の人なら「倒せばいいのに」って思うけど、フジさんだと「いいぞ〜ww」って応援しちゃうの不思議

  27. ピクミン引っこ抜いた後、全員返してからもう一回出すと花ピクミンから出てきますよ!
    効率全然変わるのでぜひ!

  28. 失った者の数ばかり気にするな!其方は圧倒的な成長を遂げているのだから…!

    初見複数のヘビガラスは本当にトラウマものなのに、良く対処出来ましたね!👏

  29. 黄ピクさんが落ちまくるの爆笑したwwwww

  30. 私も知識だけはちょこっとある状態でフジさんのピクミンを見始めたので、続きも気になるし見ていてピクミンちゃん達どこにいるのっ…!!?ってなるのシンドイけど無茶苦茶楽しんでます!続きも楽しみです!

  31. 続きありがとうございました😊
    今回はなんだか盛りだくさんな回でしたね😅
    だんだんだんだん少しずつゴールが見えてきましたね!
    いい調子ですね😊
    これからもご無理なさらずに頑張ってくださいね〜!
    続きものんびり楽しみにしていますね〜!

  32. 青ピクミンを水の中に置いてたら溺れてる他のピクミン達を水の外に投げ出してくれてたような気がするけどどうだっけな…溺れてるピクミンへのフジさんの叫びに共感しかない

  33. 18:45 「啄むなよお前!!!赤ピクミンが美味ぇか!!! ……美味いんだろうな(素)」
    ここめちゃくちゃ好きwwwwww

    モノ好きなので、これからも楽しみにしてます🙌

  34. フジくんのピクミン実況凄く応援したくなるんですよね…!毎回楽しく拝聴させて頂いております!😌✨

  35. ピクミンってこんなに笑えるゲームなのかと思うくらい笑った😂あたふたしてるとこ面白すぎる😂

  36. 一匹助けるために慌てるほど二次被害と時間の経過がどんどん酷くなるなーwww 思いっきりやってる時の方が被害も時間も少なく済んでると思いますよ!

  37. おお!フタクチドックリの対処方法が素晴らしいですね!こいつは倒さなくていいのか
    いっぱい迷子見つけた瞬間に解散ボタン押して助けられる命も失ってるの面白すぎますww

  38. 初見感があって観ているけど
    ピクさん呼称だけは震えるほど気色悪い。

  39. 勝手に行動してるような事を言ってますがcステで隊列方向をいじっている時 目の前に作業対象があれば作業をするだけです。