Badmintonアクセルセンバドミントンバドミントンインドネシアオープンバドミントンジャパンオープンバドミントンデンマークオープンバドミントンデンマーク代表バドミントントマス杯バドミントンフランスオープンバドミントンホキコババドミントンワタガシペアバドミントン世界ジュニアバドミントン世界選手権バドミントン全日本総合選手権バドミントン全英オープン奈良岡功大奥原希望山口茜東野有紗桃田 賢 斗桃田賢斗渡辺勇大 15 Comments Ru3kq 3年 ago でも、ラリーが楽しいと辛くても笑っちゃうよね Beo Beo 3年 ago この声が若く聞こえるけど、まさか50代以上のデンマーク人のは意外です。 にょ 3年 ago なお、今は最強 日陰 3年 ago 女性解説者の方も圧にちょっと押されてるのすき TAIP 3年 ago ビチットサーン選手がこのくらい高精度なラリー型の選手になって、今の環境を変えてほしいな 貴た 3年 ago なにがいけないの 坂東テカる 3年 ago でもその前に解説者笑ってるやんけ!!笑 Keith Lau 3年 ago The good old days of momota… うけぴー 3年 ago アクセルセン楽しそう らう 3年 ago 解説者が口出すことじゃないだろ。 やん 3年 ago これこんなにラリー続いてんのに桃田の正確すぎる配球と体力の多さにもう笑うしかなかったらしい Aren K. 3年 ago 笑わない方がいいなのは確かだと思う。ラリーを取られて笑うのは相手を少なからず認めたり、負けたと感じる瞬間だったりする悪いことじゃないし楽しんでるのは良いことだと思うけどその一瞬の気後れが勝負に影響する事があるって言いたいんだと思う Kiichi Hizono 3年 ago このアクセルセンを圧倒してた桃田、、この頃と今のアクセルセンが勝負したらどっちが勝つか…!!? Glu D2 3年 ago 今のアクセルセンしかり、最近の選手はこういうラリーに付き合わないよね。 ますみつ 3年 ago 思わず基礎練か!とっつ込みたくなるなあ😂
Aren K. 3年 ago 笑わない方がいいなのは確かだと思う。ラリーを取られて笑うのは相手を少なからず認めたり、負けたと感じる瞬間だったりする悪いことじゃないし楽しんでるのは良いことだと思うけどその一瞬の気後れが勝負に影響する事があるって言いたいんだと思う
15 Comments
でも、ラリーが楽しいと辛くても笑っちゃうよね
この声が若く聞こえるけど、まさか50代以上のデンマーク人のは意外です。
なお、今は最強
女性解説者の方も圧にちょっと押されてるのすき
ビチットサーン選手がこのくらい高精度なラリー型の選手になって、今の環境を変えてほしいな
なにがいけないの
でもその前に解説者笑ってるやんけ!!笑
The good old days of momota…
アクセルセン楽しそう
解説者が口出すことじゃないだろ。
これこんなにラリー続いてんのに桃田の正確すぎる配球と体力の多さにもう笑うしかなかったらしい
笑わない方がいいなのは確かだと思う。
ラリーを取られて笑うのは相手を少なからず認めたり、負けたと感じる瞬間だったりする
悪いことじゃないし楽しんでるのは良いことだと思うけど
その一瞬の気後れが勝負に影響する事があるって言いたいんだと思う
このアクセルセンを圧倒してた桃田、、この頃と今のアクセルセンが勝負したらどっちが勝つか…!!?
今のアクセルセンしかり、最近の選手はこういうラリーに付き合わないよね。
思わず基礎練か!とっつ込みたくなるなあ😂