WIT STUDIO×長月達平×梅原英司
オリジナルテレビアニメ「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」
テレビアニメ『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』全13話を、ヴィヴィ/ディーヴァの歌と、マツモトのナレーションと共に振り返る特別総集編。
ヴィヴィが辿った100年の旅を、是非、お楽しみ下さい。
公式サイト:https://vivy-portal.com/
公式Twitter:@vivy_portal( https://twitter.com/vivy_portal )
【2021年6月30日発売】
・Blu-ray&DVD「Vivy -Fluorite Eye’s Song- 1」
・劇中歌アルバム「Vivy -Fluorite Eye’s Song- Vocal Collection ~Sing for Your Smile~」
・オリジナルサウンドトラック「Vivy -Fluorite Eye’s Song- Original Soundtrack」
【イントロダクション】
歌でみんなを幸せにするために――。
“ニーアランド”、それは夢と希望と科学が混在したAI複合テーマパーク。
史上初の自律人型AIとして生み出され、施設のAIキャストとして活動するヴィヴィは日々、歌うためにステージに立ち続ける。しかし、その人気は今ひとつだった。
――「歌でみんなを幸せにすること」。
自らに与えられたその使命を果たすため、いつか心を込めた歌を歌い、園内にあるメインステージに立つことを目標に歌い続けるヴィヴィ。
ある日、そんなヴィヴィの元に、マツモトと名乗るAIが現れる。
マツモトは自らを100年後の未来からきたAIと話し、その使命は「ヴィヴィと共に歴史を修正し、100年後に起こるAIと人間との戦争を止めること」だと明かす。
果たして、異なる使命を持つ2体のAIの出会いは、どんな未来を描き直すのか。
これは<私(ヴィヴィ)>が<私(AI)>を滅ぼす物語――
AIの『歌姫』ヴィヴィの、百年の旅が始まる。
WIT STUDIO×長月達平×梅原英司
エンターテイメントの名手たちが、引き寄せあった絆で紡ぐSFヒューマンドラマ、ここに開演。
【スタッフ】
原作:Vivy Score
監督:エザキシンペイ
助監督:久保雄介
シリーズ構成・脚本:長月達平・梅原英司
キャラクター原案:loundraw(FLAT STUDIO)
キャラクターデザイン:高橋裕一
サブキャラクターデザイン:三木俊明
メカデザイン:胡 拓磨
総作画監督:高橋裕一・胡 拓磨
美術監督:竹田悠介(Bamboo)
美術設定:金平和茂
色彩設計:辻󠄀田邦夫
3Dディレクター:堀江弘昌
撮影監督:野澤圭輔(グラフィニカ)
編集:齋藤朱里(三嶋編集室)
音響監督:明田川仁
音楽:神前 暁(MONACA)
アニメーション制作:WIT STUDIO
【キャスト】
ヴィヴィ:種﨑敦美
マツモト:福山 潤
エステラ:日笠陽子
グレイス:明坂聡美
オフィーリア:日高里菜
#ヴィヴィ
#witstudio
#神前暁

22 Comments
できれば2クールでもっと事細かに描いて欲しかった。
これは否定ではなくてそれほど細かく描いてもらいたいくらいとても素晴らしい作品だった。
何回も僕の時間を奪わないで下さい。
お陰様で幸せです。
ディーヴァが最後まで言えなかった「ご清聴ありがとうございました」をヴィヴィが最後の最後で言うの泣ける
ニーアオートマタ
現在、令和1番な作品なのは揺るぎない
歌が良すぎる
ほんと知名度低いよなぁ。
自分の周りはVIVYのこと全然知らない人ばかり。とりあえず見てくれと薦めてます。
何度観ても毎回号泣する歴史に残る名作、大作。
アカぁ~~~ン
やっぱりダメだ、最近涙腺が緩んできたけど、これで更にひどくなった。
全話通して、計5~6回は泣いてた。
マジで過去一泣いたアニメだった。
続編、やりませんか?
I'll miss them so much😭
13:52 って松本?
ショートが食った石
最後おもいっきり感情移入して「がんばれぇぇぇぇ」って号泣してた
手を繋ぎながら倒れるシーンでカットされてるの配慮が天才すぎる
良くアニメです
今更見ました…こんなに素晴らしい作品にもっと早く出会いたかった!!!最高でした!公式MADもありがとうございました!!
この神アニメももう1年前なのか…当時リアタイ出来て、出会えて本当に良かった。久し振りに見に来たけど泣くわダメこれ…
面白かった、本当に面白かった
でもこんな終わりは認められない
Vivyは結局己の持ちうる全て以上のものを犠牲にした
でもそれに対する救いが結局未来への可能性だけ
さすがに後味がキツすぎる
Vivy,神アニメで面白かったが,
ひどいなんて叩かれている最終回だけが惜しかった
そんな作品
でもバッドエンドじゃなかったし,シスターズのその後は「本人のご想像にお任せ致します。」かな?
因みに,
修正前のVivyの世界が後の作品[デカダンス]の世界へと繋がっていると確信しています。
修正後のVivyの世界では,[デカダンス]の世界はどうなったのやら…そんな想像でした。
全人類に見て欲しい
アーニャと同じとは思えんよな