○1話目0:03
○2話目6:50

今回の動画は余命宣告された男のお話と、
思わぬピンチに陥った女性のお話の合計2本でお送りします。

人生の危機に瀕した時、
人は必ずしも最適な答えを導き出せる訳ではありません。
自分と周囲の人たちが幸せな時間を過ごせるように、
ピンチの時こそ柔軟な考えを持ちたいですね。

面白いスレをまとめています!良かったらチャンネル登録よろしくお願いします!

○元スレ
1話目
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1285591289/
2話目
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1281811260/

#2ちゃん
#伝説のスレ
#名作スレ
#5ch

28 Comments

  1. 自分の余命が短いからそのアレコレを伝えずに別れるってアレ、気持ちはわかるんだけど、それでお互い好きなまま別れて、その後どこかで相手が亡くなったこと聞いたら、それこそ発狂してしまう気がするなぁ。
    側にいて、その人が満足するまでいきてその寄り添いができる方が結果的にきちんと決着をつけられるというか、その後恐ろしく落ち込むと思うけど、対話の時間もあるから理解できる気がする。

  2. 自分の身内の話じゃないけど、昔の友達のじいちゃんが、余命宣告で予想されていた日から6年ぐらい長く生きて、孫(友達)が高校に上がったぐらいの頃に「立派になったな」って遺言残して亡くなったんだってさ。
    アニメの中だけの話かと思ってたんやけど、こんな事が実際にあるって本当に不思議だ。

  3. 俺みたいに孤独で死にたい奴は健康長生きなんだよな、分けてやりたいわ

  4. 一話目数十年後に続報を待つ。
    二話目和んだがその後同じ電車に乗るのキツイなw

  5. 本当に彼女が大切なら、病気の事は絶対に言っちゃダメだろ。
    絶対解れたいなら尚更。
    病気を言った事が一番彼女を不幸にしてる気がする。

    でも闘病がんばれ。

  6. 金の切れ目が縁の切れ目が常識のごとくクソほどあるのに
    ごくまれな例をさも普通のごとく投稿してんなよカスが
    0.0001%位のもんだ

  7. 悪性リンパ腫は、放射線治療と抗癌剤治療が効きやすい。寛解する可能性が高いので、孫の顔を見られると思う。

  8. 俺も孫にわちゃわちゃされてよだれとかつけまくられる呪いつけてやる

  9. 私の友達(男性)は、難病を持ってました。
    難病ということを知った上で、結婚し、子供は作らないという選択をしました。
    そして、3週間ほど前、友人は旅立ちました。まだ、40歳でした。
    二人で話し合って決めたこととはいえ、奥さんの気持ちが大丈夫だろうかと心配になりました(友人としては自分がいなくなった後のことを心配して、子供を作らないという選択をしたと思いますが…)

  10. 先月余命あと1年~10年て、20年30年生きるのは無理って言われて今後どう生きるべきかしばらく考えてはみたんだけど、結局精神的にも行動的にもこれまでと特に何も変わらない生活しちゃってるな・・。てか2つ目おもしろすぎたw

  11. ポロシャツ一枚の女の人見たことあるけど、その人も下を履き忘れてたのかな?
    恥ずかしそうにシャツを引っ張りながら歩いてたけど、パンツ丸見えでかわいそうだった

  12. 余命10年って、逆にそんな先の予測つけられるのは怪しい。データ見ての判断だろ

  13. 泣くな、悲しむな、笑え
    笑えば免疫力が上がって寿命伸びるぞ

  14. ワイは彼女を置き去りにする可能性あるなら
    気丈に振る舞って別れるな
    別れるって決めたのなら
    「何も聞かずに別れてくれ」とか
    あからさまに、何かあった!聞いてほしい!みたいなのはさすがにダサない?