ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相(40)率いる最大与党・労働党が、17日に投開票された総選挙(1院制、定数120)で単独過半数を獲得し圧勝した。これにより、アーダーン首相の続投が確実となった。
2017年にニュージーランド史上最年少の首相に就任したアーダーン氏は、翌年に第1子となる女の子を出産。現職の首脳が出産するのは世界で2人目だった。
2019年にクライストチャーチで発生した銃乱射事件では、犠牲者らに思いを寄せ、銃規制を強化した。
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスをめぐっては、早期に厳格なロックダウンを敷き、いち早く国内の感染者ゼロを宣言した。
選挙で圧勝するだけの支持を得たアーダーン首相の、リーダーシップ・スタイルを振り返る。
BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/video-54595068
YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan
24 Comments
そりゃそうだよね!
妥当って感じ。
コロナウイルスも日本以上に(人口比で1/2.6)抑え込んでるし。
なぜか再投稿されたのでコメントも再投稿します。
ほとんどイメージ・パフォーマンスの話ばかりだった。銃規制やCovid-19についての評価はうなずける。正直メディアが好きに弄れるBBCお得意のイメージ的な話より、選挙公約やNZ固有の課題や価値観に対してどういった立法や施作をしてきたのかが気になる。
凄くエッチですね😊❤️
女性、親イスラム、親中国、銃規制肯定、ロックダウン肯定、社会主義団体出身と、西洋社会の保守層が嫌悪する要素を集めて擬人化したような人だから彼らからは蛇蝎のように嫌われている。しかし、日本の保守層からは非常に高い評価を受けている人。西洋の保守層と日本の保守層で評価が明確に分かれる人はこの人くらいじゃないだろうか。
日本にもこういう優秀な人が欲しい
この方、よくトランプと引き合いに出されるよね。
ところで、なぜかこの方の英語をうまく聞き取れない。相性かなあ
ホントこういうの見ると日本の国会は遅れまくってるな。
乱射事件が大きすぎる
本当につらい
そこに住んでいて選挙権がある人が、党を選びそこの地域の代表を1人選び、労働党が勝利しました。国民の意見が反映されていると思います。経済は落ち込んでいますが、それでも国民の健康を第一に考えたコロナ対策だったと思います。
スカの「田舎のパンケーキ好きジジィ」を装う違法政権とはえらい違い。うらやましい。
首脳も優秀だが、周りの議員が優秀。日本みたいに、「エビデンスはありますか?」とか「ロックダウン反対」「経済はどうなるんだ!」とかいうアホな政治家がいない。首相がすると決めたら、支援する議員が沢山。銃規制にしても、日本みたいにダラダラ議論しないで、すぐに決めた。追求すべき点をしっかり議論する野党と、それに正面からきちんと答えていく与党のスタイルが結果的によい国を作ってる。相乗効果。
ていうか、日本の議員に言いたいけど、新たな政策にエビデンスなんかあるわけないよ。
何で、トランプ大統領に関わるニュース、コメント全部閉鎖されでいます?
NZの首相は上手く行けばあと40年も政界に居座れる….すげえな
小泉進次郎も上手く行けばあと40年政界に居座れる….ひでえな
国連に赤ん坊を連れて行ったのは重要なことなのかもしれない。そうでなければ国連の人たちは赤ん坊が本当にいてそれがどういう生き物なのかがわからないままに自分の仕事をこなしているだけではだめかもしれないと気がつかないかもしれないからだ。世界には赤ん坊がいるのわかったかな。ニュージーランドにはニュージーランドの首相がいて首相には赤ん坊がいてそのお母さんが圧倒的な指示でニュージーランドのリーダーにまたなったそうな。そういう国もある。なんか面白いね。
どうしたら日本にもこういう優秀な政治家と政治機構が生まれるのだろう。
市民に寄り添い、市民のために働き、結果を出した素晴らしい政治家だもの。ASEANをアルゼンチンと間違う我が国の馬鹿とは比べようもない。
ここまで優秀な政治家は珍しい。
今回のコロナ対策も勿論成功した。
素晴らしい。
これから何をやるかが大切。
う~ん、さらっとしか知らない。
公約は守らないと駄目ですよ。
最近になってアーダーン首相や台湾総統のようなリーダーが日本にもほしいっていう人が増えたけど
そらちんよし男がよってたかって足を引っ張らなかった国だからじゃないの
犯罪を訴えれば国外へ伊藤詩織さんみたいに追放され草津みたいにまちぐるみで殴られ
石川さんみたいに誹謗中傷されて黙らされた上、それを嘲笑うやつらどもの国で出てこなくても自業自得じゃんと思うな
21世紀最高のリーダーであることは間違いない。伝説として後世に語り継がれる首相だ。
日本の政治も一緒にやってくれませんか(震
所詮女口だけ、美しい言葉で馬鹿釣って楽しいな